#虫の死骸のハッシュタグ
#虫の死骸 の記事
-
ルームランプ交換
夕日🌇のような室内灯。
2025年7月25日 [整備手帳] potantさん -
洗車好きの大敵 虫の死骸除去
AUG鉄粉取りスポンジ 虫に死骸取りにも秀逸 水をかけて擦るだけ
2025年4月28日 [整備手帳] くるくる3127さん -
110回目洗車
この週末金曜日に休みを取り、4月18日(金)19日(土)と、1泊での「ショートトリップ」に行って来ました♪高速道路を走った為、前面に虫の死骸が幾つか付着してしまったので、昨夜中に洗車しておきたかったの
2025年4月20日 [整備手帳] ジェイムズ・ホントさん -
大陸製 ワイパーホール保護カバー
はるか昔数十年前から気になっていたワイパーホールを塞ぐ落ち葉や虫の死骸😵ついに奴らから開放される日がやってキタ😤銀nismoさんの素晴らしいレビューのおかげです。ありがとうございます😌
2024年12月10日 [パーツレビュー] bomazoさん -
ラジェーター清掃
グリルを外したついでに前から気になっていたバグアタック跡の清掃をしました。
2024年11月4日 [整備手帳] シン・マツナガ大尉さん -
SOFT99 フクピカ 虫・フン取りシート強化タイプ
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。自宅マンション屋外駐車場 建物から外れたオープンな場所まわりの地形から鳥の飛行ルート 鳥フン爆弾 多数被弾しますエマージェンシー!エマージ
2024年9月6日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
Sam's Detailing INSECT REMOVER
(再)仄かなサクランボの香りと、それよりも少し強い薬品臭で、虫の死骸が面白いほど落ちる。僅かではあったが、ナンバープレートの色も落ちる程に強力w
2024年4月13日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
バックランプ 虫の死骸の除去
何年も前から気になっていたバックランプ内の虫の死骸…ようやく手を付ける気になって取敢えず写真撮影。蚊の死骸の模様。あれ?羽蟻も?
2023年9月23日 [整備手帳] nullpageさん -
ビビリ音低減モールで虫対策
ダッシュボードとフロントガラスの間に、時々虫の死骸がハマってます。対策として使用するのは、amon №4984 ビビリ音低減モールです。Amazonで930円で購入。今まではストローと掃除機を使って吸
2023年5月1日 [整備手帳] @Y@さん -
Sam's Detailing INSECT REMOVER
虫の死骸を、体液をも除去する為だけに作られたアルカリ洗剤。https://www.alta-qualita.com/view/item/000000000007?category_page_id=wa
2023年4月21日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
頑固な虫の死骸・鳥の糞を簡単に除去する方法
聞いてください!もう、嫌になります。フロント部分を見れば、虫の死骸がこびり付き、フロントガラスには、白い鳥の糞がべっとり。。。これらの汚れに悩まされています。こんにちは。日本ライティングの内藤です。お
2023年1月14日 [ブログ] nlcさん -
昨日の汚れは今日のうちに。
昨日は天気も良く、日中は車が汚れるようなシチュエーションは殆どありませんでした。しかし夜間の高速走行で状況は一変、フロント部分が虫の死骸で酷いことになっています。日差しの強い天候の中、早速昨日の汚れを
2022年6月4日 [整備手帳] KONIさん -
SurLuster ゼロクリーナー
地味に欲しかったクリーナー。みんな大好きシェアラスターの外装の簡単な汚れ落とし、ゼロクリーナーです。高速ぶっ飛ばしてると虫の死骸全開、鳥のフンやられた時とかありますよね。出先でそういう事態になったら最
2022年4月22日 [パーツレビュー] 旦那さん -
パイピング抜け
コンパン君が戻って来たので、毎度のかもがわ円城に朝練に行きたいところですが、今日はその時間はありませんでした。午後からは時間ができましたが、まずはメダカ水槽2つの清掃です。毎週やりたいところですが、面
2022年4月10日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
エアクリーナー清掃
別の作業で取り外したので、ついでに清掃です✌️https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2340311/5959480/note.aspx↑この
2021年12月14日 [整備手帳] 日々輝さん -
CARALL / オカモト産業 頑固な汚れの強力ねんどクリーナー
ある雨上がりの日のことです。その日、会社の駐車場が使えなくなり近くの木々が生い茂る木の木陰に車を停めました。日中は昼頃まで雨が降っていて帰る頃には止んでいたので気にもしませんでした。その週末に洗車をし
2021年9月22日 [パーツレビュー] じんぐるさん -
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 外窓
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。フロントガラスメンテナンス④フロントガラスの視界確保大事なので色々と試してみましたが油膜(ゆまく)は上手く(うまく)取れません。新車以来付
2021年4月23日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
KeePer技研 キーパコーティング専門店の虫とりクリーナー 300mL I-03
ダイヤモンドキーパー施工時に、鳥の糞と虫の死骸は拭き取って下さいと言われていた為、事前にオートバックスにて購入。発売元が同じメーカーなので、コーティングを痛めないとの事。ニコニコ青空駐車してるので、鳥
2021年3月18日 [パーツレビュー] Shareさん -
2019夏の洗車(コペン)
今年の盆休みは、旅行の予定が無い。朝早い涼しい時間帯に洗車です。(夏と冬の年に2回の洗車)朝から汗だく良い運動でした(笑)前日の夜の高速道路走行で、フロントバンパーに小さな虫の死骸が沢山で洗車が嫌にな
2019年8月13日 [ブログ] mooyanさん -
虫の死骸落とし
この前、久し振りに走り回ったLUTECIAですが、山道をメインに走りましたので、フロントバンパーは虫の死骸が一杯…(笑)ということで、朝方の涼しい時間帯にフロントバンパーのみ洗うことにしました。いつも
2018年8月6日 [ブログ] Taka.Uさん