#蜂退治のハッシュタグ
#蜂退治 の記事
-
987ボクスター 白ザク君 5回目の🎶、車検!!! と、W蜂の巣!!! A;;@_@。;;;ゞ(瀧汗
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!予期せぬ冷蔵庫の故障でしたが!!、何とか無事に乗り切れ♪♪、一息と言った感じデスが!!、今度は遊び車の♪♪、白ザク君の車検が迫って来ており!!、急遽の根回しおば。。
昨日 [ブログ] 黒ノ獅子王さん -
盆休み初日の出来事
昨日は息子の朝から仮面ライダーエグゼイドの映画を見てきました!映画のあとは自由研究の買い物と奥さん号の車検予約、ついでにワコーズF-1を購入。今月は遠出が多いので少しでも効果があれば良いのですが(^^
2017年8月12日 [ブログ] けん3078さん -
蜂退治
家の周りに、やけに虫が飛んでいるなと思ったらハチでした。それで飛んでくる方向を見たら、自宅の花壇の庭石の隙間...ゲッ! 沢山いるではないかっ!!地蜂??この住宅地で周りに迷惑もかけられないので、可愛
2016年8月1日 [ブログ] s34さん -
巣が見える!?
蜂退治の続きですが、夜になりましたが写真を撮ってみました。何やら奥(矢印)には...す・巣ダ~!!ハチのアップも撮りました体長1.5㎝位でしょうか、これはクロスズメバチ?日本のスズメバチ図鑑関連ブログ
2016年8月1日 [ブログ] s34さん -
蜂の巣、駆除完了。
今日、無事にクロスズメバチの巣を駆除することが出来ました。私の住む札幌市では、私有地においての害虫の駆除は行っておらず業者の斡旋のみで、それを業者に頼むと1万円位だそうです。市の担当者によると、巣の外
2016年8月1日 [ブログ] s34さん -
忘れた頃にUP お盆休み帰省でした(往路)
本当に暑い日が続いてます 暑いだけでも大変なのに突然、強烈な雷が発生し バケツがひっくりかえったヨナ 強烈、ジャジャぶりの豪雨が・・先日も大阪、京都でえらい事になってました当分 空気が不安定な状態が続
2012年8月18日 [ブログ] やれんのーさん -
蜂退治
最近サボリ気味です流行のスマートフォンにしたら面倒になったきがします。カブトムシは相変わらず元気です。しかしながら、嫁がうちの木に蜂の巣を発見昨日夜に駆除しました。幸いまだ拳一個ぶんでしたので、あまり
2011年8月15日 [ブログ] インプ東海道線さん -
GーSHOCK!気になる(黒い)ア・イ・ツ
(写真は先日の片付けで母が発掘したスプレー等。一体いつのだよw)会社に夏の風物詩である、「G」が出ましたっ!!いや、実際には数ヶ月前から一匹だけ下駄箱にウロチョロしており、気にはなっていたんですよ。(
2010年7月17日 [ブログ] 勾玉さん -
オラに元気を分けてくれ~
「最近車ばかり弄って~・・・」っと言う嫁の一声で、今日は4ヶ月ぶりに芝刈りや庭の手入れを♪以前は年に似合わずネコの額ほどの広さですが、庭弄りを趣味としてた時期も^^;タオルを頭に巻き、始めようかな~っ
2009年9月28日 [ブログ] いろももぱぱさん -
会社でのお話
こんにちは
秋めいてきた今日、この頃
私の会社で名物になってる、蜂退治の時期がやってきました
毎年、今の時期は蜂さんが工場の中に入ってきて、私の目の前を飛んだりして、ビックリしてます
新聞紙を丸めて
2009年9月26日 [ブログ] としかず@ラク乗りさん -
墜ちろ~(`´メ)
朝一番から…「逝っちまえ」~って叫び声が家の中で響いていました。特別、変な事をしている訳ではなく「足長蜂」を退治するために朝から戦闘していた訳ですが(^o^;)ちなみに蜂退治に使用していたのはいつもの
2009年8月13日 [ブログ] JUNJUNさん -
皆殺し!
土曜日に僕の秘密のガレージでまあさん(仮名)が建物裏で蜂に刺されたとのこと…ということで”仇討ち”に打って出ますた♪ゴキジェット片手に無謀にも突進!(Tシャツ + 半ズボン)「えぇ~いぃ、まあ
2009年8月4日 [ブログ] KAIZER9999さん -
蜂退治
皆殺しにあった蜂さん
2009年8月4日 [フォトギャラリー] KAIZER9999さん -
こんな所に
!! w(°0°)w
皆さん♪こんにちは~(・∀・)ノ土曜のお昼いかがお過ごしですか~?自分は自宅の裏の垣根を剪定しようと思い朝から出動~調子に乗ってザクザク
…チョキチョキ
…バキバキ
…ブーン…ブーン…ブーン…ひぇ~~
2009年6月27日 [ブログ] こくえんずさん -
不法滞在者共を排除してきました
こんちくわ シュガらしいです・・・本日程良い雨と涼しい気候なのでふらっとバズーカ型殺虫剤を片手に屋根に住んで大家族を形成している蜂共(足長蜂)を排除することにしましたこの天気なら蜂の動きは緩慢になって
2008年8月23日 [ブログ] シュガさん