#蜩ノ記のハッシュタグ
#蜩ノ記 の記事
-
蜩ノ記
葉室麟の直木賞受賞作が原作。郡奉行だった戸田秋谷(役所広司)は藩主の側室との不義密通および小姓を斬り捨てたことにより10年後の切腹とそれまでの間に藩の歴史である藩主・三浦家の家譜を編さんし完成させるよ
2015年12月24日 [ブログ] omingさん -
蜩ノ記
朝から雨が降ったり止んだりの不安定な天気。嫁さんも今日は休みということで映画を見に行くことに。嫁さんが観たいという”蜩ノ記”です。平日の朝一番の上映、ガラガラかと思ったのですが...チケット売り場には
2014年10月18日 [ブログ] silverstoneさん -
蜩ノ記
蜩ノ記久々の時代劇観賞して来ましたこれから迎える哀しい事に対しての爽やかさの残る美しい最期の姿義を見てせざるは勇無きなり心に響くことわざですね桜田門外ノ変や蝉しぐれも良かったですがこの蜩ノ記も考えさせ
2014年10月14日 [ブログ] けん★団長さん -
家譜編纂
昨晩は、「ホタルノヒカリ」のTVは観ずに、映画鑑賞。「蜩ノ記」葉室麟の第146回直木賞受賞作品の映画化。城内で刃傷騒ぎを起こした檀野庄三郎(岡田准一)は、家老・中根兵右衛門の温情で切腹を免れたかわりに
2014年10月11日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
台風18号とメンズディ
台風18号の雨の為、桐生に帰る予定を変更して宇都宮のアパートにこもっていました。風呂掃除、部屋掃除、洗濯、夏服の整理と一気に進んだのでありました。雨の中の洗濯って・・・どうせ部屋干しなのでいいのいいの
2014年10月7日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
『蜩ノ記』見てきました。う~ん、なんとベタな時代劇・・・・昔に懐かしの大岡越前・金さんみないなそんな映画でした・・・
『蜩ノ記』見てきました。時代劇が始まるとそろそろ年の瀬って感じになるのは自分だけでしょうか??まぁ、役所広司だから・・・いいだろう!みたいな感じの軽いノリで行ってきました。映画館に入ったら結構な人!!
2014年10月6日 [ブログ] どすんさん -
蜩ノ記
今日は日曜日でシゴト休みなので、ヒトリで映画観に行きました。役所広司さん主演の時代劇です。ある事件を起こしたために、10年後の夏に切腹すること、それまでに藩の歴史である「家譜」を完成させることを先代藩
2014年10月5日 [ブログ] ぽにゃさん -
『蜩ノ記』
あまりココロに響かなかった。これが鑑賞後の率直な感想です。帰宅してから少しこの作品の事を調べてみたら、けっこう評価高い事に戸惑いました。直木賞受賞作が原作なんですね。でも、この話の元ネタは『加賀百万石
2014年10月5日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
蜩の記
葉室麟の蜩の記を読んでみました。時代劇物。ひぐらし、というと、夕方とか夏の終わり、少し気温が下がった頃にカナカナと物哀しげに鳴く蝉ですね。行く夏を偲ぶ、風情のある虫の声だと思います。作中に出てくる3年
2014年2月28日 [ブログ] lushlifeさん