#藤橋の湯のハッシュタグ
#藤橋の湯 の記事
-
日曜日はバイクで藤橋へ行きました
10/10(日)は朝から良い天気で、バイクの初回点検があったので、珍しくバイクで藤橋へ行きました〜全然給油してないので、コイツも少食になったのかな〜って思ったら、いきなり給油ランプが点灯!トリップ17
2021年10月11日 [ブログ] konpeito595さん -
今日の藤橋会は盛況でした〜
昨日実はあるキャンプ場にソロキャンに行っていて、早朝にキャンプ場を撤収してから、595で藤橋の会に参加して来ました。今日も道の駅藤橋には車好きな人達が集まりワイワイとやりました。今日は僕好みのすごい車
2020年9月27日 [ブログ] konpeito595さん -
2017年5月 MR‐S藤橋オフ
(・ω・)ノえむっせさん、NISIKAZEさん主催の岐阜・藤橋オフに行ってきました。午前4時半に出発、琵琶湖西→木の本ルートで下道180キロの旅(;´Д`)予定より早めに到着しそうだったので、手前の道
2017年5月14日 [ブログ] エマレスさん -
藤橋の湯までドライブ
5ヶ月振りに訪問です。周囲に全く雪ありません。足湯はゆず湯でした。【行き】距離 68.6km時間 2:04燃費 20.9km/L速度 33km/h気温 7℃【帰り】距離 55.1km時間 1:16燃費
2015年12月20日 [ブログ] サムーさん -
藤橋の湯へ
14年05月24日に藤橋の湯に行ったので1年2ヶ月振りです。さすが山々に囲まれているだけの藤橋の湯、尾張地方は30℃あったのに24℃でひんやりした感じがしました。肌がつるつるになります。【行き】距離
2015年7月19日 [ブログ] サムーさん -
風呂は命の洗濯よ♡
午後からすることもなく、な~んもないので、温泉まで行ってきました。国道303号線を木之本から揖斐川方面へ。昔はこの道も酷道で、冬季は通行止めでしたが、八草トンネルが出来て本当に便利になりました。雪もけ
2015年1月18日 [ブログ] 黄の7号さん -
【温泉シールラリー vol.12】 藤橋の湯
今日はストラダーレさんにお邪魔しようと思いましたが、午前に職場に寄らないといけなかったのと、夜に用事が出来そうなんで、知らない土地まで行くのは止めました。代わりに、久しぶりの温泉シールラリーに行く事に
2011年4月17日 [ブログ] ごんぐさん -
揖斐川ドライブ
今日は天気がよかったので、揖斐川にドライブに行ってきました!日差しが気持ちいいものの、気温はまだ低く、八重桜はまだ満開でした。温泉にも浸かり、元気100倍!!あと3日頑張る力を補給できました♪秋に揖斐
2010年4月25日 [ブログ] じゃげるさん -
藤橋の湯/藤橋の湯
ここは日替わり湯があります!!日替わり薬草風呂は玉露カテキン(もっこすグリーン)でして、臭いで酔っちゃいそうなほどの強いお茶臭でしたwwwこちらの温泉は、道の駅 『ほしのふる里ふじはし』の敷地中にあり
2010年1月4日 [おすすめスポット] 小神さん -
本日は雨でした(泣)岐阜県藤橋村へダライブ~ッ♪
今日のお天気は朝からザーザー~~~ざ~ざ~!!!ウソ~ん(´;ω;`)もちろん大雨ですっ!!(×_×;)2度寝しました(笑)でも、ドライブしたい~♪と思い、結局(笑)出かけました!!ウーウー言いながら
2009年7月27日 [ブログ] ぺっこりーのさん -
今日は、『揖斐川温泉~藤橋の湯~』へ♪
今日は、11時過ぎからの行動でした~♪P(_ _)P気分的にブルーですが(雨がザーザー降っているので・・・)ファミマーでうまいものを買って、『中京君』といざっ行動っ♪・・・今日の車内は少し涼しかった。
2009年7月27日 [フォトギャラリー] ぺっこりーのさん -
またまた買っちゃいました 絶品ハム 森本工房
またまた、藤橋の湯 帰宅途中に自家製ハム・ソーセージ森本工房で買っちゃいました前回食べて絶品だったハムと、新たにソーセージ買っちゃいました結構やみつきになってます実は、ここのお店 18:00まででした
2008年5月4日 [ブログ] ipv6hackさん -
ダチョウ串カツ、ダチョウフランクフルト
今日は
もいいため愛車と肩凝り回復のため、藤橋の湯に行きましたいつものお気に入り自家製フランクフルトが既に売り切れのため、もう一つの売店に…そしたら、ダチョウ○○○○シリーズが三つほどありました試しに
2008年5月4日 [ブログ] ipv6hackさん -
激ウマ!ロースハム、フランクフルト/自家製ハム・ソーセージ 森本工房
道の駅にある藤橋の湯でフランクフルトを売っていましてそれが激ウマちかくで自家製としてつくっているそうで、帰宅の途中家族のお土産に買っていきました評判は上々そこそこ上物の和牛より軽く炒めたここのロースハ
2008年3月23日 [おすすめスポット] ipv6hackさん -
激ウマのロースハムとフランクフルト買っちゃいました\(^o^)/
昨日、藤橋の湯に行ったときに食べた森本公房のフランクフルトそこのロースハムとフランクフルトを昨日の帰りにお土産として買ってきましたおいしくなかったら、BLOGに書かないでおこうかと思っていたがおいしか
2008年3月23日 [ブログ] ipv6hackさん -
湯上がりに最高の一杯
湯上がりにはコーヒー牛乳っすわ最高
2008年3月22日 [ブログ] ipv6hackさん -
ごろ寝場所増設
以前来たときより畳の場所が増えている( ̄▽ ̄;)みんなごろ寝したいんだろうな昔 うちの会社にもあったと聞いたことがあるがほしいな~
2008年3月22日 [ブログ] ipv6hackさん -
激ウマ!!!フランクフルト
にまったりつかり、昼寝して軽い昼食いつも行く、蕎麦屋が改装工事のため休業中とおもいきや、お土産売り場辺りでテント開いてやってましたここのおろし蕎麦がうまい食べ終えたら、近くに森本工房ってところの自家
2008年3月22日 [ブログ] ipv6hackさん -
パンクリベンジ
買ったばかりの頃、日帰り
をして帰り道にパンクした
にリベンジしにきました今日はスペアタイヤを積み、マツダのロードサービスにも入ったから大丈夫とりあえずゆっくり
浸かって肩凝りを癒そうかな
2008年3月22日 [ブログ] ipv6hackさん