#菅原神社のハッシュタグ
#菅原神社 の記事
-
昨夜は町田で外食と神社参拝でした~
家族の食事事情で、時々「外食に行こうか。」と成ります。計画性は低いので突発的で地元のお店が浮かばなかった昨夜、また「町田市中町」の交差点角の【ロイヤルホスト】でお肉食べようか!?と成りました。あくまで
2023年8月13日 [ブログ] 稲城の丘の青GTIさん -
パープル色のSCREEN (菅原神社)
あっと言う間に夏が来た!と言う感じですが車内のクーラーはMAXになっていませんか?信号待ちで前の車のドライバーの髪がフワフワしていました。彼もMAXにしているのです。こんな時はかきつばた(杜若)でも見
2023年5月20日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
【青GTI】と境内の変化
手水舎の建て替え工事が進んでいる町田市本町田の【菅原神社】の事なのですが、参拝に行く様に成りまして26年が経過しました。初めて伺った時は、まだ【ユーノスコスモ】でした。【巻頭写真】は、納車約40日後の
2023年1月23日 [ブログ] 稲城の丘の青GTIさん -
菅原神社と桜とレヴォーグと。
菅原神社を参拝しました。桜が綺麗でした。
2022年4月3日 [ブログ] morio_kさん -
鈴鹿の森庭園・しだれ梅まつりに行ってきました (^^♪
前回のブログの兵庫県・日生牡蠣BBQの翌日も会社はお休みでしたので、お昼まで寝て、13時からの出発で三重県の鈴鹿の森庭園まで、梅を観に行ってきました。。昨年は↓いなべ市梅林の森公園 へ行きましたが、今
2021年3月10日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
ご朱印メモ。
先日「野田市郷土博物館」からの帰り、ふだんは宮司さんがいらっしゃらない「香取大神社」さんの社務所に人影が見えましたので。ご朱印をいただきました。「菅原神社」は境内社ではないようで後日、探してお参りする
2021年2月28日 [ブログ] レッズレノンさん -
菅原神社 交通安全御守り 貼り付け
吸盤で貼り付け
2017年3月21日 [整備手帳] なびかんさん -
しだれ梅
満開.フォト→[菅原]
2017年3月12日 [ブログ] ぐろくろさん -
神社おじさん,始動
そろそろお正月気分も抜けてきたところですが,皆さんはいかがでしょうか?今年も,クルマ,写真、美術館巡り等々,色々な楽しみを画策していますが,やはり大本命(?)の神社巡りは欠かせませんよね(笑そんなわけ
2016年1月10日 [ブログ] Abyssal Blackさん -
菅原天満宮(島根)
島根県松江市宍道町上来待にある菅原天満宮です。
2014年6月12日 [フォトギャラリー] 雪風@LA100さん -
くまモンに逢いに行こう
近所の神社にくまモンが来るらしいで、行ってみると・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??きっと祭りのはずやのに人気が・・・ど~やら来るのは25日1週間予定読み間違えたってオチ♪
2014年5月24日 [ブログ] もんどりさん -
コメダモーニングオフ
今日は「稲城の丘さん」主催の久々のコメダモーニングオフに参加してきました~♪起きたら7時で1時間遅刻の参加でしたが・・・(^_^;)やっぱりVW好きの仲間と過ごすひと時は楽しいですね。日頃の疲れも癒さ
2012年7月29日 [ブログ] しょうじ@赤GTIさん -
町田市の神社社殿の解体
台風は関東を去りました。北の地域でも被害が少ない様に~祈念いたします。青空が楽しみな今日ですが~(汗)ブログUPが0時を回ってしまいました。「コメダモーニングオフ会」のオプションで、何度か参拝に行った
2011年9月22日 [ブログ] 稲城の丘の青GTIさん -
渡部城址
渡部城址は渡部橋の寺泊側にあります。「こんにちは、うしくん」いきなり牛くんがお出迎え。渡部城址ですが城跡は菅原神社になっています菅原道真公が祀ってあるので座牛があります。しかしなぜここに菅原道真公が。
2009年4月23日 [ブログ] Samgetanさん -
渡部城跡菅原神社 2009.04.20
黒滝城の南に位置し支城の役を果していたのですね。当時、大河津分水路はなかったし。。。
2009年4月21日 [フォトギャラリー] Samgetanさん