#藤井寺のハッシュタグ
#藤井寺 の記事
-
🥩ビッグジョーで日替わりランチ🍽️(2025.1.10)
2025年初ランチは藤井寺市のビッグジョーへ行きました。
2025年3月19日 [フォトアルバム] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
ガラスコーティング D-RRO Type-BP
①藤井寺市の「ストラーダ」という専門店でガラスコーティング。この店を選んだのは、職人気質の代表の椋野さんへの信頼。若い頃からカークリーニング好きで、車を綺麗にすることに拘りがあり、職業にしたくて転職し
2021年8月2日 [整備手帳] tanizenさん -
葛井寺へ。
今週からようやく仕事も始まり、長い休みで体内時計が狂ってしまっていて元に戻すのに大変な本日は火曜日です😂先日フォトギャラリーに写真をアップデートした葛井寺(ふじいでら)に行ったことを少し綴ります😏
2020年5月12日 [ブログ] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
⛩葛井寺にて🌼(2020.5.4)その2
その1から続きになります。終わりかけの藤が咲く藤棚を撮影しました。
2020年5月11日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
⛩葛井寺にて🌼(2020.5.4)その1
外出自粛期間中ですが、近所なので買い物のついでに葛井寺(ふじいでら)に立ち寄ってみました。地名では藤井寺ですが、お寺は葛井寺となります。西国三十三所の第五番礼所として有名です。
2020年5月10日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
銭湯・公衆浴場/桃の湯
ロビーやフロントもある、現代風の設備の公衆浴場です。いろんな浴槽もあってお風呂を満喫できます。入浴料が浴場組合の料金より安いのも魅力です。北側にちょっと行ったところに駐車場もあります。
5台(無料)
2020年5月7日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
カフェ/上高地あずさ珈琲 藤井寺店
上高地という名前の通り、信州の豊かな水や食材を使ったメニューが豊富なカフェです。山のカフェ&レストランということで、店内は山小屋をイメージしたデザインとなっています。🚘府道12号堺大和高田線沿い🅿
2020年1月25日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
古墳尽くし in 大阪【DAY2 午後の部】 Ver.148人目の暇人
古墳カレーの花茶碗さんを出てすぐ北に長塚古墳があります。自転車は交番脇の空き地に止めて撮影しました。収塚古墳のある交差点を北上して仁徳天皇陵東側の道を北上すると右側の駐車場の奥に塚廻古墳。ここは案内板
2018年5月7日 [ブログ] GEN@GK3さん -
コーティング施工日。
そうそう、ショールームの様子をもう一枚。秋ですね~、いや、もうすぐ冬ですね
2017年11月4日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
カフェ/コナズ珈琲 藤井寺店
ハワイアンパンケーキのお店で、お店の造りも南国リゾートを思わせるようにできています。普通のカフェよりちょっとリッチに落ち着きたいときになど。🚘府道12号堺大和高田線沿い🅿無料
2017年8月14日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
ラーメン店/自由街道
「トン玉らーめん」というラーメンがメインメニューであるラーメン屋さんです。夜の来店ではラーメンだけでなく、チョイ飲みで一品料理を食べに行くのも可能です。
府道2号旧大阪中央環状線沿い
4台(無料)※2
2017年8月14日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
平成23年3月大阪へ「帰る」 ②いざ藤井寺&羽曳野へ~編
準急で約13分。ついに藤井寺駅に降り立った。途中の沿線風景も懐かしかったけど、全く記憶にない部分もあり少し不安だったけど、さすがに藤井寺に降りると全てが甦った。ただ、翌日大阪を離れるまで「こんな小さか
2017年6月5日 [フォトギャラリー] 砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団さん -
平成23年3月大阪へ「帰る」 ⑤心のよりどころ葛井寺 その壱
さて、次はウチの心のよりどころというか、母が普段からお参りしていた葛井寺(ふじいでら)です。子年生まれの母親の守護仏が千手観音菩薩で、ここ葛井寺の本尊が十一面千手千眼観世音菩薩だったからだと思います。
2017年6月5日 [フォトギャラリー] 砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団さん -
平成23年3月大阪へ「帰る」 ⑥心のよりどころ葛井寺 その弐
これは鐘楼堂。昔っからありました。この回りで鬼ごっことかよぉやってました(笑)板が綺麗になっているようです。
2017年6月5日 [フォトギャラリー] 砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団さん -
藤井寺の帰りに/八尾パーキングエリア(上り)
コーティング屋さんからの帰り、気がつけば、午後2時、遅めのお昼ご飯を食べにPAに寄ったらホントのパーキングエリアでした。飲み物の自販機はあるものの食べ物はありませんでした。大型トラックの休憩に向いてる
2017年3月31日 [おすすめスポット] ヤンガスさん -
5歳児健診 (違)
拙宅の5歳児もとい HONDA NC700X のメンテナンスを最寄りの夢店にやってもらってきました。現実的に手の届く範囲で乗り換えたい候補もないので、もうしばらく NC とおつきあいするつもりで先日2
2017年3月30日 [ブログ] 梟-296-さん -
ケータイ・シートベルト監視取締り/藤井寺市・藤井寺IC前交差点付近
府道12号堺大和高田線から西名阪側道へ進入路付近交差点監視ポイント
2017年1月8日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
ケータイ・シートベルト監視取締り/藤井寺市・野中交差点
国道170号線(大阪外環状線)から美原ロータリー方面行き交差点監視ポイント
2017年1月7日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
JR天王寺駅でもなく地下鉄天王寺駅でもなく/近鉄 阿倍野橋駅
今回、近鉄を利用して藤井寺からあべの(天王寺)までは結構速いことがわかりました。だんだん大阪を把握できてるような気がするのは思い過ごしでしょうか?(笑)
2016年9月24日 [おすすめスポット] ヤンガスさん -
お寺巡りで降りた駅/近鉄・藤井寺駅(南側)
西国三十三所のふじい寺にお参りするため利用しました。そういえば、藤井寺球場ってまだあるのかな?※2016年9月24日(土)藤井寺駅が重複したため北側と南側に分けました。(南側と書き加えました)
2016年9月24日 [おすすめスポット] ヤンガスさん