#草刈り機のハッシュタグ
#草刈り機 の記事
-
草刈り機の修理!
15年ほど使っている草刈り機。エンジンはまだまだ問題なさそうなんですが、燃料漏れ?してしまいました。買い替えか?と思いましたが、修理してみました。https://www.sky-crawler.com
2025年5月31日 [ブログ] Skycrawlerさん -
エンジン不調
一昨日、親戚の家へ農作業と草刈りの手伝いに駆り出されました。その際、飛び地の草刈りの為、草刈り機を動かそうとしたけど全く動かず・・・。スターターロープをいくら引っ張ってもエンジンがかからず・・・。仕方
2025年5月20日 [ブログ] ジェダイさん -
〘バッテリー草刈り機レビュー〙どMにっ!!
この夏、激太りしてしまったツーブロック+ポニーテールのオッサンが、充電式草刈り機を買って、老体に鞭を打って町内会に頼らず自宅周辺と駐車場の草刈りをしてみた!!自宅周辺で1番硬い草といえばアシなのでマキ
2025年5月17日 [ブログ] エニムザクさん -
草刈り作業に
草刈り機、脚立等積んでみました。N-VANは作業にも使えて頼もしいです♪
2025年5月12日 [整備手帳] グラスホッパーさん -
草刈り機の車輪が動かない
昨日は、2箇所の堰上げ(田の水路のドブさらい)でクタクタです。暖かくなって、農業の本格化と草刈りも忙しくなって来ます。所が右前輪が動かない。昨シーズン終わりのメンテを怠ったのがマズかったです。ベアリン
2025年4月21日 [ブログ] べたぶみさん -
田舎暮らしでは必需品です。
やっと冬が終わり暖かくなってきました。暖かくなると動物も活動的になります。周辺でキジが走り回っています。人間もいろいろやる気が出てきます。でも気温が上がると途端に雑草が勢いづいてきて大変なことになりま
2025年3月23日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
草刈り機が不調になりました…。🥺🥺
連日、真冬日が続いていますが如何お過ごしでしょうか?寒いから一度暖かい場所でのんびりしてしまうと外には出たくなくなってグダグダな生活になってしまうのでPM8:00頃までは何かと動いておりました。当方は
2024年12月23日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
マルチパーパスビークル
義母の要請でマイ草刈り機初出動。前期型エクシーガなのでこういう積み方ができます。この点は前期型の方が便利。一緒に草刈りをした方から、次はマイ軽トラを買わないと、と言われましたが、私のエクシーガ、自転車
2024年12月1日 [ブログ] white huskydogさん -
切り傷(?)補修2
いつの間にか傷がついていた (-ω-;)気が付いてなかっただけで、8月にやらかした時についたものかもしれません。
2024年11月24日 [整備手帳] show_300Bさん -
左ミラーステー
風圧でこのボルトが緩んで高速で100㌔超えるとあっちゃ向いてホイ
2024年11月24日 [整備手帳] ヤンさんの気ままで行こうさん -
モデスパちゃんの入院生活〜その4
予定より1日早く四国一周ツーリングを切り上げ、早朝に帰宅。モデスパちゃんが帰ってきても大丈夫なようにガレージを片付け、草刈機を用意して神社へ向かいます。はねうまの愛機は空冷2サイクル単気筒、20cc
2024年10月10日 [ブログ] Prancing Horseさん -
草刈り機 またTo Loveる
以前にもこのblogに掲載した草刈り機ですが、親父殿からトラブル報告が。「停止ボタン押してもエンジン止まんない」との事(汗じゃあ最後どうやって止めたの差と問い合わせたら、「チョークで燃調ものっそい濃く
2024年9月22日 [ブログ] スペC汁さん -
緊急指令 草刈り機のオイル汚れをどうにかせよ
前兆はでていたもののもう限界。10年ものの我が家の草刈り機が日に日に油汚れの固まりに。エアフィルターと燃料タンクの蓋だけ綺麗なのは、作業中衣類で拭き拭きされるから(T_T朝から草刈りやってたんですが、
2024年9月21日 [ブログ] スペC汁さん -
切り傷(?)補修
刃渡り50cmの大太刀(苦笑)の先端を擦ってしまいました。運転席側のドアに ( ̄▽ ̄;)
2024年8月31日 [整備手帳] show_300Bさん -
ハイゼットまた負傷
やってしまいました (-ω-;) @8月25日刃渡り50cm!!の長物(草刈り機:ヘッジトリマ装着)の先端を擦ってしまったのです、ドアに・・・ ( ノД`)あれだけ長いとねぇ、いつかやらかすんじゃない
2024年8月29日 [ブログ] show_300Bさん -
草刈り機のエンジンを始動してみる
エンジン不調の草刈り機ですが、とりあえずカバー類を外して清掃だけしてみることに。燃料タンクやキャブは簡単に外せましたが、シリンダーやマフラーはボルトを折ってしまうといけないので今回はパスします。そのほ
2024年8月27日 [ブログ] くろネコさん -
乗用草刈りのメンテ
オーレック/共立のラビットモアRM-831初めての刃の交換刃を外すのがメチャクチャ大変でした。バーナーやラスペネ塗布でも全く緩まず専用工具にパイプを付けて長くしました。付いていた刄左側の刄が新品です。
2024年8月18日 [ブログ] べたぶみさん -
ミニジープ_草刈り集草機計画1
皆さんのミニジープ購入のきっかけはなんでしょうか?私は草刈りです。以下、少し長いですが説明します。
2024年8月16日 [整備手帳] へどうぃくさん -
乗用草刈機が欲しいぞ😣
ここまで盛大に雑草が蔓延ってくると刈払機では限界がある😰 ガレージ前/横の通路〜玄関前を刈るだけで2時間も費やしてしまった😵 特に畑の雑草は一朝一夕には刈りきれん😖なんとか↓これを導入出来んもん
2024年8月11日 [ブログ] Walschaertさん -
暑くならないうちにと思いましたが
朝起きて朝風呂入り、お盆前なのでお墓参りとお墓の点検清掃して〜家帰ってこの間買って来た草刈機で庭の草刈りしました。9時台でもめちゃ暑い!早めに切り上げてまた風呂はいりました。(笑もう今日の業務終了です
2024年8月4日 [ブログ] ぷっステさん