#菊池のハッシュタグ
#菊池 の記事
-
2025/6/8 菊池まで美味しいものドライブ
土曜日はRENAULTが面白そうな車(LUTECIA)を貸してくれたので菊池方面へ美味しいものドライブ途中、山国の道の駅で懐かしい車三菱FTOを見つけてオーナーと少しだけ車の話を・・・ほぼオリジナルの
2025年6月8日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
2025/6/8 鞠智城とLUTECIA
鞠智城とLUTECIA
2025年6月8日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/2/23 鞠智城&栗と空
鞠智城・・・こう書いて「きくちじょう」と読みます。
2025年2月24日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/2/23 鞠智城
鞠智城とGenio君
2025年2月24日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
いまどきなんと \120/【閉業】不二の湯
※2023年6月末で惜しまれつつ閉業されました含食塩-重曹泉ぬるめ40.1℃、あつめ41.9℃。熊本不二コンクリート工業て会社が敷地内で源泉を掘って運営しています。いまどきなんと ¥120。Go To
2025年1月21日 [おすすめスポット] 梟-296-さん -
熊本〜島原ツアーDay1
のあパイの中毒性@ひでエリです。以前ご紹介した「のあ先輩は友達。」に引き続きハマっております。もう毎日読まないと我慢できない。コミックス未収録の話が結構多いので、課金して読んでしまっています。のあパイ
2024年10月20日 [ブログ] ひでエリさん -
バイク海苔として梅雨の晴れ間が平日なら代休とるだろJK、的ソロツー
私の行動は間違ってないよね?ね?ね?ね?ね?という事で、先週末に天気予報を伺いつつ、代休をねじ込んだ今日。昨日の休日出勤の際に「あ、空気乾いてんな~」とニヤリ。本日も良い感じの湿度だった為、出撃でござ
2024年9月21日 [ブログ] スペC汁さん -
早朝抜け駆けソロツーリング
前日昼過ぎより飲み始め、確か18時前には就寝。そして目覚めたのは午前4時頃。必要以上に寝た分は、若返りに効果があるといいのにな、と思う今日この頃。なんとなく行ってみたくなり、ざっくり地図を眺め、使用す
2024年9月21日 [ブログ] スペC汁さん -
ウナギが呼んでいるように見えた
仕事からの帰路、今晩のネタを探しにスーパーへ立ち寄ると、いつもは見かけないウナギを発見!大陸産の文字が記載されていましたが、他に国産のモノはなく、細かいことはまぁえぇわと思い、購入。味は、「おぉー!コ
2024年8月14日 [ブログ] KAZUYAさん -
阿蘇へ!(続編)
阿蘇の外輪山で阿蘇五岳を観ながらカングーの車内で、大山町で買ったお弁当を食べました。ここからは、何時もはミルクロードを走って大津町へ降りるんですが。奥様からメロンドームへ行きたいとのリクエストで、菊池
2024年8月7日 [ブログ] ボースンさん -
【2024.6.9】メロン収穫大作戦と菊池グルメ
2週連続で熊本( ´艸`)菊池にある道の駅 七城メロンドームへ☆メロンの収穫をしてみた♪♪
2024年6月10日 [フォトギャラリー] ゆいたんさん -
南阿蘇〜菊池渓谷に行きました!
先週の木曜日。急遽お休みを貰えたので、南阿蘇〜菊池渓谷までソロツーリングに行って参りました。連休明けの平日のためか、観光客どころか地元車も少なく、快適なドライブを楽しめました。ルートは、熊本IC→白川
2024年5月12日 [ブログ] hivaryやすさん -
雨の合間に菊池プチオフ
今日から3連休。九州地方の大雨も一息ついた様子なのですが、これと言ってか出かける予定もなく…。するとタイミングよくみん友so-men氏から「土曜日にウェイン。。。さんと菊池でプチオフやるので来られませ
2023年7月16日 [ブログ] Bahtzさん -
食べブログ
6月9日(金)この日は宿泊先に戻ったのが少し遅かったので宿泊先近くのイオンで弁当を買って食べました6月10日(土)いつも購入している「ポッポおじさんの大分からあげ」で王道弁当を買いました。いつもは買い
2023年6月17日 [ブログ] 三十爺さん -
Ristorante due mamme
熊本県菊池市にある古民家レストランへ行きました。Ristorante due mamme(リストランテ ドゥエ マンメ)2年ぶりの訪問です。この日のメヌー。寒かったので温かいジンジャーエール頼みました
2023年2月25日 [ブログ] ノエルさんさん -
馬刺し重が美味しいお店/彩座
山鹿にある馬刺し重が美味しいお店です。
2022年1月10日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
菊池の宿/菊池温泉 「岩蔵」
菊池川沿いにある一軒宿すべての部屋にお風呂が付いててゆっくりお湯を楽しめます。6月になればお風呂やお部屋から蛍が飛ぶのを眺めることができるとか・・・その時期にぜひ行ってみたいですね料理は、地元の食材を
2022年1月9日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
Ristorante due mamme
熊本県菊池市にある古民家レストランへ行きました。Ristorante due mamme(リストランテ ドゥエ マンメ)以前テイクアウトで利用しましたが、初めてランチ利用しました。ドゥエマンメとは二人
2021年2月19日 [ブログ] ノエルさんさん -
カヤック体験 菊池ドライブ
こんにちは(^^)まだ梅雨明けせず湿度の高い日が続いていますが皆様体調は大丈夫でしょうか月曜日の祝日に熊本県菊池市へ家族でカヤック体験に出かけましたまだ梅雨入りもする前に、この頃は梅雨も明けているだろ
2019年7月16日 [ブログ] -TADASHI-さん -
美味しいご飯 菊池ドライブ
こんにちは(^^)皆さま3連休は楽しまれましたか私は仕事の都合で連休ではありませんでしたが日曜は天気も良く、熊本菊池方面へとドライブへ今回の目的は以前、ブログでも紹介したお米「匠米」の新米を購入するた
2018年11月26日 [ブログ] -TADASHI-さん