#蜂の巣のハッシュタグ
#蜂の巣 の記事
-
まだ続く戦い…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
この前、いつも停める車の位置から約1mの所の風呂の窓にハチの巣があって、その巣を駆除したのだけど、その後も駐車位置辺りにハチが飛んでいる(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!この前、飛んで
2025年7月17日 [ブログ] イチノアさん -
ターゲットは888…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
この前、家のすぐ横に車を停めたら車の運転席の窓から見て1m先の風呂の窓の所にハチの巣があって10匹ほどのデカいハチが待機してた!((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル最近暑くなったせい
2025年7月13日 [ブログ] イチノアさん -
蜂の巣
本格的に暑くなり始めた頃の話あまりに暑かったので今シーズン初のエアコン始動室外機も異音はないよねと確認するためベランダに出ましたそしたらアシナガバチが数匹居ました巣を作ろうとしてるのかなと思っていたの
2025年7月5日 [ブログ] acodanさん -
ボッタクリじゃ?
スズメバチの巣の駆除を頼んだら・・・ 作業料は3300円だけど、諸々込々で8万円もするんだって。1年間の保証付き(何回でも駆除しに来てくれる)コースだと25万円で、コチラがオススメなんだとさ。高さ2m
2025年6月6日 [ブログ] メガg将軍さん -
蜂の巣⁉️
自身の愛機のフロントフェンダー内に蜂の巣‼️泥蜂の巣をかな⁉️取り除きみました、居なくて良かった。特装車なので、毎年車検出してるのに…。大丈夫か、山口日産⁉️落ちた残骸。
2025年6月5日 [ブログ] 新スポコンさん -
車庫に珍しい泥蜂の巣を発見
先日の雨で作業着を車庫に干していると何やら土で固めた穴が開いてる物を見つけました。調べてみると泥蜂らしいことがわかりました泥蜂らしいことがわかりました。蜂が中にいる時は刺激すると怒って攻撃してくるらし
2025年5月27日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
曇りの天気だったので!
昨日、5/1は夜から雨が降る予報、朝から薄曇りで暑く無いので「水垢取り」には絶好のコンディション!ボディも熱くならないからね…私めの宅は青空Pなので、半年に一度のペースでボディの水垢取りを行ってやらな
2025年5月2日 [ブログ] czモンキーさん -
駆除完了した。
先日発見した 蜂の巣。駆除業者と日程調整が取れ本日駆除していただきました。作業は10分程で無事完了。注意事項としては駆除時に逃げた蜂などが戻ってくる『戻り蜂』がいるので粘着シートを設置した4日、5日程
2024年10月24日 [ブログ] みなみぱぱさん -
駆除をお願いしないと
自作物置の後ろにある柿の木今年は結構実りました。自作物置へのアクセス時柿が頭に当たるので収穫後は思いっきり剪定の予定。収穫までもう少しなので周辺の雑草を刈っていたら近くの椿の木に蜂の巣がちょろっと見え
2024年10月20日 [ブログ] みなみぱぱさん -
スズメバチ
マンション敷地内で業者が植栽作業してたら業者さんが、スズメバチに刺されたらしい。確認したら大きな巣も、あったとかで駆除業者にハチの駆除と巣の撤去をしてもらって49500円、掛かったと役員に連絡がありま
2024年10月15日 [ブログ] CN9@いずみさん -
【番外編】 ハチの巣駆除
車に関係のない整備手帳は、ダメって言うので、ブログであげてみる。削除してるしすみません、車に関係の無い内容です興味無いわっ! って場合は閉じてください。誰かの役に立つかもしれないのと、自分への記録用で
2024年9月13日 [ブログ] おもちゃ♪さん -
サポートとエアコンの移設とエアコンパルと蜂の巣。
仕事は本来の業務へ。が、サポートとかで自分の仕事が進まん……。エアコン移設の続き。本体の取り付けは昨日終わったから、やっと配管を繋げる。ドレン配管のレイアウトが一番大変。高低差が少ないから、どうしても
2024年8月21日 [ブログ] あれんさん -
🐝蜂の襲撃で、右足がパンパン
除草作業中に、蜂の巣に気付かず、蜂の襲撃に遭い少なくとも3箇所刺されたいる様です。木曜日に胸をミツバチに刺され、昨日は足長蜂(推測)にやられました。左足の関節がない上に、右足も自由に動けない。現在、皮
2024年7月27日 [ブログ] べたぶみさん -
ヤベぇ奴
ハローワークに仮就職してから自宅警備員として派遣され庭の手入れをしたり見回りしたりしてみたりの生活を送ってます(笑)洗濯物を取り込んだ後、竿を片付ける時にふと目に入ったズーム♪これ、ヤベェ奴の巣。所謂
2024年6月15日 [ブログ] KA24さん -
洗車と蜂の巣の除去
今朝、涼しい時に洗車と思い8時から洗車しだしましたが、、暑い😵と言うか焼かれている感じ💦今回から秘密兵器投入。フォームガン。コメリオリジナルです。近くにDIYショップは色々有りますが、遠いですが第
2023年8月20日 [ブログ] K2SKISSさん -
うわー∑(゚Д゚)
今日は車検場の出資会社の車屋さんのトラックの整備してました(^-^)フロントのブレーキライニングを全数(4枚)交換したり何時もながらホイールシリンダのO/H(カップキット)をやったりしてました(^_^
2023年7月14日 [ブログ] takeshi.oさん -
武蔵の最後?
いよいよ本土決戦の時が来た!俺に消臭礼状、いや招集令状が来た!トホホ~母は悲しむ事だろう~今までありがとう💧逆に嫁はお国の為に散って来いと思ってるはずだ!今回の戦いは急遽決まった。相手は殺傷能力が高
2023年7月4日 [ブログ] バーバンさん -
野生の王国 #ニホンミツバチの巢
今日、職場の裏の街路樹にニホンミツバチの巢が❕詳しい人間によると、本当の巢を作る前の一時的な巢だとのことでした。職場の人間が午前中のうちに巣箱を持ってきて無事確保👍️女王蜂も巣箱に収監できたので30
2023年7月3日 [ブログ] りんりんロードさん -
日本国内製 蜂の巣 LED テールランプ
純正のテールランプがあまりにも暗かったので、バルブを蜂の巣LEDに取り替えました。※2022年9月取付け実施
2022年12月29日 [パーツレビュー] RS46さん -
【津軽満喫】青森市・青龍寺【土曜日#1】
土曜日 0800hrs前に迎えに来ていただき家を出てまずは青森市入り 0914hrs青龍寺着有名な昭和大仏が鎮座するお寺ですが初めて来ました広大な敷地! もの凄く立派な施設!(▼□▼;)…。昭和59年
2022年10月27日 [ブログ] neutoxinさん