#荒島の郷のハッシュタグ
#荒島の郷 の記事
-
右岸左岸
昨日のこと、風もなく穏やかな天気だったので久しぶりに、道の駅 荒島の郷に、、、、。九頭竜川の右岸残雪の山が美しい、左から 霊峰白山 スキージャムきらっと光っているのは、恐竜博物館の卵屋根途中、左岸に渡
2025年5月1日 [ブログ] allriderさん -
ラストデイ
昨日のこと、とても良いお天気だったのでちょっと足を延ばして、五男坊と三人で 道の駅 九頭竜まで 行った。こちらには、ご存じ 「ぎゃおー ぎゃおー」と鳴く恐竜の親子がいるのだけれど、逆光で、、、。今日の
2024年11月26日 [ブログ] allriderさん -
余韻
アルファ号と別れた一昨日の夕方お外が、えらい赤いので、のぞいてみたら「やっ、焼けてる、、明日も晴れ。」翌日の昨日は、奥姫様と五男坊と三人で、途中、恐竜さんに 挨拶して荒島の郷までひとっ走り。「紅葉まつ
2024年10月26日 [ブログ] allriderさん -
避暑
今日は、久々のお天気よさそー だったので。「伊吹山」に行きたかったのだけれど、、近場で、、、。「ひまわり」が咲いていると、新聞に出ていたので「スターランドさかだに」へ行きました。ナビに、”スターランド
2024年7月18日 [ブログ] allriderさん -
夏眠明け、、、、。
今日は、雲が多い、、、とのことなので。五男坊を誘って、山へ。ご存じ、道の駅「荒島の郷」を目指したのだけれど、、、。道草しました。勝山城荒神岩山の中は、怖い、、、。こんなところから、クマさんが出てくると
2023年9月13日 [ブログ] allriderさん -
練習MT、、、、、2
今日は、金曜日 お日柄もよく「荒島の郷」までひとっ走り、、、、、、。馬は、四男坊、、、、、、、、、ドライバーは、、、、、。「鮎街道」を通って素敵ですねー「Apéro & Pâtisserie acoy
2023年5月26日 [ブログ] allriderさん -
立春過ぎて (晴れの日)
まだまだ寒い日が続きます。そんな中、暖かい日があると、一時期冬眠から目覚めます。そんなあるひ日のこと、「冬ソナ街道」を走ったり。あと1年と迫った、新幹線「高架下から覗く山々」お決まりの、「荒島の郷」「
2023年2月18日 [ブログ] allriderさん -
寒中なのに 2
今週の天気は予定通り、、、と思いきや。10日は、こんなだったので偵察機は飛ばさず、、、でもでも「ゴット」日なので、郵便局に出向き所定の入金をして、お嬢さんお二人相手に、、老人パワー、、炸裂、、、、。足
2023年1月13日 [ブログ] allriderさん -
牧場クレープ/ラブリー牧場 みるくの郷
生クリームチョコバナナ ¥500(税込)当店人気ナンバー1商品👍️モチモチした生地に、ジャージーの生クリームと、高級プレミアムバナナを使用し、チョコソースであしらいました👌https://mink
2022年12月31日 [おすすめスポット] 林檎スターさん -
ラストラン 山編
今日は、良いフーフーの日しかし、1122というのは忘れもしない数年前 (2014/11/22 長野県神城断層地震)JR長野駅前のホテルの、高層階で経験した、「もうあかん」と思った 地震の日それはさてお
2022年11月22日 [ブログ] allriderさん -
曇りのち晴天
今日は、木曜日 天気良さそう、、、。なので、木・金・土 と セブンの寝床の雨漏り修理は絶好の日和朝早くから、頓珍漢と、屋根をばらして、、、、、、。えっつ、なんだか雲行きが怪しい???????。えっつ、
2022年10月13日 [ブログ] allriderさん -
どしゃぶり990km
タイトルは、浮谷東次郎さんの 「がむしゃら1500キロ」にひっかけてみました昨日、病院に行って、無罪放免されたので、気分良く 990km目指して走ってみました、、、まだ痛いけれど、、、、、精神的安定を
2022年9月22日 [ブログ] allriderさん -
慣らし運転 臨時
今日から、休養のはずだったのだけれどオーナーのご下命により、荒島の郷までひとっ走り相棒は、涼しい 三嬢(クローズですよ)奥姫様は、どうも 「ダムカレー」を狙っていた模様だけれどフードコーナーは、満車、
2022年8月12日 [ブログ] allriderさん -
一難去って
昨日の、奥姫様・四男坊とのひとっ走りに 味を占めて今日は、奥姫様と長男坊とで 道の駅 瀬女に ランチに、、、。その前に、昨日の道の駅 越前おおの 荒島の郷 で ゲットした本日の 朝食和栗餡クロワッサン
2021年11月21日 [ブログ] allriderさん -
猫島(トトロ)
本日は、福井県大野市に今年の4月末にオープンしたばかりの「道の駅 越前おおの 荒島の郷」に行ってきました。到着が13時頃だったので駐車場はほぼ満車。なんとか駐車して店内をぶらぶらと。モンベルショップが
2021年6月27日 [ブログ] しゃんくんさん