#虫の音のハッシュタグ
#虫の音 の記事
-
夏の大合唱🎶
夕方はムクドリが宿に戻ってきて、騒音です…カエルも大合唱♪夜は虫の音♪朝はムクドリが起きてきて、騒音…カエルもゲコゲコ♪出勤時はセミが騒音級です…まあ夏の風物詩ですわな~🎶
2025年7月30日 [ブログ] 320i.maxiさん -
あぁ面白い虫の声🎵
暑すぎたり台風が来たり…。ルーフを開け放って走るのは久しぶり。新月なうえに曇ってるので漆黒の闇の中、ロードスターを駆る。オーディオを消せば、路肩や中央分離帯から虫の音が響く。ほとんどはコオロギなんだが
2024年9月5日 [ブログ] THE TALLさん -
週末幕営のちスナガワ -前-
先々週の盆明け土曜日。かわねこはお仕事でしたが、盆中にその半分を終わらせていたこともあり、午前中で終えることができました。そして当初は雨模様の天気予報だったものが、低気圧の影響が弱まったのか、予報は曇
2024年9月2日 [ブログ] かわねこさん -
セミの季節きたー!
ベランダのドアを開けたらセミが鳴いとる~🎶うるさい季節がきてしまった…遠くで鳴いている分には良いのだが、異常発生地域で低い所やビルの壁にもいる…。直ぐ近くで鳴かれるので、うるさいんです…金曜朝の出勤
2024年7月7日 [ブログ] 320i.maxiさん -
キリ番撮りにナイトドライブ
日が落ちてからは気温が下がる季節になってきた。キリ番が近いのでナイトドライブに出かける。新月で夜空は真っ暗。天高く輝く夏の大三角。 オーディオはOFFだ。BGMは街路樹の根元や中央分離帯からの虫の音で
2023年9月19日 [ブログ] THE TALLさん -
立秋・・・😄🍂
今日も暑かった・・・😅夏真っ只中・・・😄🌻しかし季節は秋・・・😅😒🍂昼間は蝉の大合唱だけど・・・😒🐝朝晩ともなれば秋の虫が主役・・・😄🌉日の出は遅くなってきたし、日の入りは早くなっ
2023年8月8日 [ブログ] YOKOさん -
立秋を過ぎても・・・😒🍂
まだまだ暑い・・・🥵しかし季節は確実に進んで・・・😄👉🍂🌰日の入りは早く、日の出は遅く、草むらでは虫の音、青空の下を飛び回るトンボ・・・😄徐々に秋を感じられるように・・・😄🍂🌰
2022年8月8日 [ブログ] YOKOさん -
立秋・・・😒🍁
今日も朝から暑かった・・・☀😵💦猛暑日・・・😰ちょっと動くだけで汗だく・・・☀😵💦たまらん・・・😥この暑さはいつまでか・・・😒❓台風も接近しているし・・・😒⚡🌀☔もうしばらくの辛抱か
2019年8月8日 [ブログ] YOKOさん -
盆あたりが境目か
土曜日の遅場仕事を終えて気温して、天気予報とかは見たけど台風も発生のよう~(^-^;駐車場への帰り道では虫の音もしてたけど~(^_^;それよりパソコンの復活とか、頼りにしてる息子は盆で忙しそうでやって
2015年8月16日 [ブログ] 無限RSZさん -
植え込みでは虫の音も
月曜日の遅番仕事を終えて、キレイな月に照らされて帰宅しました~(^_^;気温は24度とほぼ熱帯夜で、燃費は17.0km/L&17.5km/Lでした~(^_^;帰り道のR9夜間工事はなかったけど、植え込
2015年8月4日 [ブログ] 無限RSZさん -
天気はまぁまぁのようだ
日曜深夜の帰宅で疲れ気味だが天気予報は確認した~午前は晴れ間もあるようだけど、午後は雲が広がる予想とか~(^_^;それより虫には台風一過の感じだったのか虫の音は聞こえず~(^_^;http://new
2014年10月20日 [ブログ] 無限RSZさん -
衣替えのシーズンです~
9月末日(火曜)の遅番仕事仕事終え、曇り空の下帰宅しました~(^_^;気温19度で秋を感じ、ストの燃費は17.2km/L&17.6km/Lでした~(^_^;虫の音が帰り道は快かったけど、半袖で夜歩くと
2014年10月1日 [ブログ] 無限RSZさん -
出掛けはセミで帰り虫の音
日曜日の遅番仕事終え、火曜が下弦の月に照らされ帰宅しました~気温は17度と涼しなってもストの燃費は17.1km/L&17.7km/Lでした~(^_^;出掛けは夏日でセミが鳴いてたけど、帰り道は虫の音が
2014年9月15日 [ブログ] 無限RSZさん -
早番時は車も多いからなぁ
金曜日の早番仕事終え、月が昇る前の帰宅でした~(^_^;気温は20度で車も多く、ストの燃費は17.1km/L&17.5km/Lでした~(^_^;弁当買いに行った時大山が見え、帰りは虫の音が癒してくれた
2014年9月13日 [ブログ] 無限RSZさん -
通り雨が降ったくらい~
帰宅するとちょうど天気予報やってたが大気は不安定のよう~(^_^;残暑厳しい感じだけど、駐車場への帰り道虫の音が少なく感じました~(^_^;ニュースは全国各地の大雨被害を放送してたが松江は通り雨程度~
2014年9月12日 [ブログ] 無限RSZさん -
帰りは虫の音の合唱も
駐車場への道では虫が合唱していたが降ってなかったからか水曜深夜の天気予報は見たけど晴れマークが~(^_^;晴れマークでも大気は不安定な感じで首都圏も駅とか水没したようm(__)mhttp://news
2014年9月11日 [ブログ] 無限RSZさん -
スズムシが鳴いてたけど~
水曜日の遅番仕事終え、曇り空の下帰宅しました~(^_^;気温は21度と低めになったけどストの燃費は17.2km/L&17.9km/Lでした~(^_^;帰り道は虫の音(スズムシ)も聞こえたが、R9の夜間
2014年8月28日 [ブログ] 無限RSZさん -
8月でも秋の感じした~
昼はセミも鳴いてたけど、帰り道は気温も下がり虫の音があちこちで~(^_^;金曜深夜の天気予報は見たけど傘マークが並んでました~まだ8月なのに豪雨続きで気象庁が新た寝名称を付けたような記憶も~(^_^;
2014年8月23日 [ブログ] 無限RSZさん -
鈴虫
おふくろが何処かから、またもらってきた。一匹が鳴くとそれをきっかけに一斉に合唱になります。前にも飼ってて、毎年増えて近所に配りまわってた。人に飼われてる歴史が長いのか?ぜんぜん逃げないし隠れないし、自
2014年8月20日 [ブログ] ちくろさん -
夕方は30分間の停電も
火曜日の遅番仕事終え、星空の下帰宅しました~(^_^;気温は22度とまぁまぁで、ストの燃費は17.1km/L&18.1km/Lでした~(^-^)帰り道は虫が鳴いてたけど、午後6時過ぎから30分の停電に
2014年8月20日 [ブログ] 無限RSZさん