#荷物室のハッシュタグ
#荷物室 の記事
-
CAR MATE / カーメイト BRQ55MBK
スリム形状で、スタイリッシュ+大容量!いいですよ!
2025年6月15日 [パーツレビュー] おやじじぃーのさん -
トランクルーム内の穴
部品注文の際、荷物室のメクラブタ。正式名称はスペアホイールキャリアリッドと言うらしい。を4個、発注した。もう20年近く穴あきのままだったが、純正が欲しくなっての発注。因みに1個220円する。ポイポイ捨
2021年8月21日 [ブログ] Hashi-2さん -
ウエルカムライト リア装着
まずは出来上がり♪
2017年3月27日 [整備手帳] のんさばさん -
ちょっと珍しい車両w
今日は鉄道ネタw先日の昼下がりに、上野駅で珍しい車両を発見!?端っこの車両の一部を荷物室として使ってるんだねぇ〜だいぶ前に、一度見たコトがあったけれど・・・ナンとも珍しい光景デスね。荷物室の中に居る男
2012年2月7日 [ブログ] くにはしさん -
不明 T10 SMD6連3chip白色ヒートシンク付き12V用
カーゴランプ増設にあたり、6連chipLEDを購入しました。ウェッジベース無しのT10ソケットに直接差し込むタイプです。放熱用のヒートシンクが付いている優れものなのですが・・・ちょっと困った事が・・・
2011年10月20日 [パーツレビュー] ひげマロさん -
爆光カーゴランプ用6連chipLEDランプの加工
ストリーム用カーゴランプレンズ (品番 34265-SFE-003 ¥1,050/1個)を注文したので、明るそうなLEDランプを用意しました。
2011年10月20日 [整備手帳] ひげマロさん -
ラゲッジランプの作成(その2)
ストリームにラゲッジランプ(荷物室ランプとも言う?)を取り付けました。前回の下準備からだいぶ時間が空いてしまった。これも震災の影響で遅れていたかな・・まず、荷物室のランプを取扱説明書を見て外して、前回
2011年4月16日 [整備手帳] ぽからさん -
荷物室の照明にスイッチ追加!
エーモンのロッカスイッチを使って、荷物室の照明にスイッチを追加します!いきなりですが、完成図です。
2009年9月15日 [整備手帳] つくままさん