#萬珍樓のハッシュタグ
#萬珍樓 の記事
-
三溪園を散歩
義母を誘って。梅から桜への端境期で人がまばらなため、ネコヤナギが輝き亀がコウラ干しする好天のもとを義母のペースでゆっくりゆっくり散歩できました。フワフワアツアツのみたらし団子で小腹満たしその後は萬珍樓
2023年3月11日 [ブログ] びいすけさん -
横浜中華街へ行ってきました
今日は久しぶりに車をドライブして旨いモノを食べたいという事で、嫁と共に横浜中華街へ行ってきました。朝9時半に家を出て、普通なら柏インターへ向かうのですが、途中まで混んでいると言う事で、その渋滞が終わる
2018年5月26日 [ブログ] 辰巳さん -
【夜勤明け】横浜徘徊①中華ランチ♪
夜勤明けの土曜の朝、普通に帰宅すると爆睡⇒夕方起床⇒生活リズムぶち壊しなので^^;無理してそのまま遊びに行く事にしています…上野で待ち合わせ、朝飯にはコレを。BECK'Sのモーニング。飲み物付きで39
2017年1月28日 [フォトギャラリー] tacoma@ひさしさん -
ありゃ「(゜ペ)???...もうオシマイですか・・・シュン
b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!!1月3日の火曜日です。今朝も晴れています。快晴です。エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? もう3日なの!?!?年末年始のお休み、今日でオシマイですか。前半
2017年1月3日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
中華街は暑かった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
´´(;´ρ`A)アチィ・・・4月中旬並みの陽気だそうな。防寒用でベンチコート着ていったので、汗かいちゃった。横浜中華街へ行ってきました。今年は揚州飯店で飲茶コース2,500円也。毎年利用する萬珍樓は
2016年1月3日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
横浜中華街へ
金曜は横浜中華街の萬珍樓本店へ日頃口にしない料理が…とても美味かったしかし一番感動したのが、スーパードライの中華街バージョン!!
2014年8月31日 [ブログ] つばてぃさん -
お盆は田舎から都会へ! ~横浜 みなとみらい 中華街(萬珍樓 まんちんろう)~
8月15日(木) お盆です。クルマで出かけるのは少し躊躇する時期ではありますが、みんカラ仲間で「お盆もでかけたいですね」と言っていた仲間5人で、敢えてこの時期に空く?と思われる都会、横浜へGO!走りは
2014年7月3日 [ブログ] ミラクル996さん -
年末年始 最後の贅沢v(*'-^*)b♪
正月3日はこれまた毎年恒例、横浜中華街でランチでした。結婚してから毎年(一昨年のTV収録以外)、3日は横浜です。お店はこれまで幾つか転々としていましたが、ここ数年はずっと萬珍樓。このお店、中華街を代表
2014年1月3日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
寒い夜は・・・柔らかくて、ふっくらぽよよんの温かいアレ♪
今日はクリスマス!皆さん、エロエロ?イロイロ?ご予定もあることでしょう。「性夜」?(*/▽\*) ですから♪・・・アレ?「聖夜」?聖夜って昨夜?でしたっけ?ま、どっちでもいいや(笑)こんな寒い日はしっ
2013年12月25日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
寒い夜は・・・柔らかく、ふっくらむちむちの温かいアレ♪
今日はクリスマス!こんな寒い日はしっぽり温まりましょう♪「聖夜」ですから♪・・・アレ?聖夜って昨夜?でしたっけ?ま、どっちでもいいや(笑)ふっくらむちむちの丸~るいアレ、食べたいですよね?(//ω//
2013年12月25日 [フォトギャラリー] ぶるーえんじぇるさん -
そうだ、予約しなくっちゃヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノアタフタアタフタ.....
年末は何かと忙しい!!(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))まだ年賀状のデザインも考えていない。早々に印刷しなくては!!忘年会が次から次へと…忙しいだけでなくお金がどんどん消えていく; ̄ロ ̄
2013年12月4日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
横浜 中華街 萬珍樓 (まんちんろう)/萬珍樓 (まんちんろう)
萬珍樓ではお客様に安心してお食事を楽しんで頂きたく、化学調味料を一切使用しておりません。また、食の安全性はもちろん、食材の産地や品質にも徹底的にこだわります。萬珍樓 (まんちんろう)さんHPより
2013年8月16日 [おすすめスポット] ミラクル996さん -
前々夜祭 in 横浜
九州から前のりしているかぺ氏以前から食わせろ食わせろと・・・シュウマイ弁当じゃいややって・・・・事で。カペ氏が大好きなお店に行って来た。萬珍樓 本店療養中のレッチと、その運転手のメタさんも!GWなので
2013年5月2日 [ブログ] 浜ととろさん -
北京ダック(((.. )( ..)))ドコドコ......???
横浜中華街に行ってきました。当然ですが混んでいました。でも、お正月の賑わいって普段の休日のそれと違って何だか良いよネ。オイラは、この雰囲気が好きです。だから毎年行っちゃうのかな(o^∇^o)ノお店は毎
2013年1月3日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
お休み最終日は中華街ランチヽ(^▽^@)ノイタダキマス
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...1月3日の木曜日。年末年始のお休み最終日です。予想はしていましたが、早ぇ~!!あっという間の6日間でしたな。前半は大掃除やら買い物やら、とにかく年越
2013年1月3日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
いつもの予約v(。・・。)イエッ♪
クリスマスも未だですが・・・お正月の中華ランチを予約しました。今年の正月3日は「渋滞家族」の収録で、わざわざ佐野厄除大師まで行っていましたが、毎年正月3日は横浜中華街でランチコースのお食事なのよネ(^
2012年12月22日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
~~旦_(∩_∩ ) ごちそうさんでした♪
イヤイヤ ドウモ ゴチソウサンデス♪φ( ̄¬ ̄ヾ)1年と1ケ月ぶりの横浜中華街でした。年に1回だけですが、やっぱり中華街は良いねぇ♪今回もいつものお店「萬珍樓 本店」にてランチコースを頂きました
2012年2月12日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
横浜・・・行くヨ~(*^-゜)vィェィ♪
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!2月12日の日曜日なのヨ~!!昨日は、長男の学習塾送迎で2回だけ外に出ましたが、後はずっとお家の中。PCやったり、TV見たり、ゴロゴロしたり・
2012年2月12日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
そして今日もお祝い!?
そして今日。。奥さんがまた一つ年を取りました。お祝い記念で、「三溪園」へ行きました。根岸駅からバスで10分なら、歩いて20分くらいじゃないの?という軽い気持ちで歩き始めましたが、40分掛かった。(-_
2011年12月12日 [ブログ] M&Kさん -
萬珍樓 點心舗で中華を食らう
またまたやってきました、いつものお店。まずは三色前菜です。
2011年11月15日 [フォトギャラリー] 毒☆ロックさん