#荷室マットのハッシュタグ
#荷室マット の記事
-
荷室にベニヤ敷いてカーテンをつける
自作で荷室にベニヤ板を張って分別カーテンを取付けました。YouTube動画にしたのでみてね~
2025年6月25日 [ブログ] カマッキーさん -
CAINZ HOME テラモト 幅915mm 厚さ1.5mm 再生樹脂マット(縞鋼板シルバー)
皆さん指摘していますが、ジムニー/シエラの後部座席を倒してカーゴスペースとして使用する場合、樹脂製の表皮&縞板風加工により更に接触面積が小さく(滑る要因)、荷物が滑って大変です。(音、傷、注意力の散漫
2025年6月9日 [パーツレビュー] SUZYキャットさん -
荷室汚れ対策・カーゴマット施工
釣りやアウトドアの汚れ物対策に荷室に防水マットを施工しました。使用したのは、市販のペットドライブシートでサイズは約148cm×137cmでジャストサイズでした
2025年3月2日 [整備手帳] もなそらぱぱさん -
アルティジャーノ ロングラゲッジマット
納車時から敷いているラゲージマットです。ゴム製なので、濡れに強く、細かい砂等が掃除しやすいので、納車時から1ヶ月ほど使用していて、気に入っています。背もたれ部分が縦に2分割なので、三列目を起こす時も巻
2025年1月24日 [パーツレビュー] taizo06さん -
エブリイ DA17V ビニールカーペット補修
バッテリー交換の際に気づいた(;'∀')ビニールカーペットの中心部が破れてしまっています
2024年12月17日 [整備手帳] KONI(コニー)さん -
リアシートと荷室のカーゴマット装着
アフターUI vehicle ユーアイビークル NV350キャラバン CFカーゴマット グレー木目柄1.8mm厚 ロング3m 木目グレー ロングを選んだ理由は繋ぎ目が無い方が良いのと汚れ防止です。
2024年10月13日 [整備手帳] さおりん30さん -
ホットフィールド トランクマット/ラゲッジマット
縁の色 糸の色を選んでの注文商品なので、オリジナル感があって良いです。内装保護の為、購入しました。元々の内装の方が自分好みです。ツルツル滑る、傷つきやすそうな感じなのが難点ですが。
2024年9月8日 [パーツレビュー] HIZさん -
D.I Planning ロングラゲッジマット(織柄)
ロング トランクマット ラゲッジマット 織柄シリーズ製品説明に書いてある通りリアシート収納時の最大サイズに合わせた一枚物のマットフルに荷室を使う用途に合わせてのデザインでした
2024年8月3日 [パーツレビュー] ふぉくす♪さん -
BONFORM ノンスリップラゲージ(分割タイプ)
BONFORM ジムニー専用ノンスリップラゲージマット(分割タイプ)ジムニーの荷室のハードプラは物を置くと滑るのと、第一の目的として傷防止でマットを設置しました。 面ファスナーを使用しない簡単取り付け
2024年5月16日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
SHEIN トランクマット
荷室に汚れそうな物積む時ように
2023年12月14日 [パーツレビュー] Kent777さん -
UI vehicle CFカーゴマット
ロングの2ミリ厚にしました。中々丈夫そうです。ただ内張に挟み込むのに苦労しました。。。。
2023年10月30日 [パーツレビュー] kaaakaさん -
オードサクレ 防水ラバーマット ラゲッジマット 【ESラバー】
カーペット掃除より楽なので、納車前からラゲッジマットを敷こうと準備していました。「純正」「ディーラーOEM生産」というキーワードに惹かれて購入を決意しました。車種別設計なのでフィッティングは全く問題な
2023年4月26日 [パーツレビュー] Kamome_Motorさん -
ダイハツ(純正) ラゲージカーペットマット/ラゲッジマット
ダイハツ タフト純正の軟質塩ビ製?のラゲージマットタフトのラゲージルームは樹脂製パネルなので、荷物の滑り止めとパネルの汚れ傷つき防止として導入。表面に凹凸のある厚手で丈夫な塩化ビニール製?のシートで、
2023年4月15日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
アトレー荷室の制振/断熱/遮音② 荷室マット編
さてさて前回の続き...アトレーの荷室デッドニング後標準の防水マットまで復旧しましたが、この後製作する(既に7割がた終わってる)荷室ラックの天板用に購入のクッションフロアを実は倍の大きさ仕入れてまして
2022年10月1日 [ブログ] NOBU ATRAIさん -
不明 荷台カーゴマット 助手席部付き・後席部カットタイプ 2枚組 REV-16S
色々と物を載せる時、直に置くよりマット敷いていればキズが付きにくいと思い導入これはリバーシブルなので両面使えます。表面はソフトブラック生地裏面はラバー(黒)荷物次第で使い分け出来るのは良いと思います♪
2021年12月24日 [パーツレビュー] 運転稼業さん -
納車後に
この車を手にいれて、まず一番困ったのがオーディオというかナビでした。現在地の表示はするものの、スイッチは全く反応せずリモコンもありません😢早い話、ラジオもCDも聴けないので早々に交換することにしまし
2021年3月18日 [整備手帳] みにいかさん -
雑用係
3月13.14日と連休となりましたが…13日はスゴい☔でゴミ出しと買い物と散髪✂💈で終わりました。次女の教材が重かったのか¥440もかかりました😵💦翌14日は☀たのでサンバーをひっぱたいてみまし
2021年3月14日 [ブログ] みにいかさん -
ボンフォール ラゲージマット
トランクのカーペットが汚い... 掃除機掛けてコロコロしても... 汚い... 更にDA62W専用が全く見当たらない... みんカラをうろついていたら64専用マットを62に取り付けている方を発見!角は
2020年10月25日 [パーツレビュー] らぁにゃんさん -
不明 荷室レザーマット(ラゲッジマット)
オクで1円で買いました、1円と言えども送料は1,800円なので1,801円ですけどね('ε'*)新品のアウトレット品、裏に傷有り。一応レザーらしい(^^;
2020年10月24日 [パーツレビュー] らぁにゃんさん -
ラゲッジトレーの設置
車齢10年になろうとするフォレスターですが、カーペット貼りの床を汚すのに忍びなく、自転車等の積載を躊躇う時がありました。
2020年6月27日 [整備手帳] カブ色(リーガルグリーン)さん