#蛇口のハッシュタグ
#蛇口 の記事
-
自作 自作 アングル止水シフトノブ
ザ・水道屋って感じのシフトノブを作っちゃった(笑)本当は蛇口でやりたかったけど、勿体無いから、余ってる物を使って作成(^ν^)飽きたら、クリスタルに変えよう( ´ ▽ ` )
2025年6月7日 [パーツレビュー] -VOXYace-さん -
オイル交換しました。
いつものモノタロウオイル10Wー30前回が、44600キロオイルエレメント無交換。今回は、交換します。前回、令和6年3月20日です。1年以上経過です。
2025年5月21日 [整備手帳] neriwasabiさん -
キッチンの蛇口を新しく
キッチン蛇口のレバー下辺りから水漏れしだして、原因を調べて、カートリッジという止水栓部品を取り替えれば直るとわかっていたのですが、もうかれこれ20年近く使用したので、カートリッジにお金を掛けるよりも、
2025年5月1日 [ブログ] ヤナッチさん -
トヨックス 自在蛇口用フリープラグ J-17
洗車用に使ってる蛇口の先端です。ワンタッチでホースカプラーを蛇口に直結できて便利だし、なにより水漏れのリスク箇所が減るのでストレスフリーです。
2025年4月29日 [パーツレビュー] あきちちさん -
分岐止水栓の取り付け
先ずは碧いウサギさんに感謝です、ありがとうございます。先月取り付けた蛇口に食洗機で使用する分岐止水栓が取り付けられないことがわかり、困っていました。調べたら、最初から分岐止水栓がついた製品があるようで
2025年4月28日 [ブログ] ヤナッチさん -
雨だけど洗車したよー
今日は昼前から☂️11:30から洗車しました♪どうしても黄砂と花粉の跡が気になっていて、奮起して洗車に挑みました。メッチャって訳ではないけど汚れがあったのと、ウォータースポットが目立ってきたので、ミネ
2025年4月6日 [ブログ] ベンタスブルーさん -
40年ものの蛇口から、ポタポタ漏れ
今回の場所は、洗濯機。家族7人分を洗い上げてきた、開きっぱなしの蛇口。一週間程前に子供が気がつき、パッキン交感セットを注文。週末に重い腰を上げて挑戦しました(笑)もう固着シテイルと感じておりましたが、
2025年3月25日 [ブログ] naruuさん -
TAKAGI 散水栓用ワンタッチパイプ
タカギの水道蛇口のパイプです。ホースリールのワンタッチ栓をダイレクトに取り付けできるパイプです。ホースリールを買うと蛇口パイプ先端アダプタを付けますが、その形状になっています。ホースリール付属のアダプ
2025年2月16日 [パーツレビュー] Rabbit_sさん -
上下 上げるか下げるかはっきり・・・!?
「水道 の 蛇口 の レバー は 水 が 上げたら 止まる の か 下げたら止まるのか統一してもらいたい 。 ...」♪♪とは、かの嘉門 達夫のある歌のワンフレーズだが、実は、蛇口、シングルレヴァーの
2025年2月2日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
トラスコ中山 樹脂製給油コック キューちゃん 口径40仕様 黄 QC-40-Y
エンジンオイル ペール缶用に購入。本来は横置き用のペール缶スタンド専用アイテム。ブランコタイプのペール缶スタンドでも使用可能かメーカーに確認したところ、「問題無いと思います。」の返答だったので自己責任
2024年9月28日 [パーツレビュー] ※みに※さん -
土曜日は釣りに。
土曜日はいつものメンバーはそれぞれの都合で乗り合わせ無しで九頭竜川へ。三連休のお泊まりの用意して後輩くんと水道屋さんのコンビと朝に囮屋さんで待ち合わせして囮屋さんに行ったら、偶然釣りクラブメンバーに有
2024年9月16日 [ブログ] み~ろんさん -
シンク蛇口・交換
2024.5.6キャンピングカーのシンク蛇口を交換REICH MONOスイッチ付蛇口 冷水専用品(キャンピングカー専用品)
2024年7月14日 [整備手帳] petite souriさん -
ガーデニング水栓の蛇口交換
昨年9月26日に交換したネット販売の格安二口水栓(蛇口)二口のうち一口の蛇口から止水出来ずに水がポタポタ…。安いにしても一年もたないとは残念。製品説明ではステンレスで錆びないって書いてありますが分解し
2024年5月18日 [ブログ] はるみかさん -
タカギ 交換用ゴムパッキン G097 0リング P-12
散水ホース周りの散水栓、散水ノズル( ホースガン)、蛇口ニップルなどのお漏らししている箇所のパッキン交換に!(^ ^)
2024年5月17日 [パーツレビュー] MI-MIさん -
パナソニックアルカリイオン整水器③旧浄水蛇口の馬蹄金具の外し編
超難関シンク下の馬蹄金具…与えられたミッションは…3,000円ほどするTOTOの専用工具を使用せずに取り外せ…ナットは、M12の対角18㎜…18㎜の工具は普通もってないが、メガネレンチ🔧をもってたが
2024年4月14日 [ブログ] いざいこさん -
ゼニは節約 頭はよくなる
僕の家。その家も40年近くなるとあちこち問題が出てくる。しかし、今どきの家と違ってバブル期の家だ。庶民の家だがぜいたくな作りになっている。庶民のくせに本物に触れることができた時代。もう二度と来ない時代
2024年2月12日 [ブログ] からけんさん -
噴射率100%
今日は勤労感謝の日ですが、私は仕事でした。昼休憩でいつも利用するコンビニへ。そのコンビニでは前々から1つ気になっている事があったので今日はその事を店員さんに伝えました。それは・・・・「トイレの洗面台の
2023年11月23日 [ブログ] ジェダイさん -
止めたぜ
昨日のヨドバシの洗濯機工事見積業者にムカついた。こっちは自力でやって、文句はもう言わせない。まず、このパッキンを交換。これだけでは不十分だったので、再びホムセンで部品購入。本体以外、全ての部品を交換。
2023年11月10日 [ブログ] ターボリアンさん -
DIY続き、これで妥協。
昨日のDIYの続きです。水栓から一度ニップルを外し、シールテープも剥がす。シールテープの説明をよく確認して、巻き直し。説明を見ながら取り付け直し、パッキンなどを付け直し。こんな感じになりました。詳細。
2023年11月5日 [ブログ] ターボリアンさん -
ロトパックス ポリタンクコンテナ
ロトパックスの蛇口問題🚰🤔@吉田河馬歯さんに助言いただいたとおりウォーターポンプに交換しました♪結果最高です😆👍めっちゃ便利!キャンプに行って来ましたが参加メンバーからも大絶賛でした♪走行中は
2023年10月9日 [パーツレビュー] hazuki2049さん