#藤岡市のハッシュタグ
#藤岡市 の記事
-
夜勤明け蕎麦2
そば処 昌良あかぎランチもりそば(麺大盛)+山菜トッピング+ミニかつ丼1,090円+(110円)+120円大好きな山菜せいろがメニューから消えてしまった💧新しく登場した?山菜トッピングなるものをプラ
2025年6月9日 [ブログ] りこーさん -
群馬藤岡総合運動公園の藤がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。群馬藤岡総合運動公園の藤がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年5月13日 [ブログ] italiaspeedさん -
ラリーモントレー2024を観戦! vol.6 感動をありがとう!
ラリーモントレー2024の観戦2日め。ラリーパーク(サービスパーク)を満喫した後はGRBA氏のマシンに同乗し、藤岡総合公園へ移動。コースが非公開のため、リエゾン(移動区間)で待ち構える作戦。矢場池に掛
2024年8月22日 [ブログ] まっつん隊長さん -
群馬 藤岡ドライブ!
2023/10/28 土藤岡ドライブ!出身高校統廃合で廃校!旧群馬県立藤岡高校 公共の建物として残ってます!建物は体育館!群馬県立藤岡女子高と統廃合、現藤岡中央高校! バクチクは聴かないけど何も無い群
2024年5月12日 [ブログ] Phrygianさん -
BUCK-TICK サイン
週末土曜日は昼前から太陽が顔を出し、風もない冬晴れの一日。午前中は1時間のウォーキングをしましたが、額にはうっすらと汗が滲むほど。画像は先月の長女の吹奏楽新人戦で訪れた藤岡市の「みかぼみらい館」に飾ら
2024年2月18日 [ブログ] Legimoさん -
複合文化施設/藤岡市 みかぼみらい館
藤岡市藤岡にある1995年2月開館の複合文化施設。2013年6月1日には地元出身のBUCK‐TICKが「劇場版BUCK-TICK バクチク現象」最速先行上映の際にサプライズで登場。ホールにはその時のサ
2024年1月28日 [おすすめスポット] Legimoさん -
吹奏楽新人戦 2024
今日は藤岡市の「みかぼみらい館」で行われた長女の吹奏楽新人戦に行ってきました。カミさんは長女を乗せて先発隊で出発、自分は長女の出番に合わせて遅れて出発。課題曲1曲、自由曲1曲の約10分間の演奏、結果は
2024年1月28日 [ブログ] Legimoさん -
藤岡周遊デジタルスタンプラリー
に参戦!です♪秋晴れの三連休初日。ヤバいと思ったらヤッパり鬼ヤバ(笑)の高速渋滞・・・関越道も例外で無く(泣)三芳PAで尿休しようにも、1km以上も手前から路側帯に列が・・・ダメだこりゃ。で川越で降り
2023年11月4日 [ブログ] プープー星人さん -
群馬藤岡市 下栗須のコスモス畑がキレイ
アメブロでブログを更新しました。群馬藤岡市 下栗須のコスモス畑がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年10月30日 [ブログ] italiaspeedさん -
群馬 桜山公園
群馬県藤岡市にある桜山公園に行ってきました。山頂の桜は散っていますが、中腹の桜が見ごろでした。山頂に登るのは少々疲れます。第二駐車場から第一駐車場から現地に朝8時前に到着しましたが、この時間だと駐車場
2023年4月2日 [ブログ] やまGiさん -
観光いちご園/中野ストロベリーファーム(いちご研究所)
藤岡市小林にある「やよいひめ」のいちご狩りができるいちご園。2022年1月にはカフェや売店を備えた施設「いちご研究所」をオープン。2023.2.19訪問 いちごシェイク(650円)営業時間 いちご狩り
2023年2月19日 [おすすめスポット] Legimoさん -
1217🔖「道の駅」ららん藤岡<群馬県>
2022年12月17日<土曜日>今月から・・・「道の駅 」巡りを始めました。先ずは・・・「ららん藤岡 」へ訪れましたよん「故郷」群馬県⛩神社仏閣巡りで・・・「月参り」を初めて・・・今年で・・・5年経ち
2023年2月15日 [ブログ] ひろネェさん -
群馬藤岡市 桜山公園の紅葉と冬桜がキレイ
アメブロでブログを更新しました。群馬藤岡市 桜山公園の紅葉と冬桜がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2022年11月30日 [ブログ] italiaspeedさん -
藤岡市 ふじの咲く丘の藤棚がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。藤岡市 ふじの咲く丘の藤棚がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2022年5月8日 [ブログ] italiaspeedさん -
ぱくり亭
今日は朝から群馬県は高崎市でお仕事。午後からは富岡市でお仕事。ランチは移動途中の藤岡市で(*'▽')藤岡市界隈は魅力的なお店が多い♪これから群馬県も活動エリアになるかも~と、言うことでみんカラでは群馬
2021年6月15日 [ブログ] てつおざさん -
syokudo ぱくり亭 (ショクドウパクリテイ)/syokudo ぱくり亭 (ショクドウパクリテイ)
2021年6月15日のランチで行きました。入店したのがランチ時、ガッツリ系のお店ですのでお客さんはそれ相応の方で賑わっています。入店後すぐにある券売機で食券を購入し、着席後に店員さんに食券を渡すシステ
2021年6月15日 [おすすめスポット] てつおざさん -
あなたに幸せを贈ります♪/ふくろう陶房
群馬県藤岡市の山あいにある陶芸家・青木 茂氏の陶房です。青木氏の作品にはふくろうをモチーフにした作品がたくさんあります。ふくろうは福を運んでくる鳥だそうです。あなたに福を贈りま~す♪営業時間・・・・・
2020年12月30日 [おすすめスポット] ツゥさん -
巌 純米吟醸 SUB ROZA 瓶燗火入れ
昨日は「巌 純米吟醸 SUB ROZA」を飲みました群馬県藤岡市 株式会社高井 のお酒です使用米は山田錦 精米歩合は55%です裏ラベルには高井幹仁氏のコメントがビッシリちょっと凝り過ぎかな?それでは呑
2020年7月5日 [ブログ] まんけんさん -
巌 純米酒 "Sole oriens" 瓶燗火入れ
昨日は「巌 純米酒 "Sole oriens" 瓶燗火入れ」を飲みました群馬県藤岡市 株式会社 高井のお酒です地元藤岡市産の「朝日米」を使用精米歩合は60%の火入れのお酒ですそれでは呑んでみますちょっ
2020年6月4日 [ブログ] まんけんさん -
巌 純米吟醸 舞風
昨日は「巌 純米吟醸 舞風」を飲みました群馬県藤岡市 株式会社 高井のお酒です使用米は群馬県産の舞風 使用酵母も群馬G2酵母オール群馬産使用のお酒です精米歩合は55% 火入れの純米吟醸酒ですそれでは呑
2020年5月26日 [ブログ] まんけんさん