#菊寿司のハッシュタグ
#菊寿司 の記事
-
震災後すぐに営業を開始したお寿司屋さん/菊寿司
少々高台のところにあるすし屋です。その直ぐ下は津波により瓦礫と化してました店のおじちゃんおばちゃんは元気に振舞っていましたこれからも頑張ってほしいです
2011年11月2日 [おすすめスポット] MATSURIさん -
2011年7月あたりの ごはん百景
東京駅とは地下でつながっている、丸ビル。その35階にある、「お座敷天麩羅 天政」職人さん(その道40年)に天麩羅を揚げてもらいます。お通しと、お刺身以外は、全て天麩羅(当たり前)。海老、魚、野菜、雲丹
2011年7月27日 [フォトギャラリー] cheezさん -
春の菊寿司 2011/4/22 その3
ホンミル
2011年4月27日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
春の菊寿司 2011/4/22 その2
スミイカの煮付け、内臓入り
2011年4月27日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
春の菊寿司 2011/4/22 その1
スミイカのつみれ汁
2011年4月27日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
菊寿司2010秋 その4
道東浜中産のバフンウニミョウバンで〆てあるが濃厚な味!
2010年10月26日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
菊寿司2010秋 その3
千葉産金目鯛
2010年10月26日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
菊寿司2010秋 その2
焼きで出てきたクロムツの肝を甘辛く煮て別皿で
2010年10月26日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
菊寿司2010秋 その1
店名のないシンプルな暖簾
2010年10月26日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
北信濃随一の寿司屋
菊寿司正面NaganoCityより車で小一時間、山の中の国道沿いにそのお店はあります。看板はこれだけ、暖簾も実にシンプル。
2010年9月26日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
北信濃随一の寿司屋2
「瀬付きの鯖」本来回遊に出てしまう鯖、しかし気まぐれに餌の豊富な「瀬」に居つき丸々太る個体がいるそうな!もはや醤油はいりません。山葵のみで鯖本来の味を楽しみます。
2010年9月26日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
北信濃随一の寿司屋3
「金目鯛」脂の乗った白身の代表選手!旬は冬といわれますがまだまだ十分美味でした。
2010年9月26日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
北信濃随一の寿司屋4
「根室産ウニ」色は淡白ですが、味は濃厚!
2010年9月26日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
A親分来長1
醤油さし@菊寿司
2010年9月24日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
A親分来長2
マテガイ焼き
2010年9月24日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
A親分来長3
親分愛機
2010年9月24日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
プチ暇人会@北信濃
新年度最初の週末関西暇人会の重鎮A親分がお越しになりました♪私の職場まで御足労いただいたところを拉致させていただきまして(笑)向かった先は某店浜のサンタさんもご存知の美味しいお店♪この日の天気予報は「
2010年4月4日 [ブログ] Kidneyさん