#蜂のハッシュタグ
#蜂 の記事
-
花火みたいな花
こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ花が咲きました😊👏👏👏春先に買ったオジギソウに花が2つ咲きました。花火みたいな花が咲くんですね。大きさは、中くらいの金平糖くらいの大きさこんなに小さ
2025年7月31日 [ブログ] のLさん -
この季節が。
梅雨が明け暑い日が続いております、、、(*´ω`*)本日は、天気も良く。観葉植物達をベランダに(☆▽☆)夕方になり、部屋に取り込もうとしたら、、、『ぶ〜ん』、、、姿をみたら1匹の黒
2025年7月20日 [ブログ] ロングサイド昭島さん -
まだ続く戦い…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
この前、いつも停める車の位置から約1mの所の風呂の窓にハチの巣があって、その巣を駆除したのだけど、その後も駐車位置辺りにハチが飛んでいる(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!この前、飛んで
2025年7月17日 [ブログ] イチノアさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
信号待ちでエンジンルームからポコポコ音がしてきたので念の為に交換。56300kmおそらく新車から無交換。純正よりも取付がキツく、古くなるとラジエーターのプラスチックが割れるのではないかと心配するキツさ
2025年6月15日 [パーツレビュー] ありよしさん -
蜜蜂の糞攻撃が酷くて…洗車機に入れました。
昨日、奥さんのお手伝い(運転手)や長男が友達と遊んでいる間、ホームセンターやアップガレージを徘徊。さらに時間潰しで公園の駐車場で昼寝して起きてみたら…写真には収めませんでしたが、車全体に蜜蜂の糞攻撃が
2025年6月2日 [ブログ] Wゆうパパさん -
ミツバチが活動開始
先月から結構飛び回る様になってました。歩いていても時たま頭の近くをホバリングされる様になって来たので最近は数年前に仕入れた頭防虫ネットの付いた帽子を被って歩いています。冬の間は普通の帽子ですが夏はいざ
2025年4月21日 [ブログ] TYPE74さん -
241105-3 スナイパーを・・・
発見っス!!250412 関連ブログ240816 過去ブログat 11:55
2025年4月13日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん -
ノンアルツ
脳のセルフケアが出来るらしいです。突然ですが!ここでクイズです。答えはすべてイエスかノーでお答えください!第1問 キリストと言えば? 答 イエス!第2問 頭蓋骨の中にあるのは? 答 ノー!
2024年12月22日 [ブログ] てはちゃぴさん -
初めての採蜜体験
私、66歳なわけですが、相変わらず好奇心は旺盛でして、未知なことには首を突っ込みたくなるタイプです。二年前に実家の縁の下に二ホンミツバチが巣を作って、その分蜂を見れたってことをブログにしました。それ以
2024年11月17日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
スズメバチ
マンション敷地内で業者が植栽作業してたら業者さんが、スズメバチに刺されたらしい。確認したら大きな巣も、あったとかで駆除業者にハチの駆除と巣の撤去をしてもらって49500円、掛かったと役員に連絡がありま
2024年10月15日 [ブログ] CN9@いずみさん -
【番外編】 ハチの巣駆除
車に関係のない整備手帳は、ダメって言うので、ブログであげてみる。削除してるしすみません、車に関係の無い内容です興味無いわっ! って場合は閉じてください。誰かの役に立つかもしれないのと、自分への記録用で
2024年9月13日 [ブログ] おもちゃ♪さん -
続・ヤベぇ奴
自宅警備員として日々、家の周りを見回ってます(笑)まだ自宅警備員なんかい!ってツッコミがありそうですが💦6月にこんなヤベェ奴の巣を除去しました。実は8月にもこんなの除去。場所は二階部分屋根下。ケルヒ
2024年9月6日 [ブログ] KA24さん -
本日のニュース【小学校で教室に蜂、殺虫スプレーで児童15人が搬送 京都】
以下抜粋。4日午前8時35分頃、京都府城陽市の市立寺田南小学校から「殺虫スプレーを使用して薬剤を吸い込んだ児童が、体調不良を起こしている」と119番があった。消防によると、4年生の児童15人が吐き気や
2024年9月5日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
朝から🐝退治
はいこんにちは、静岡県は台風🌀10号の影響で昨夜から時折大雨が降っています。台風に備えて雨戸をチェックしていたのですが🐝がベランダを飛び回ってました。少し前にベランダで🐝を見かけましたが、この�
2024年8月27日 [ブログ] ニャンコせんせいさん -
白いひまわりの約束、真夏の癒し。
何かと云われているパリオリンピックですが…気がつけば開幕から1週間なんですよね(早っ昨夜未明は立て続けにまさかの逆転劇が発生してビックリを通り越して口ポカーンでした(笑さて、そんな白熱するオリンピック
2024年7月31日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
🐝蜂の襲撃で、右足がパンパン
除草作業中に、蜂の巣に気付かず、蜂の襲撃に遭い少なくとも3箇所刺されたいる様です。木曜日に胸をミツバチに刺され、昨日は足長蜂(推測)にやられました。左足の関節がない上に、右足も自由に動けない。現在、皮
2024年7月27日 [ブログ] べたぶみさん -
今日はちょっと雲のある日の出
今朝はトレッキング途中で日の出になりました。日に日に太陽が出る時間が遅くなって来たので起きる時間と日の出の時間の関係上トレッキング中に日の出を見る事になってきました(まあ今朝はちょっと早く歩き始めたの
2024年7月15日 [ブログ] TYPE74さん -
そろそろ蜂が活動を活発化させる時期
先週から裏山の駐車場に看板が出ました。蜂の警告ですがもうかなり飛び回ってます。以前も書いた様に岩山の隙間には蜂の巣がそこら中に出来てます。この時期不用意にその近くへ行くと襲われます。以前このリンクの写
2024年5月18日 [ブログ] TYPE74さん -
福眼♪
別に超綺麗な尾根遺産?もといお姉さんだったり~強風でパンチラといった幸運だったり~可愛い小動物系な尊いものを拝んだ訳ではありません(´∀`*)ウフフ複眼ねw母君の散歩を兼ねて横浜の某公園へ出掛けた際に
2023年9月26日 [ブログ] MAKOTOさん -
編集遅れ 蝶・蛾・蜂 No.2【画像倉庫】
フォトギャラリーは画像置き場扱いにしております故、コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/
2023年9月24日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん