#虫取りスポンジのハッシュタグ
#虫取りスポンジ の記事
-
洗車(早朝)
朝6時に起きて洗車しました。夕方~夜に200km走った割には、今回は虫の付着はあまりありません。イベント用のミラココアエンブレム装着。
2023年8月20日 [整備手帳] どらたま工房さん -
WAKO / e-REVOLUTION ラバークリア洗車スポンジ
3層のスポンジとなっており、片面は普通のウレタンスポンジ、もう片面はEPDMゴムスポンジで、こびりついた虫もゴムの力で楽に取ることができます。以前購入した↓虫取りゴムスポンジと素材は同じです(メーカー
2023年8月20日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ワコー 虫取りゴムスポンジ
今まで、バンパー等に付いた虫は爪で取ってました。さすがに汚ねぇと感じ、専用のスポンジを購入。確かに、軽い力で虫がよく取れます。しかしよく考えたら、ダイソーすべりどめシート↓で代用できそうな気がしなくも
2023年7月29日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
CAR MATE / カーメイト 虫取りスポンジ
【再レビュー】(2023/06/19)再投稿するほどの情報はないですが、当方のオススメとして!(数ある洗車用品。使用してきたなかでオススメベストスリーに入ります!)梅雨時期くらいから秋にかけて、ドライ
2023年6月19日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
CAR MATE / カーメイト 虫取りスポンジ
※投稿を失念していました😅購入したのはずいぶん前ですが、現在も継続して使用しています。結論、買って正解でした。ボディやガラス面に優しく、虫などの汚れ付着物を除去できます。スポンジの耐用も短くはないの
2022年5月8日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
CAR MATE / カーメイト パープルマジック 虫取りスポンジ C80
カーメイトの虫取り用スポンジです(2個入り)が、自分はこれを虫取り用には使わずに、ガラスコーティング剤の塗り込み用に使っています。程よい大きさ、液剤の保持にもイケてる施工面。専用じゃないが為残念なのは
2021年9月27日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
CAR MATE / カーメイト パープルマジック 虫取りスポンジ / C80
CAR MATEさんの虫取りスポンジです。商品は二分割になっていて、片方ずつ使用出来ます。虫の付いたボディを濡らして、濡らせた虫取りスポンジで最初は厚い粗めのスポンジで軽く虫を落としてから、薄いゴムの
2021年7月7日 [パーツレビュー] ぱんじーさん