#萎えッセイのハッシュタグ
#萎えッセイ の記事
-
ようやく
悲劇の2度目のクラック入りルーホイからの復活を果たすことが出来ますた。ウレシイー↑コレがあのクラックですねゲッソリwんでこの度2度目の復活wからの~マイホーム帰還↑とりま帰宅後に飲んでますハァハァ後
2012年12月10日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
リング
(ノ ̄ω ̄)お晩ですwちょっと用事でオデッセイ動かしました。チィッ!!面倒くさいwっとか何とか心の中で叫んでも声には出しませんw乙wそれから時は過ぎて帰宅後オデッセイを車庫inして何かを見つけました。
2012年6月28日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
下火なワタクシ
うーんクルマ熱が下火なのはなぜなのか!?why!?と言うか不完全燃焼みたいなwってか自動車税払い忘れてた!!タヒのうw足周りの事ばかり考えたらスッカリ(爆)完 全 な ク ル マ バ カ で あ る
2012年6月27日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
暇つぶし♪乙w
あ、ども|。・ω・|ノ コンバンワ☆以前は早朝更新のワタクシw今は不定更新‥‥乙wって本当に疲れてるんですよ!!タヒのうwそんなワタクシは雨も降ってクルマを出すのも面倒くさいタヒ!!wリアルに鬱状態
2012年6月25日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
慣れるとすごいですね~
タイトル通り今の車高になって自宅で最初は出入りでカリカリガリガリ言わせてたのが最近はカラカラスススーぐらいの音になって慣れてきました(照)ナチュラル短縮成功!!ウレシイwつまり、今の車高で慣れました(
2012年6月18日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
近況ですよw
めっきり更新率の下がった僕がプレゼンするオデッセイこと萎えッセイw車高もそのまま芋ツラで楽しんで……( ゚┌・・ ゚)サーセンここ最近なぜだかクルマ熱が再び下火 タヒwクルマよりも他に楽しみが………あ
2012年6月17日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
10メートル離れて眺めると
うん!駐車場の傾斜は多少あるけどクルマは前後の高さが揃ってそうでケツ下がり……乙w昼間に見ると良く分かります。少し寄って見てみますとより一層ケツ下がり感が‥‥いや、フロントも車高がwいかん!!毒されて
2012年6月5日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
一体どこを‥‥
イベント前にクルマを触ってましたが何をやってたかと今更ネタ明かし(。・w・。 ) ププッまずはアライメント!!ローダウンとキャンバー角の量を増やしましたからね~乙wそしてバンパーを拘りのタイラップ
2012年5月31日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
日常生活に戻った‥
イベントから帰り車高をアソコから下げてませんよ(。・w・。 ) ププッかと言って上げてもいませんよ(。・w・。 ) ププッイベント前夜wイベント帰宅後w敢えて言うならガソリンが減って車高が上が
2012年5月29日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
早朝ブログ,スマソ
T-1参上!!ヽ(゚∀゚)ノフォーーーーーーーーッ!!!
2012年5月27日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
トライ&エラーの末‥‥
2夜連続で試走に凸したワタクシ。結論から申し上げますと、スペーサーの手持ちサイズがありませぬwしかしながら20ミリサイズを挿入したらリアみたいなツラに!!ハァハァハァハァしかしハンドルがまともに切れま
2012年5月26日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
試走乙w
試走しました。街乗りでサラッと特に問題なし!!ウレシイーそしてショップに戻る際ついついバイパスにコースin(照)そのままMTモードカチマワシ。やはり楽しいです(萌)さぁ悪ノリするかなタヒ当日エントリー
2012年5月25日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
我慢出来ずについつい
夜ショップ行きました( 'ノω')コッソリコレぐらいでイイです!!ハァハァ必要以上に攻めませんキッパリ!!
2012年5月24日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
即、
昨日はデモ車的に祭り上げられた萎えッセイが気になったりならなかったり……タヒ仕 事 に な ら な い 件 。んで、即電話しました(爆)とりあえず早くて明日には萎えッセイと御対面します‥‥試走逝くぜヽ
2012年5月23日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
5月‥‥やはり鬱であるw
クルマがですね……ショップのデモ車的ポジションに鎮座と言う放置プレイでございますウレシイーw完全に鬱である。日曜日のイベント意識で預けてましたのに作業が天候の影響でストップですwやはり鬱である。やはり
2012年5月22日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
な、なんと
オデッセイをショップへ捨てて帰りましたワタクシ。乙w今回、実は代車がありませぬ(汗)つまり足無しw唯一の希望は会社の軽トラ改め「走行18マソ超えアクティ」タヒのうw引きこもって家充だぜ!!ハァハァ
2012年5月17日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
またまたドナドナドナ~♪
まるで中古車みたいに並べて来ました゚+。*゚.・о(´∀`●仮に査定してもこのクルマに値が付くか問題ですがwwとりあえずギャルウォッチ……ではなくGW前に出来なかった事をヤる為にクルマをドナって来ま
2012年5月16日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
The・自己満w
ちょっとやる気になって落とした事は先日お伝えしました(照)そして本日は少し拡大したショットを公開します(照)微妙なツラウチですハァハァwクドいようですがコレで結構!!タヒ攻めてそうで攻めきらない絶妙な
2012年5月14日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
とりあえず計りました(照)
えーっとですね分度器的な機能のアプリでキャンバー角を測定しましたハァハァw結論から言いますとF7.3°R7.4°となりました(萌)あくまでも携帯アプリの数値ですよ タヒwちなみに測定箇所はホイールディ
2012年5月10日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん -
測定器インストールしましたぜハァハァw
僕の多機能携帯端末機まぁ俗に言うスマートフォン(照)コレのアプリケーションにやっと便利そうな機能アプリケーションをインストールしましたぜ!!ハァハァ何のアプリケーションと言いますと「キャンバー角測定器
2012年5月9日 [ブログ] ひで氏(旧ひでりんごさん