#藤一番のハッシュタグ
#藤一番 の記事
-
麺活 天地返ししてみた他
今週は2回もラーメン食べてしまった🐽1回目は二郎系のラーメン。釣具屋の近くにあり釣りの餌を買いに行く時の夕食で食べることが多いラーメン屋です。携帯のカメラの調子が悪く、食べる前の写真が撮れてませんで
2022年1月22日 [ブログ] K2SKISSさん -
藤一番で一番好きなラーメン。
予約時に、ホットペッパーのGo to Eatの500ポイントを使うと、お店独自の500円の金券が貰えるので、藤一番へランチに行ってきました。愛知県を中心とした、全般的な種類を扱うラーメンのチェーン店で
2021年1月27日 [ブログ] 鳥鍋さん -
藤一番の半額ラーメン
12/14から16の、18時から21時までやっている藤一番の半額ラーメンを食べてきました。4種類あったのですが、その中で一番好きな濃厚醤油とんこつらーめん(税込350円)を。具材のバランスがよく、とろ
2018年12月15日 [ブログ] 鳥鍋さん -
浜松市内に進出した名古屋の有名ラーメンチェーン店
7月8~10日は愛知県内で多店舗チェーンを展開している「藤一番」が浜松進出の記念イベントを市内の原島店で行っていたので訪店してみました。イベント内容は数有るメニューの中で人気の2品種を半額で提供すると
2016年7月16日 [ブログ] 青春指南役さん -
藤一番のラーメンが半額に!
今日は名駅、栄、金山へクリスマスイルミネーションを撮りに行きました。高島屋の北欧展に寄ったりしながら、夕暮れを待ち、撮影。ビル風が寒かった。((+_+))後日UPするので、とりあえず定番の一枚を。ブー
2015年12月19日 [ブログ] 鳥鍋さん -
「めん喰い」-グアム-
初日(2日目)のディナーを18時食べたので、胃に夜鳴きのスペースが出来ました。場所は読売ジャイアンツ、グアムキャンプの宿舎だった今は亡きフジタホテルの近く。過去に一度このホテルに宿泊しましたが、隣の部
2015年6月26日 [ブログ] Andy.Sさん -
亀のキャラクターでおなじみ/藤一番 稲沢店
名古屋を中心にチェーン展開する亀のキャラクターでおなじみのラーメン店。種類豊富なラーメンや丼モノ、サイドメニューが豊富で家族や友達と利用したり幅広い客層に人気のお店です。稲沢店は2014年3月にOPE
2014年6月30日 [おすすめスポット] まちゃひーろさん -
マツダ、春の麺祭り
土日は東海マツダで、来場プレゼントに、ラーメンがもらえるというので、今日の夕方行ったのですが、すでになし…。まあ、遅くに行った私が悪いし、営業さんも接客中だったので、ささーっと帰宅したのですが、自宅に
2014年5月15日 [ブログ] 鳥鍋さん -
徹夜明けで・・・
コンナの頂いてます( *´艸`)クスクスさすがに眠いデス(~_~;)今日もお仕事の方ガンバッテ下さいね~(^o^)丿という、オイラもお仲間ですが(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪
2012年2月11日 [ブログ] GAKU@愛知さん -
グアムに行っても・・・(笑)
3泊4日で久々のグアムへ〜クルマはなんだか日本車ばかりです以前来たときより増えてるかもしれませんシビッククーペ結構好きかも♪しかも低い〜日本で売っても売れそうだけど・・・ホテルはアウトリガーでしたが無
2011年10月20日 [ブログ] がるるるさん -
カメのキャラクターの名古屋のラーメン店/藤一番 名古屋インター店
愛知県、東海地区中心にフランチャイズ展開しているラーメン店です。ここのラーメンは飛びぬけた特長は無いのですが、おいしいんです。なんとなく食べたくなる。これは重要なことだと思います。チャーハンもチャーシ
2011年8月18日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
【ゆず塩 大盛り】
なかなかさっぱりやっぱり 痩せの大食い|д゜)・・・・
2011年5月8日 [ブログ] 4zigen@さん -
効くぅ~~~(*^_^*)
おはよ~~ございます♪昨日は突発的に天気が変わって、一時は嵐のような降り方でしたぁ(-_-;)なので、風雨を避けて・・・尚且つ!元気モリモリになるような画像のブツを賞味してきましたヨ^^ご覧のように
2011年4月20日 [ブログ] GAKU@愛知さん -
忙しさに流されているのか、流されているのは忙しさだけなのかの巻。
本日も仕事。>夜遊んだけどね〜。土曜日も仕事。キャリブレータで温調器の校正をするつもりであったが、説明書の内容が理解できなかったので後日に持ち越し。そうやって、だらだら延長してしまうのが私の悪い癖であ
2010年3月6日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
シルバーウィーク、最後の贅沢
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!シルバーウィーク中、今日しか休みが無いワタシの最後の贅沢です(≧▽≦)ノ♪と、言っても嫁とババが居ないため、自分で
2009年9月20日 [ブログ] furanky@Pitさん -
久々のラーメン♪
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!またしても食べ物ネタですみません(^◇^;)なにせ久し振りに外でラーメンを食べたもので・・・今日のラーメンは・・・
2009年4月15日 [ブログ] furanky@Pitさん -
グアム 食事編
1ヶ月ほど経過しておりますが 日記としてまずは 到着した初日はガイドブックに載っていたステーキハウスで最初の夕食 4年前にも同じ所で食事しましたがこりずに 同じ店に行き アメリカ牛に僕だけ大満足。(日
2009年2月26日 [ブログ] ぴどきちさん -
塩らーめん/藤一番 名古屋インター店
愛知県内に多店舗展開。学生時代はよくお世話になりました。ここでは塩らーめんばかり食べます。たまに四川味噌らーめんを食べますが、この2種類以外は食べた記憶がありません。他のメニューもおいしいと思います。
2008年9月6日 [おすすめスポット] 子ポン君さん -
色々と・・・
動いておりました。まず、イエローハットに行ってHIDのカタログ貰ってきました。PIAAとカーメイト。ササッと価格も見てタイヤコーナーへ。BFグッドリッヂがどんな値段か知りたくて・・・国産より若干安めじ
2007年9月18日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
これも名古屋ラーメンの一つ?/らーめん藤一番 千種店
藤一番です。名古屋の人には有名ですね。ここの魅力は営業時間。朝5時までやってるのは飲んだ後には嬉しいです。写真は温厚チャーシュー麺(醤油)890円也~
2007年9月18日 [おすすめスポット] たいぞ~@GB7☆さん