#草刈りのハッシュタグ
#草刈り の記事
-
虹 🌈 出現 🥰
今日は朝から草刈り。今度の土曜日にもう1箇所やれば、今シーズンの雑草との負けられない戦いは終わります😅草刈り最中に、虹 🌈 が見えました。
2025年11月3日 [ブログ] 新スポコンさん -
2025 草刈り vol.2
明日をなんとか乗り切れば、11月最初の3連休に突入。月末には勤労感謝の日の3連休が控えていて、月に2度の3連休は助かりますね。約4か月ぶりとなる草刈りブログ。10月になって真夏の勢いはなくなりましたが
2025年10月30日 [ブログ] Legimoさん
-
TAKAGI / 高儀 EM斬丸メッシュプロテクター
草刈り用のフェイスガードメッシュで顔全面を覆うタイプコレで汗や暑さが少しはマシになるかも?作業用保護メガネを更新したついでに興味のあったこちらも購入
2025年10月26日 [パーツレビュー] 解体屋探検家さん
-
今年最後の草刈り
10月。二桁の月になって今年も残りわずか?日も大分短くなり朝晩も冷える様になった。毎月の悩みだった雑草の伸びもやっと止まった所で今年最後の草刈り。収穫の終わった田んぼ。もう草刈りする必要はないけど枯れ
2025年10月26日 [ブログ] るーたんさん
-
[農家(刈砕)] 開拓126日目夕方 笹竹謎の木粉砕! 農地北部の草刈と農地南部での粉砕 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
チクチクするのが困り物の謎の木がナニかのか気になるまるそうデス。チクチク木(マテ)。というわけで、農家ネタシリーズの開拓126日目夕方の作業は、草刈りと粉砕作業です。ぶぃーんとバリバリします。まずは農
2025年10月25日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 開拓122日目 テスト畑拡張部のマルチ張り テスト畑の草刈りも 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
夏場ほど日差しが無いのでどこまで分解が進むか心配なまるそうデス。使えるのは来春か?。というわけで、農家ネタシリーズの開拓122日目の朝の作業です。マルチ張りと草取りをしました。前日までに、農地南部のテ
2025年10月21日 [ブログ] marusouさん -
今年最後の草刈り11回目
少しずつ涼しくなり秋が近づいてきましたが?🍁草刈りには まだ 暑 か っ た (笑)そろそろ?草刈りもオフシーズンに入りそうです🤭自宅周辺から作業開始です😨猪🐗の穴掘り跡最近自宅周辺には、猪が
2025年10月19日 [ブログ] 赤松中さん
-
実際に帰省(10月)
三連休に実家に帰りました。沢山いた猿がいなくなり、違う山に行ったようです。夜遅くに帰ったので、次の日の6時から草焼きをスタートしました。昼飯を食べて、また草焼きをしました。夜まで草を焼きました。この日
2025年10月15日 [ブログ] まさ04さん
-
チェンソーマンではなく草刈りマン
先日、映画「チェンソーマン」を観てきたからというワケではありませんが、今日は芸北で草刈りマンになってきました。10月13日はスポーツの日という祝日ですが、運動ではなく労働で汗を流してきました。山間部な
2025年10月13日 [ブログ] KAZUYAさん
-
[農家(刈揚)] 開拓114日目朝 覆ったツタ草を排除! 南部斜面の草刈り 倒竹を回収! 北部の竹上げ 5倍速にて 農地全体確認もあるよ [耕作放棄地再生を目指して]
草刈りしてだいぶスッキリしたまるそうデス。でも最南端は手つかず・・・。というわけで、農家ネタシリーズの開拓114日目の朝の作業です。まずは、農地南部の崖側の草刈り、そして、農地北部の竹上げがメインの作
2025年10月11日 [ブログ] marusouさん -
俺は、草刈りが好きかもしれん(笑
近頃、クルマ弄ってないのでご無沙汰です(^^;)まずは、トップ画像の説明。恐らく瞬く間になりそうな秋の予感なので、草刈り作業の後に、今年は豊漁といいながら、相変わらずの物価高で、細目のサンマを1匹焼き
2025年10月10日 [ブログ] binRさん
-
草刈り
9月も下旬になると一寸涼しくなり雨も降りました。ということで草刈りです。8月よりも勢い良く伸びて・・・・・ワサワサになっています。刃を研いだり、グリスアップしてさあ、となったら安全眼鏡のつるがめげまし
2025年9月29日 [ブログ] 解体屋探検家さん
-
[農家(刈)] 開拓89日目 放置竹にはびこるツタを刈る! 農地北部の草刈り チンアナゴ竹の間の若竹も 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
刈っても刈っても戦いは続いていくまるそうデス。ちょっと目を離すと増殖します。というわけで、農家ネタシリーズの開拓89日目は農地北部の草刈りを行いました。放置竹の上の草刈り、道路際の残り、崖下のチンアナ
2025年9月26日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 開拓78日目 修理した電動刈払機のテスト! 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
無事に直って良かったと思うまるそうデス。10日空いたので草がひどいことに。というわけで、農家ネタシリーズの開拓78日目の午後です。前回修理した電動刈払機を早速テストしてみました。修理の様子はこちら。か
2025年9月24日 [ブログ] marusouさん -
実家に帰省(9月)
大阪の自宅の米が無くなり、新米をもらいに実家に帰りました。途中、淡路島で休憩しましたが、今回はやかましい中○人はいませんでした。帰った日は遅かったので、ゴロゴロして終わりました。次の日は草焼きからスタ
2025年9月22日 [ブログ] まさ04さん
-
お墓の草刈り&秋の植物
午前中ちょっとツーリング行って、帰ってからは寝ていましたそしたら家族が「お墓の草刈ってくれん?」と、しんどいですが言う事聞いとかんと怒る人なので… しぶしぶOKしました行ってびっくり、お墓の横の知らん
2025年9月21日 [ブログ] ほよよーんさん
-
まだまだ暑いけど草刈り
もうお彼岸の声を聴くのに非常に暑い日々が続いています。と言う事は畑の草も伸び放題なので草刈りをしました。今回からコチラWADO M626を使ってみました。スパイダーモアよりも早く草刈り完了しました。で
2025年9月21日 [ブログ] さむらいBSさん
-
草刈り10回目
週末はやっぱり草刈り作業です😄昨日から少し涼しくなったような気が?🤔左側に見える山小屋もボチボチ修理が必要な状態です…そのうちですね(笑)まずは、自宅裏から作業柿の木の周りはイノシン🐗の穴堀りの
2025年9月21日 [ブログ] 赤松中さん
-
わずかな晴れ間に!収穫前の最後の草刈り
せっかくの3連休も雨でうんざり。連休最終日の午後になってやっと晴れ間。そんな僅かな晴れ間に一気に草刈り作業。稲もすっかり黄金色になってもう間もなく収穫。収穫前の最後の草刈りだ。太陽出て来ると急に蒸し暑
2025年9月15日 [ブログ] るーたんさん
-
草刈りの結果
やっといつも通り車を玄関前まで乗り入れることができた😁と言っても、最低限そのための庭の一部を刈っただけなんだが😅このあとは家の裏も刈って措きたいし、なによりガレージの屋根の上にまで侵攻してきた謎の
2025年9月15日 [ブログ] Walschaertさん


