#行者にんにくのハッシュタグ
#行者にんにく の記事
-
スモモの木
妻の実家にあるスモモの木。樹齢30年ぐらいか。
2010年6月6日 [フォトギャラリー] 北海さん -
☆行者にんにくカレー☆
毎度様です!以前に☆ヒッキー☆というブログで行者にんにくの事について書いた時にみんカラ友達のペンペン兄さんから行者にんにくをカレーに入れるという情報が…あれ以来気になって気になって…(笑)って事で昨晩
2010年5月19日 [ブログ] 蒼星@設備屋さん -
山菜採りに.....
行者ニンニクを採りに来てます。初めてのニンニク採り........危険でした!!自重に耐えれなくて滑落!!!楽しかった(笑)今は車に戻ってまったり休憩中です。
2010年5月9日 [ブログ] へろ道さん -
☆ヒッキー☆
毎度様です~!こちらの地域は昨日の晩から雨です。自分は雨が嫌いなので何か憂鬱です…本当は今日は現場入る予定だったのですが雨の為来週へ変更で事務所で書類やってます。(半分遊んでますが・笑)その他にも打ち
2010年5月7日 [ブログ] 蒼星@設備屋さん -
初物
今年は例年より寒いのでまだ早いかと思いましたが、親の会社の方から届きました
アイヌネギ
(行者にんにく)めちゃくちゃ臭いけど、味は絶品
ビールが進みます
2010年5月3日 [ブログ] ゆう六連星さん -
やませみさんとジンギスカン
本日は、やませみさんとジンギスカン採りたてのアイヌ葱で食べるジンギスカンは格別でした。子供とダムまで作ってもらって、息子も大喜びでした(^O^)/
2010年5月1日 [ブログ] シロスロードさん -
やませみさんとジンギスカン
現地に到着北海道某所です。
2010年5月1日 [フォトギャラリー] シロスロードさん -
キケンなヤツ
今夜の居酒屋REDは、「行者にんにく」強烈なにおいがしますが、強烈なほど疲労回復、強壮作用があります。コイツを食べて明日も元気で頑張りましょうかね~が、しかし、食べ過ぎ注意なキケンなヤツです(笑それで
2010年4月26日 [ブログ] レッド★スカイウォーカーさん -
北海道から北~(来た~)
今日みんからのお友達の監督さんから荷物が到着しました。以前お世話になったので御礼をしたら、お返しが来ました。ジンギスカンセット、行者ニンニク、花畑牧場生キャラメル。あ~、美味しいものばかり。お陰で夫婦
2009年6月6日 [ブログ] (しゅう)さん -
アイヌネギ
北海道の友人から今年もまた『アイヌネギ』の醤油漬けが届きました。関東だと行者ニンニクと言う方も多いですね最高(*^^)vこれは漬ける前の状態です↓
2009年5月8日 [ブログ] ソーナンさん -
記録更新ですね~
写真は1本だけ根付きで取った行者にんにくです~鉢植えで飾ろうかと(笑)これだけ忘れずに持ち帰りました実家の庭には これが100本ぐらいと山わさびが10本ぐらい植えてます~さてさて 先ほど近所のリサイク
2009年5月6日 [ブログ] levi!さん -
した処理
今年初物をゲットしてきました。人間の天然の添加剤ですよ。バイ○グラなんてぜんぜんいりませーん。でもこれだけあると、もう家の中ににおいがプンプン(-_-;)たまらなくくさい・・・でもこれがなまらうまいん
2009年5月1日 [ブログ] スガビアさん -
何故か急にドシャ降りで┐('~`;)┌
今日は、何故か行者にんにくが食べたくて(笑)夕方からお婆ちゃんの家へ☆といっても住んでない方のおうち。30分ほどのドライブ♪向かっていると急にドシャ降り・・・・・。でも諦めずに突っ走って行ったら、つく
2009年4月28日 [ブログ] せでぃあさん -
春の食材~(^^♪
先日とある市場で見つけた行者ニンニク(アイヌ葱)です(*^^*)昨夜の宿で天ぷらにしてもらい食べました(・∀・)/~~~他にも色々な食べ方がありますが、ニオイがキツいのでサービス業の方は気を付けましょ
2009年4月27日 [ブログ] たか☆ぽんさん