#落盤事故のハッシュタグ
#落盤事故 の記事
-
こりゃ他人事じゃない!「中央道笹子トンネル崩落事故」
朝からNHKなんぞ観ていたら速報が入った。今朝8時頃、中央道上り 笹子トンネルが崩落し、まだ埋まっている車もある…ドライブでカミサン連れてあっただこっちだ行っている俺としては、かなりショッキングなニュ
2012年12月2日 [ブログ] TERU.さん -
次は…
チリ落盤事故の33人全員救出されました。地下700mに70日も…奇跡に近い救出でした!今日仕事中モズの鳴き声が聞こえました!秋ですねぇ~!今日夜10時仕事が終わりました。仕事の忙しい時期のひと区切りが
2011年4月1日 [ブログ] イチノアさん -
チリ鉱山落盤事故(25周年記念作品)
愛人はどれだ!?w
2010年10月22日 [ブログ] だいち@エボリューションさん -
ぷちぷち ≪その後≫
チリの落盤事故の救援物資として、名古屋の某社からチリ大使館を通じて贈られた『プチプチ』が・・・なんと!ちゃんと、現地に届いていて大活躍を果たしたことが分かりました!プチプチのあの妙な快感は、外国でも通
2010年10月17日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
33億円?!
先日のチリ落盤事故、全員無事救出のニュース。助け出された作業員について最も印象的なこととは?それは明るさに慣れていない目を保護するためにかけていたサングラス。これはオークリー(Oakley)という会社
2010年10月16日 [ブログ] りっちぃさん -
土曜日です
チリの落盤事故で地下深くに閉じ込められてた33人、昨日午前に無事全員助かったそうですヨカッタほー。で!水曜日のことですが洗車しました。月曜日にも洗車したんですけどね。ワックスまで。私もさすがに週2洗車
2010年10月16日 [ブログ] そにかる.さん -
今度は中国で落盤事故
【上海=河崎真澄】中国国営新華社通信は15日、中国江西省の炭鉱で14日午後9時(日本時間同10時)ごろ落盤事故が発生し、作業員9人が地下186メートルに閉じ込められたと報じた。閉じこめられた作業員9人
2010年10月15日 [ブログ] かー坊@MXPB15さん -
チリ落盤事故救出「ミスタードリラー記念壁紙」批判で削除された画像とは
チリで落盤事故にあった作業員33人の救出に関連し、バンダイナムコゲームスが人気ゲーム「ミスタードリラー」のキャラクターをあしらった「記念壁紙」画像を公開したところ、「不謹慎ではないか」などと批判があり
2010年10月15日 [ブログ] ばばっちさん -
祝 33名 無事生還
こんばんは。チリの鉱山事故で33名が無事救助されました。8月5日の事故発生から実に69日ぶりの帰還。感動的なシーンに世界中が喜びに包まれたかと思います。地下700メートル!!と言う途方も無い深さの地底
2010年10月14日 [ブログ] レガスィー部長さん -
全員無事救出
今更ながらチリの落盤事故の作業員。全員無事救出もう良かったとしか言いようがないですね。地下700mで無事が確認されたと聞いてどうやって救出するか。真っ先に思い付いたのが竪穴を掘って釣り上げる・・・我な
2010年10月14日 [ブログ] りっちぃさん -
病院に行って来ました・・・
月曜日から胃が痛かった・・・たまにめっちゃ吐き気も一時的に何となく良くなるかに思えるのだが、また急に痛む (TwT。)胃腸薬飲んでも全く変わらないで昨日、仕事中に抜けて病院に行って薬を処方してもらった
2010年10月14日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
33名全員無事救出!
【チリ奇跡の救出】「われわれはやり遂げた」最後の生還者が大統領に報告>「われわれは、やり遂げました」。最後の1人という大役を担った現場監督の>ルイス・ウルスアさん(54)は、わずかに表情を緩めながら、
2010年10月14日 [ブログ] GEN@GK3さん -
ミッション完了♪
チリの落盤事故救出作戦は全員無事救出されたようですね。今後補償問題やら健康問題、そして愛人問題やらの後処理大変そうですね…かなり銅が売れるので、ずさんなやり方だったみたいですしね…大統領も支持率回復し
2010年10月14日 [ブログ] kimikimi2さん -
チリ♪
おはようございます♪チリの落盤事故の33人無事救出されました♪♪感動的でした♪行方不明で90日、見つかって、69日も地下に居て凄い絆ですよね(ノд<。)゜。こういう絆は日常でも見習わなきゃならない部分
2010年10月14日 [ブログ] アイスマン@製作中さん -
話題
ニュースはチリの落盤事故救出作戦ばかりですね。みんカラも♪ちゃっかりキミキミも便乗しました♪某ディーラーの話題も、久しぶりに炎上ですね。賛否両論あって、物の考え方の違いが参考になりました。皆さんもいろ
2010年10月14日 [ブログ] kimikimi2さん -
チリ落盤事故、作業員が耐えられたわけは?
チリ北部コピアポ近郊のサンホセ鉱山落盤事故。地下600メートルより深く、しかも気温約35度、湿度約90%という過酷な閉鎖空間で、33人の作業員はなぜ精神的に耐えることができたのか。宇宙ステーションに滞
2010年10月14日 [ブログ] MEISTER-GRIP-MANさん -
期間限定かも!?キャバ嬢の休日
この前の日曜公園にてハニーの様子↓↓↓何してんだか・・・髪は巻き巻きだす~♪(o・ω・)ノ))
2010年10月14日 [ブログ] アッシモASIMOさん -
光るリアエンブレム取付完了
チリ落盤事故救出作業が朝から生中継で放送されてます。考えて見ると地球の裏側からの生放送なんだよね~。でも33人が地下700mの深い所で2ヶ月以上もいたなんてスゴかですばい!今1人目が地上に出てきました
2010年10月13日 [ブログ] イチノアさん -
バリバリ家電その後・・・2
下記のようなメール2件来ましたwwあと1件残ってますが・・・で、左記のメールを返しておきました。----------------------------------------------------
2010年10月13日 [ブログ] MEISTER-GRIP-MANさん -
萌えません。(笑
チリの落盤事故の救出活動見ながらこんばんは~救出カプセルから出てくる作業員の方々や周りの救出スタッフの様子を見てると感動しますね!力強くスタッフ・ギャラリーにガッツポーズをされてるシーンが印象的でした
2010年10月13日 [ブログ] まさきshogoさん