#落ちないのハッシュタグ
#落ちない の記事
-
洗車…虫汚れ落ちない😭
まずは水洗い 5分500円!高いのか安いのか気になる🤔
2025年4月21日 [整備手帳] あにさん(釣り、キャンプ)さん -
汚れが落ちん…
ほったらかしの冬タイヤ装着前に掃除と簡易コーティングフロント2本の汚れが酷い…風強くて寒いし、作業が辛い~!汚れ落としは最後の1本で挫折…もう、このまま装着しちゃいます…
2024年11月23日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
ずれ落ちないスマホスタンド^_^
いろいろなスマホスタンドを試してみましたが、これがイチオシかなと^_^
2023年7月22日 [整備手帳] b_bshuichiさん -
ボディの惨劇・・・・。
毎年の花粉の季節には、心が病んできます。屋外駐車の定めですが、今年は特にひどいです。タイトル画像は、ボンネットです。本日朝に少しだけ雨が降っていたので、いやな予感しかしなかったが・・。リアウィングもこ
2023年4月6日 [ブログ] いまさくさん -
プロスタッフ・ヘッドライトガチコート施工。6
左側ヘッドライト。縦方向に下地クリーナーを。
2022年9月25日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
洗車
昨晩、仕事帰りにスタンドで洗車してきました😄サッと済ませたかったのですが、サイドミラーやナンバーに付着していた小さい虫の死骸がなかなか落ちなくて大変でした😭
2022年6月4日 [整備手帳] 若ハゲブルースマンさん -
SERIA 車載スマホホルダー クリップ式
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。現代人の必須アイテム スマートフォン 車では出番が少ない 『運転中』は絶対に使えないのでずか急ぎかどうかは判断したい ということでダ
2022年5月23日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
LFOTPP ドアハンドルポケット
あちゃら製のドアポケットになります。千円を切ってたので購入しました。有れば便利かな?ってくらいの商品です。^ ^ドアハンドル部分に小物が置けるようにする為に取付けました。ドアハンドル部分にハメるだけの
2022年2月23日 [パーツレビュー] シゲモンスターさん -
大日本除虫菊(キンチョー) サンポール
【自己責任前提で使用】酸で金属は溶けますので本来ならば車の部品には使わないほうが良いと思います。使用する場所や排水なども考慮必要かと。自己責任にて使う分には最高の汚れ落ちです。取扱い注意ですが塗装が剥
2021年7月15日 [パーツレビュー] HARD ATTACKさん -
先週に引き続き…
本日午後も壁の掃除を!大掃除の時期はトックに過ぎてますが…今日は1.5階の踊り場から1階のトイレまでのドア、壁を!ちょっと汚れた布で拭いていたら、汚れを伸ばす結果に…次に落とす時には気をつけないと…今
2021年2月26日 [ブログ] J'sGRACEさん -
MINI フェンダーアーチモール汚れ
ちょっと前ですが、MINIのフロントタイヤの上のフェンダーアーチモールの樹脂が汚れていることに気付きました。ディーラーに聞いてみたら「あぁそれね」みたいな感じ。MINIはボンネットやらそこら中から錆止
2021年2月25日 [ブログ] トカゲの気分さん -
今日は1日…
壁紙清掃で終わりました…暖かったんで洗車も考えたのですが、花粉が酷そうだったので屋内で!今日は2階のトイレドアから、階段の途中までの壁を清掃しました。勿論、これを使って!!脚立を使って天井付近も!!登
2021年2月21日 [ブログ] J'sGRACEさん -
ハンドパワーには限界が
今朝はゆっくり朝寝。9時に起きました。予報は曇りでしたが、青空が見える朝。昨日ポジション球を交換しましたが、以前から気になっていたヘッドライトのくすみにも手を付けることに。写真のヘッドランプのくすみ、
2020年7月20日 [ブログ] silverstoneさん -
アクア タイヤ交換で思うこと。
アクアのタイヤのヒビが気になるレベルまで進行してきたので取り替えることにしました。手動のタイヤチェンジャーという名のビードブレーカー&交換台をセットして作業を始めたのですが、とにかくビードが落ちません
2019年12月23日 [ブログ] ミルゾーさん -
ダンドリビス株式会社 ビスが落ちない君
名前の通り、ビスを落ちなくするためのアイデア商品ですね。プラスのドライバーに永久磁石入りの筒を装着して、磁力を持たせてしまおうという魂胆です(失礼w)ドライバーの先端に磁力を持つものはありますが、これ
2019年6月18日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
花粉でヒドイ~(-_-;)
春といえば花粉の季節なのでちょっと雨が降るとボディに花粉がベットリちょこちょこと洗車してたんですが休みの日に雨が続いて2週間洗車できなかったら×黒ヴェルは大変なことに…↓見ただけでゲンナリですこの日は
2019年4月20日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
こりゃあ困った…
先日、シフト周りのピアノブラックの部分にシリコンオフが付いてコンパウンドで磨くという事件がありましたが、こんなところが、こんなことになってました。シフトのすぐ前の部分なのですが、拭いても取れないし…汚
2019年2月17日 [ブログ] でかななさん -
MINOURA スマホホルダー
固定式なのでしっかりホールドでき、段差などでも落ちる恐れはないと思われます!!スマホをナビとして使えるのでバイクに乗るのが更に楽しくなりますね!!
2017年7月9日 [パーツレビュー] kawasaki28さん -
パープルマジック。
「弥七」の後、「オートバックス」へ。いつの間にか出来てたんだよね。ただ、ガソリンスタンドが併設されている。店舗自体は、小さいよな・・・店内に入ると、必要最小限の物しか置いてない。あるかな?と洗車関係の
2017年6月18日 [ブログ] BC5~BP5さん -
洗車。
午前中から、洗車。今日は、天気が良いからね。ただ昨日みたいに、雨が降らなきゃいいけど。とりあえず、水洗いは済んだ。ただ、やはり汚れが落ちない。ボディ本体も落ちないけど、ホイールのダストがね。家にある洗
2017年6月17日 [ブログ] BC5~BP5さん