#華蔵寺公園のハッシュタグ
#華蔵寺公園 の記事
-
辛味噌らーめん&桜木ドライブ&上州豚丼
今日は暖かいですが、風が強い 群馬県桜の見ごろを迎えたということで ⋯まずは、桐生市の「桐生が岡遊園地」一応、愛車も😁続いては、伊勢崎市の「華蔵寺公園」ですが駐車場がどこも満車でスルー 😅最後は、
2025年4月7日 [ブログ] リオネル008さん -
恐怖の強風観覧車
寒かったので、早く切り上げたくて、何も考えず、とても激しい風の時に、観覧車に乗ってしまった。ものすごい揺れと風切り音で、生きた心地がしない。こうなると、ゆっくり回転する事で長い時期恐怖に耐えるしか無く
2022年1月7日 [ブログ] べたぶみさん -
薄暮迫る大観覧車と蝉時雨
この日は猛暑でしたが、Webシステムの打合せのため群馬県までお出かけです。この時期は暑すぎて、仕事以外の外出は消極的になりがち。
2021年9月21日 [フォトギャラリー] ますお (masuo)さん -
華蔵寺公園近くのラーメン屋さん/地鶏中華そば 祥秀
ラーメンの激戦区である華蔵寺公園近くのラーメン屋さんです。2016年にオープンしたまだ新しいお店です。地鶏ラーメン研究会のお店です。食材にもこだわっていて全国各地から取り寄せているそうです。お腹がすい
2019年2月9日 [おすすめスポット] ツゥさん -
ぶぃスリーの正体とは?/らぁ~めん ぶぃスリー
華蔵寺公園近くにある人気のラーメン店です。熊本ラーメンのお店です。店名が印象的ですね。スタンダードならぁ~めんを注文しました。麺の硬さを聞かれましたが、普通と答えました。スープは一見すると濃厚に見えま
2017年5月31日 [おすすめスポット] ツゥさん -
群馬の桜(前半戦)
地元群馬県の平野部から低山の桜を楽しみました!桜の名所を数か所巡りました。4/7は、仕事が終わってから伊勢崎市の華蔵寺公園の夜桜観賞へ。夜でも非常に暖かくシャツ1枚で満開の公園内を歩きました。以前、日
2017年4月23日 [ブログ] kozy23さん -
春満開とはいきませんが
今日は比較的気温が高く、いい天気♪気づけば「みんカラ」に入会して丸7年となりました!20代で始めて、今は30代半ば (アラフォー)月日がたつのは早いですね (^_^;それはさておき、今日の昼食 (笑)
2017年3月31日 [ブログ] リオネル008さん -
モスバーガーに突っ込む!
今日! 山形県東根市~埼玉県加須市からの帰り!群馬県伊勢崎市の華蔵寺公園側のバイパスモスバーガーに軽自動車が店舗に突っ込んでました。午後3時過ぎ、前から救急車が来たと思いきや、交差点で二台の軽自動
2015年8月26日 [ブログ] サレジオ†さん -
サクラ見納めドライブ…ぷらすα:気になる色々
今朝は5時起き→簡単な洗車を済ませ、群馬方面を目指します。(ホントはもう1時間早い予定だったのに…出遅れた
)今日の桜。天気とか開花具合とか、色々微妙なのはわかっていましたがせっかく下見に行ったので、
2015年4月6日 [ブログ] えすみんさん -
桜見物(本番!?)
赤城南面千本桜!千本桜まつり開催期間中(4/4~4/19)ですが、時間前に到着したので撮り放題です(笑)
2015年4月6日 [フォトギャラリー] えすみんさん -
菖蒲鑑賞のハシゴ!?
今朝、aranao_R32さんから、菖蒲園に行っているとの連絡がありました。比較的近所と言うこともあって、息子と出発。久しぶりに、マーチNISMO Sで出動です。まぁ、すでにaranao_R32さんは
2014年6月15日 [ブログ] Rabbit_sさん -
華蔵寺公園の183系電車
私が好きな183系電車。引退した車両が展示されている、「華蔵寺公園」(群馬県伊勢崎市)までドライブ。出迎えてくれたのは、「とき」のヘッドマークを掲げたクハ183-1529号車。サイドビュー。ATC搭載
2014年5月25日 [ブログ] クハ189-501さん -
GW恒例大渋滞(>_<)
本当はダメなんです。GWの始まりに午前中、関越に乗っては。ですが、孫を待つおばあちゃんの為、嫁は頑張ります。(運転は旦那ですが)朝5時でもですよ!?三芳から花園にかけ既にだらだら~。【関越道女子トイレ
2014年5月4日 [ブログ] ミジュ☆さん -
6年連続
昨日からGWが始まりましたが、自分の休みはカレンダーどおりのため、前半2連休+飛び石の計3日と後半の4連休。前半スタートの昨日は我が家のGWの定番、気づけば6年連続となる「華蔵寺公園遊園地」へ。8時5
2014年4月27日 [ブログ] Legimoさん -
華蔵寺公園のC61の後継は?
先日の読売新聞の群馬県版に、華蔵寺公園に展示されていたC61-20の展示跡地に、183系特急電車が展示されるとの記事が掲載されていました。ネットで調べたら、毎日新聞の記事がありました。多分、車両は違う
2014年3月5日 [ブログ] Rabbit_sさん -
華蔵寺公園へお出かけ。
今日は、朝洗車してから息子と華蔵寺公園へお出かけ。近くて安くて、我が家では定番の場所です。入口側が綺麗に整備されてました。夏は遊園地ではなくプールばかりだったので、久々にこちら側に来ました。まずは遊園
2013年11月16日 [ブログ] Rabbit_sさん -
絶叫マシン?久しぶりに・・・
相変わらずちょこちょこと近場の群馬県内を徘徊しているkaikoαですたまには遠くに出掛けたいなぁ・・・群馬県藤岡市へ「藤」を見に行ってみました♪もう2週間も前のお話しになってしまいますので現在の開花状
2013年5月14日 [ブログ] keikoαさん -
CT5000㌔
今日は今年最高となる29.5℃、昼食以外で外にでなかったのであまり暑さを実感できませんでした。すっかり通勤の足となっているマイCTですが、GW前半の最終日に華蔵寺公園に行った帰りに5000㌔に到達しま
2013年5月9日 [ブログ] Legimoさん -
5年連続
一昨日からGWが始まりましたが、自分の休みはカレンダーどおりのため、前半3連休、後半4連休の7日間。前半最終日の今日は我が家のGWの定番、気づけば5年連続となる「華蔵寺公園遊園地」へ。出発前夜に乗りた
2013年4月29日 [ブログ] Legimoさん -
桜見物。by息子と嫁
今年は、結局タイミングを逃してしまい、桜見物には行けず・・・。しかしながら、春休みの嫁と息子はバッチリ楽しんできたみたいです。写真は、すべて嫁の撮影です。私は仕事。。。。場所は華蔵寺公園。桜の名所です
2013年4月4日 [ブログ] Rabbit_sさん