#菊名駅のハッシュタグ
#菊名駅 の記事
-
3月15日の夕方、久々の電車移動 #東急東横線 #菊名駅 #Qシート
3月15日の夕方は、久々の電車移動でした。東急東横線・日吉駅から各駅停車に乗り、菊名駅で急行に乗り換えました。今回もQ-シート車両でした。Qシート車両をQシートとして利用する機会は、おそらくないと思い
2024年3月26日 [ブログ] どんみみさん -
ハッピー、初めて電車に乗る
昨日、ラグナが1年点検といろいろな不具合修理でドックインしました。ラグナのドックアウト予定は、本日17:00頃ドックアウト後、動物病院でアッピーの薬(また、オシッコの出が悪い)を貰い、しつけ教室へ行く
2024年2月27日 [ブログ] どんみみさん -
東横線のQシート仕様車両に乗車 #東急電鉄 #東横線 #日吉駅 #菊名駅 #Q_SEAT #Qシート
横浜中華街に行く為、日吉から東横線に乗りました。新横浜線が開業し、日吉駅は分岐駅になりましたが、ダイヤの恩恵はあまり無く、相変わらず特急通過駅のままです。各駅停車に乗り、菊名駅で後続の急行に乗り換えま
2023年11月23日 [ブログ] どんみみさん -
東急全線で緊急停止訓練と慰霊の黙祷
東日本大震災から1年…首都圏の民鉄各社は、震災の発生した時刻に合わせて、地震が発生した際の訓練を、それぞれ行いました。東急電鉄では、全線の列車の緊急停止訓練と、慰霊の黙祷が行われました。丁度、日吉から
2023年3月12日 [ブログ] どんみみさん -
12063003「2012年上期・鉄道写真放出」③
2012.04.15、渋谷駅で撮影
2013年6月18日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
12063002大倉山→赤レンガ
21
2013年6月17日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
菊名駅、11:45
写真は、11:45頃の東横線・菊名駅の風景元町・中華街行きの5050形の急行が入線して来たところを撮影しています。雨風・雪に強い東横線も、この頃には、少し遅れが出始めていました。11016
2013年1月14日 [ブログ] どんみみさん -
東急
東急電鉄・東横線(で合ってる?w)電車は本当によく分かってません(恥)たまにしか乗らないので・・・都心の地下鉄とかは絶対に迷子になりそうですwで、、、これは電車会社に言うべきなんでしょうが・・・駐輪場
2012年12月11日 [ブログ] MAKOTOさん -
東京メトロ7000系、東急東横線で営業運転
写真は、東急東横線・菊名駅で撮影した、渋谷発、元町・中華街行きの各駅停車、東京メトロの7000系電車です。来年(2013年)の春のダイヤ改正(3月16日)で、東京メトロ副都心線と東急東横線(その先の横
2012年10月13日 [ブログ] どんみみさん -
入札規制と上り下りの分離入場をすべき
写真は、16:00頃の横浜線・菊名駅の様子です。ラグナの修理が終わったので、ディーラーに向かう途中の1コマです。ご覧の通り、朝のラッシュピークも真っ青な感じの混み方です。写真を撮影方向は横浜方、位置は
2012年5月13日 [ブログ] どんみみさん -
08123105(2008年下期・鉄道写真放出④:私鉄編)
2008.09.11・12:45頃、菊名駅で撮影
2009年1月25日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
菊名止まりは廃止して欲しい
昼間時間帯に日吉からみなとみらいへ東横線で向かう際、次の様な運行パターンにあたることがあります。・菊名で特急の待ち合わせをする各駅停車・特急の通過待ち・日比谷線からの菊名止まり・菊名で急行の待ち合わせ
2008年9月12日 [ブログ] どんみみさん -
そっくり
写真は、東横線・菊名駅で撮影した、横浜高速鉄道Y500系(写真・上)と、東急電鉄5050系(写真・下)です。Y500系は、2004年(平成16年)2月1日のみなとみらい線開業に合わせて導入された形式で
2008年9月12日 [ブログ] どんみみさん