#荻町のハッシュタグ
#荻町 の記事
-
2024晩秋 九州旅⑮ 二階堂のCMロケ地へ
大分県竹田市へ音無井路円形分水へってなに?水の利権争いを収めるために作られた画期的な施設らしいです水をきれいに分割する設備ここは昭和9年にできたそうですGoogleマップの口コミに「立ち入り禁止」の口
2024年12月20日 [ブログ] まんけんさん -
Mito Meeting 2013 SS 白川郷① 26.May.2013
Kadoyanさんのブログで知ったMM2013SS会場が一度は行ってみたかった白川郷、“渡りに船”このチャンス逃すべきかと参加してきました。目的地までマピオン検索で460KM、いつもながらの深夜出発で
2013年5月27日 [フォトギャラリー] ぼんじょるのさん -
城山展望台/白川郷
有名な城山展望台からの・・白川郷の風景でしゅ。2012.8.10 13:00
2012年9月30日 [おすすめスポット] 山ぽっぽさん -
20120512_撮影_白川郷_岐阜県大野郡白川村 その5
えーっと、どこまでいったかな?あ、そうそう!そうでした。えーっと、展望台で雨に降られたので引き返して歩くいていると、小屋発見!みたいな。合掌造りと桜のコラボ!ん?ミクスチャーいうんですかね?いや、ヒュ
2012年5月16日 [フォトギャラリー] VISOR Ⅶさん -
20120512_撮影_白川郷_岐阜県大野郡白川村 その2
晴れろっ晴れろっ
2012年5月14日 [フォトギャラリー] VISOR Ⅶさん -
20120512_撮影_白川郷_岐阜県大野郡白川村 その1
天気予報では岐阜県北部は晴れだったが、雨が降ったり止んだりの悪天候。合掌造りの喫茶店で雨宿り。
2012年5月14日 [フォトギャラリー] VISOR Ⅶさん -
逃避行3日目①
2010年9月28日。北陸道有磯海SA。前日と打って変わって雨。少し強い。天気予報では富山・新潟の天気の回復は望めそうにない。新潟観光を予定していたが諦めて世界遺産白川郷へ向かった。
2010年10月2日 [フォトギャラリー] fukko RALLIARTさん -
弐號機の慣らし走行の為のドライブ
御母衣(みぼろ)電力館から見た御母衣ダム高さ131メートルという日本屈指の規模を誇るロックフィルダムである。残念ながら大雨で、近くまで眺めに行くのは断念。。。
2010年5月24日 [フォトギャラリー] オクムラさん