#藻塩のハッシュタグ
#藻塩 の記事
-
●愛媛産天然鯛の藻塩焼き
トヨタC+podのAC100V電源で調理しました。
2022年6月16日 [整備手帳] のぶりんこさん -
i touchでバーチャルツーリング
8Hレンタルで今治まで欲張って往復すると時間的にカツカツだったので、今回のルートはほぼ半分、中間付近のサイクリストの聖地で折り返す愛媛タッチと決めました。(飛行機搭乗ヲタ風に言うと愛タッチ)そうなると
2021年12月21日 [ブログ] のぶりんこさん -
アメノオト 昆布水つけそば。
本日は、「アメノオト」へ。先週行こうと思ってたけど、熱出して寝込んでたから・・・開店前に、到着。が、すでに店内にはお客さんが?呼ばれたので、カウンターへ。テーブル席は、埋まってる。後からも客が来て、店
2019年8月4日 [ブログ] BC5~BP5さん -
アメノオト 味玉昆布水つけ麺(塩)+燻製レアチャーシュー丼。
さ~て、今日はどうしようかな?また「アメノオト」に、行っちゃうか。(笑)開店15分くらい前に、到着。まだ、誰もいない。1番乗り。開店10分くらい前になったら車が何台か来て、外待ち6~7名?開店。カウン
2019年1月22日 [ブログ] BC5~BP5さん -
もじお缶試験制作(8日の続き)
お疲れ様です、ちび優鬼です。画像を整理してましたので先日のネタの続きを。七ヶ浜の沖で採れた藻塩。もじおとかもじぞうは関係ありません!もじも〇くんてゆーな(笑)でサンプルのクッキーってダンボールですか、
2014年1月1日 [ブログ] ちび優鬼さん -
20100516_海人の藻塩
とびしま海道
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
●黒毛和牛焼き肉
黒毛和牛の焼き肉を藻塩だけでサッパリと♪
2011年8月15日 [整備手帳] のぶりんこさん -
●カブの千枚漬け
井原駅で買った、3個100円のカブのうち1つです。
2011年8月15日 [整備手帳] のぶりんこさん -
●海老塩ラーメン
貰った藻塩をメインにしたラーメンです。
2011年8月15日 [整備手帳] のぶりんこさん -
藻塩めん/であいの館
藻塩で有名な広島県呉市にある蒲刈島。その藻塩を使った藻塩めん。意外とあっさりでウマウマでした。
2011年6月5日 [おすすめスポット] あぐる。さん -
冬の瀬戸内・・・②
次は頂上のロッジに向かいます。
2011年1月16日 [フォトギャラリー] matsu@Y60さん -
もじお君♪
香港ネタがまだありますが、少し休憩です(笑)自宅で使っている、海人(あまびと)の藻塩カドがなくやさしい辛さで重宝してますが、使い切ったままです。昨日は、某土木をスルーして(というか、新しい東広島・呉道
2010年5月18日 [ブログ] のぶりんこさん -
今年もまた.....
ありがたいことに、今季もまたとても旨いものを送っていただいた。友に感謝しながら堪能♪高校時代の音楽つながり、石巻の友人から南三陸の活きた蚫.....。うちのカミさんもすっかり捌くのが上手くなり、絶品の
2008年12月31日 [ブログ] dewakikuさん -
今日のカップラーメン
今日は寿がきやの「藻塩で仕上げた塩ラーメン」を食べました♪鶏ガラベースのせいか、色は醤油見たいですが、味はしっかりした塩です(笑)具には、鶏団子と枸杞の実が入っていて、鶏団子を食べてみると紫蘇の香が!
2008年8月25日 [ブログ] AHHロックさん -
オボロドーフ「マブ」 と とび六
他の方のblogでも紹介されている男前豆腐のオボロドーフ「マブ」食べてみました。これを食べるときは、絶対、日本酒か焼酎と一緒にゆっくり味わおうって決めてた。開けて見て意外だったのは『思ったよりなめらか
2008年7月12日 [ブログ] 桃花さん