#蚊帳のハッシュタグ
#蚊帳 の記事
-
SERIA 車用ドアネット フロント用
サイズ縦約67cm×横約87cm。ドアに被せる防虫ドアネット。網戸。フロント用。網は薄く、すぐ破れそうだが、まあこんなものでしょう。使いきりと考えるべし。ドアやサイドミラーの形状により隙間が空くので注
2025年5月4日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
SERIA 車用ドアネット リア用
サイズ縦約78cm×横約98cm。ドアに被せる防虫ドアネット。網戸。リア用。網は薄く、すぐ破れそうだが、まあこんなものでしょう。使いきりと考えるべし。結構余裕ある大きさ。フロントにもこっちを使ったほう
2025年5月4日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
リア防虫ネット自作
コロナ禍で大変な状況になっていますね。そのような中、自宅の駐車場などでプチオートキャンプができたらいいなと、リア防虫ネットを作りました。まあ、車でおにぎりを食べるだけなのですが。
2021年8月2日 [整備手帳] mineminezさん -
FJT ウッドランド カーモスキート 軽1BOX車用
オートキャンプの際、虫に悩まされず快適に寝るため急遽買ったものでしたが、日中、ドアを開けたままにしていても虫が入ることなく使うことができました \(^o^)/ただ、整備手帳にも書きましたがシートではな
2020年10月13日 [パーツレビュー] 琉聖パパさん -
【Audio】蚊帳の外
蚊帳なんて、もうウン十年見たことないですが...というか、あんな物の中で寝ていたこと自体(少し記憶にあり)、今となっては、平安時代にでも生きていたかのような錯覚に陥ります(笑)さて、DEQXのFW更新
2018年8月14日 [ブログ] show_300Bさん -
㈱メガスポーツ ポップアップメッシュシェルター
蚊帳に・・・これで夏も安心です。畳むのやっと解決しました。ありがとうね~ 原田君!
2017年3月27日 [パーツレビュー] 赤ん坊さん -
オレオレですが。。。
Amazonアメリカ版を覗いてみると、CATOMAの蚊帳テントが目に止まりました。スタイルも良く、夏のキャンプに持って来いのアイテム。オークションも覗いてみたら、アメリカ軍用の放出品で格安で出てたので
2015年7月13日 [ブログ] 突放禁止さん -
網戸張り替え
なんとかできました~!我が家の網戸も既に20年もの歳月が流れていたりします。やはり日当たりが良い窓のものがダメになりました。紫外線劣化でしょうか?それだけではありません。ニャンコによる攻撃やら、子供た
2015年6月7日 [ブログ] かずやんですさん -
はじけたイワナ釣り・・・7月24日
こんばんわ~昨日、今日は休暇でした~(*^^*)・・・と、いえば勿論渓流釣り今回の同行者はヒロポンです。オイラと渓流釣りに行くメンバーは数人いますが、面白い事に、小隊長以外のメンバーは単独や個人的には
2013年7月28日 [ブログ] 渓山遊人さん -
蚊との闘い
ベトナムには蚊が多い。3月でもいっぱい飛んでいる。ハノイで借りている家はさすが南国というべきか、隙間風を防ごうという発想がないらしく建具には大きな隙間が開いている。蚊帳をつるのは基本中の基本なのだが、
2013年3月27日 [ブログ] 素浪人☆さん -
ヤフオク リア用 防虫ネット
車中泊の際に風が通るようにあけていると、蚊に刺される恐れがあるので、虫除けスプレー使ってから寝てましたが、これなら虫除けスプレーしなくても大丈夫そうです(^-^)/まだリア用しかないので、スライドドア
2012年8月22日 [パーツレビュー] らωさん -
信長は使ってたはず。
NHKBSの「へうげもの」って歴史モノのアニメ。前回はちょうど本能寺の下りでした。で、見てて「おやっ?」って思ったこと。信長、蚊帳釣って寝てる!いろんなドラマなんかで本能寺の変は描かれてますけど、蚊帳
2012年6月14日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
夏商戦と朽ちたビートル???
こんにちは。昨日は休みでしたので、散歩を兼ねてホームセンターの中をウロウロ歩いてみました。最近のホームセンターはどんどん巨大になり、まるで東京ビックサイトかインテックス大阪の1~2区画なみです。ちょっ
2012年6月7日 [ブログ] とのちゃん。さん -
眠れぬ夜は、誰のせい?
一昔前までは蚊帳(かや)という便利なものがありましたが、最近はめっきり見かけなくなりました。私も子供の時分には、夏が来るたび祖母に手伝いして蚊帳を吊(つ)り、中にむぐじりこんでは(芋虫のようにモソモソ
2010年8月12日 [ブログ] フライフィッシャーさん -
昔の・・・・・・
今でもあるんじゃ~ 蚊帳みんなー 知っちょる~ (笑)かや この上に枕とか置いて下からキックとか・・・ 遊んだ記憶が!色は、蚊取り線香と同じ色じゃったような・・・エアコンやめてこれにしよっと
2010年7月25日 [ブログ] pちゃまさん -
ゴージャスな寝室。
金持ちの寝室ってこんなんだよな!
2010年7月18日 [ブログ] らすかる壱号さん -
フォレ用網戸 DIY
モスキートネット、急遽必要になったので自作しました。まだ仮付けなので下の方が少したるんでますが、仕上げればピンと張ることでしょう。今週のキャンプ、弟親子と行く予定でしたが、幼稚園の行事で行けなかったは
2010年7月15日 [ブログ] じゃいかめさん -
ユーアイビークル 防虫ネット
まだ、車中泊しておりませんが、取り付けた感じは良いです。我が家のハイエースはフロアを自作で貼り直しておりますので下の貼り方に少し工夫が必要ですが、何とかなりそうです。値段が...もうちょっと安いともっ
2010年7月12日 [パーツレビュー] かんだいちさん -
久々の弄り。
今週末はキャンプ予定ですのでその準備を頑張ってみました。まずは、車内にたまった不必要なものを全ておろして...(これが結構な作業で嫁が頑張ってくれました。ありがとう)そして、清掃。最後に、網張りです。
2010年7月12日 [ブログ] かんだいちさん