#虹姫のハッシュタグ
#虹姫 の記事
-
ミラリード エアバルブキャップD
ジュエル仕様のエアバルブキャップです(*´∇`*)ナンバーフレームと同シリーズですヽ(゜▽、゜)ノ
2013年5月27日 [パーツレビュー] RAICESさん -
サンワサプライ キレイにはがせる手作りステッカーキット JP-STK01
インクジェットプリンタを使って自作ステッカーを作る事の出来るキットです。耐水性なので、色々な場面で役に立ちます♪
2013年1月15日 [パーツレビュー] RAICESさん -
株式会社レミックス チューンナップドームツィーター『FSN-840B』
パープルメッキ調で、値段の割に高級感のあるツィーターですo(*^▽^*)o高音域がかなりはっきり聴こえるようになりました♪
2012年9月19日 [パーツレビュー] RAICESさん -
SOFT99 激速ガラコ
コーティング剤とパッドが別になっています。面倒なようですが、拭き上げの必要が無いので、通常のガラコより楽でした♪<メーカー説明>塗り込むだけで乾燥もふき取りも不要。大面積フロントガラスの車両でもスピー
2012年7月31日 [パーツレビュー] RAICESさん -
松印 アイラインフィルム② クリアブルー
ルークス ハイウェイスター専用のアイラインフィルムです。2種類あるうちの1つです。
2012年7月10日 [パーツレビュー] RAICESさん -
松印 アイラインフィルム① クリアブルー
ルークス ハイウェイスター専用アイラインフィルムです。2種類あるうちの1つです。
2012年7月10日 [パーツレビュー] RAICESさん -
アイラインフィルム取り付け
ルークスにもインサイト同様にアイラインフィルムを付けたいと思います。こちらは純正状態。
2010年10月10日 [整備手帳] RAICESさん -
ウィンドウに撥水コーティング施行(激速ガラコ)
インサイトと同時施行しました(関連URL参照)そろそろ夏も終わり雨が多くなる時期なので、撥水コーティングをしました(^^)いつもは通常のガラコを使用するんですが、今回は安売りをしていた『激速ガラコ』を
2010年10月8日 [整備手帳] RAICESさん -
フロントガラス上部にフィルム施行
ルークスは車高が高いので、運転しててかなり眩しいんです(^_^;)なので、上部にフィルムを貼れば多少マシになるんじゃないかと…フロント専用のフィルムを購入しました(^^)
2010年9月13日 [整備手帳] RAICESさん -
ミラリード アーチ型グラデーションフィルム
フロント上部に貼りました(^^)そのまま貼るとサイズの関係上、不正改造となるので注意しましょう。
2010年9月13日 [パーツレビュー] RAICESさん -
【黒車内計画その11】細かい部分を仕上げ
大分ブランクがあきましたが、以前黒く塗った内装パネルを取り付けたときに、固定クリップだけ白色で浮いていました。
2010年6月27日 [整備手帳] RAICESさん -
三菱 ペイントマーカー
油性のペイントマーカーです。特に色合わせの必要ない部分を補修するのにピッタリですヽ(*^^*)ノ
2010年6月27日 [パーツレビュー] RAICESさん -
6ヶ月点検
ルークスを購入して半年が経ったので、日産にて6ヶ月点検をしてもらいました。特に問題も無く、オイル交換をしてもらって終了です。走行距離は2000kmでした。
2010年6月25日 [整備手帳] RAICESさん -
子供ステッカーを低燃費少女ハイジ仕様に変更
今まで貼っていた「子供が乗っています」ステッカーです。今までは吉田君一人で良かったんですが、子供が生まれて2人になったので、作り直します。
2010年6月19日 [整備手帳] RAICESさん -
エンブレムをハイブリッド仕様化
インサイトから取り外したHYBRIDエンブレムです。取り外し作業はこちら(↓)です。http://minkara.carview.co.jp/userid/463150/car/594505/1088
2010年4月11日 [整備手帳] RAICESさん -
ホンダ純正 インサイト用ハイブリッドエンブレム
インサイトから外したものをルークスに付けてみましたヽ(*^^*)ノ軽四ハイブリッド車の完成ですw
2010年4月11日 [パーツレビュー] RAICESさん -
【LED計画その23】グラウンドイルミネーション手直し
以前取り付けたアンダーネオンですが、気付くと剥がれてきていましたσ(^_^;)http://minkara.carview.co.jp/userid/463150/car/564728/1013126
2010年4月2日 [整備手帳] RAICESさん -
エーモン工業 LED取り付けラバー
粘土のようにこねて、LEDや軽量物を固定できるゴムです(^▽^)/穴あけ加工部分の防水などにも使えるので、ちょっとした時に役立ちます(*´∇`*)■LEDを好きな場所に自由に取り付けできる■配線(端子
2010年4月2日 [パーツレビュー] RAICESさん -
【LED計画その10】中央にルームランプを増設 (1/2) 配線準備編
ルークスって、車内は広いのにルームランプが前後の端にしかないので、中央が暗く感じました(^▽^;)なので、天井を外したついでにルームランプを増設したいと思います。トッポに付けていたLEDルーフランプを
2010年1月8日 [整備手帳] RAICESさん -
チーム「百鬼夜行」ステッカー貼付け
交通安全推進チーム「百鬼夜行」のステッカーです(⌒∇⌒)名前は前車と同じく「虹姫」です♪http://ww7.enjoy.ne.jp/~raices/
2009年12月31日 [整備手帳] RAICESさん