#血漿のハッシュタグ
#血漿 の記事
- 
						
							献血してきました今日は仕事が午前中で終わったので、久し振りに献血してきました。職場から電動アシスト自転車で。向かい風と坂道がありましたが、アシストのおかげで疲れずに到着〜ママチャリだと、ここまでで既に足がだるくなりま 2021年11月6日 [ブログ] オクムラさん 
- 
						
							献血とコロナウイルス連休中日、献血に行ってきました。今回はチョット用事もあったので、地元長岡の献血ルームへ。前回予約を勧められたので、遠慮なくすることに。でも、予約ってハードル高くないですか?この時期ですと、降雪とかあっ 2020年2月23日 [ブログ] かずやんですさん 
- 
						
							献血!こんちには(・ω・)/最近なかなか出来ませんでしたが…カラダを提供して来ました(*´д`*)献血センターにね♪(*/▽\*)キャッ普通一時間位かかる成分献血を、持ち前の健康かつ血の気溢れる血管を活用し 2019年10月8日 [ブログ] こしみんさん 
- 
						
							今日も綺麗!今日は有休をもらったので、早速朝から洗車をしました!夜に雨が降って朝止むと言っていたので、予想通りの状況になり車を洗うには最高の状態でした(*^^)vササっと車を洗って、しっかり拭き上げて1時間半で洗 2018年11月29日 [ブログ] FLHさん 
- 
						
							460cc献血血小板献血でのこと。今年に入ってからは自然災害も多く発生しているとかで、なにかしらのボランティアを兼ねて献血にいそしんでいます。まぁ、自分の健康管理の意味もあるので皆さんにもおすすめです。ただ、全血献 2018年10月21日 [ブログ] かずやんですさん 
- 
						
							年齢越え♪~献血回数。昨日、人生48回目の献血に行ってきました。本日は、成分献血(血漿)です。成分献血、血小板と血漿とありますが、久しぶりの血漿でしたが、本日所要時間30分程度と、あれ?こんなに早かったかなーが感想です。ち 2011年7月27日 [ブログ] mirarriownerさん 
- 
						
							成分献血の種類今日は24回目の献血を期して献血ルームへ。今回も回数制限の都合で全血献血はできないため、成分献血の予約。成分献血は採血→遠心分離→血小板または血漿以外を戻すというサイクルを3~4回繰り返す(私の場合) 2011年4月23日 [ブログ] midnightbluelynxさん 
- 
						
							久しぶりの献血日に日に“暖かい”から“暑い”に変わりつつある宮崎です。そろそろ「衣替え」を考えないと、冬物では辛くなってきました。さて、久しぶりに「献血」に行ってきました。2月中旬に行ったっきり約2ヶ月、今回も「成 2011年4月14日 [ブログ] 東西なんぺいさん
- 
						
							マヨネーズ入りトマトジュース26回目の献血を期して、都内の某献血ルームへ。チェックと問診までは例の通りスムーズに進み、本採血前の検査も終えロビーにいると、看護師さんが駆け寄ってきて血液の入った試験管を見せ。。。「すいません、この 2011年4月6日 [ブログ] midnightbluelynxさん 
- 
						
							久しぶりの献血ふと、「最近、献血してね~な。」と思い、2年半ぶり(!)に献血してきました。仙台駅前AERの献血ルームへ行き、血液検査は大丈夫だったんで、今回は成分献血(血漿)にしました。初めてAERの献血ルームに行 2011年2月19日 [ブログ] みやみや@デミオさんさん 
- 
						
							お米の代償はカラダ…こんちには(・ω・)/時間が有ったので出勤前に献血してきました(≧▽≦)横浜駅東口クロスポート献血ルームで♪今日で6回目で血漿献血です(*´▽`*)テレフォンショッキングでオードリー見ながらドクドクと 2009年4月9日 [ブログ] こしみんさん 
- 
						
							久々に成分献血をやってきました~♪趣味の献血ともいいましょうか。(笑)普段は400ccの全血なんですが、お盆休みで時間があるので成分にしたわけなんです。当初同じ成分でも、血小板というものを勧められました。という 2008年10月14日 [ブログ] かずやんですさん 


 
		 
	


