#行者にんにくのハッシュタグ
#行者にんにく の記事
-
北海道らしい...道民だけが許されるキケンなアレを食す(弟子屈ラーメン)
月曜日からの千代もいいが日曜日の千代もいい。毎度のことながら、昨日のハナシ。天気がいかったんで軽くドライブ家から30分でタンチョウが羽を休めてる釧路って...走ること1時間20分弟子屈ラーメン弟子屈総
2021年3月1日 [ブログ] 影虎。さん -
なまら美味しいエゾシカが食べたい...(山水園)
どうもしっくり来ないエゾシカ探訪仕方ない絶対外さないアソコへ行くべ釧路一エゾシカが美味しいでお馴染み中華料理山水園紹介が遅れましたが入り口左手には精巧な食品サンプルが並んでます影「こんばんわ」山「あら
2021年2月22日 [ブログ] 影虎。さん -
みんな大好き行者ニンニク...(山水園)
いつかクリアしたかった目標PVレビュー1日平均1000件達成なりハイ本題美味しい魚介類ばかり食べてたので久々にカラダに良いモノを食べるべく中華料理山水園影「こんばんわ」山「あら、いらっしゃい。そだ、こ
2020年7月1日 [ブログ] 影虎。さん -
【第参皿】アナタの旅をアテンドさして...(壱食目)
【第壱皿】令和弐年弍月弐拾弐日千葉県のTsuki@さん【第弐皿】令和弐年参月弐拾壱日千葉県のスギりんさんそして【第参皿】令和弍年五月弍拾九日(金)ついにあのオトコまで陥落13ヵ月ぶりの再会ジ「いやぁ、
2020年5月31日 [ブログ] 影虎。さん -
そして今日、行者にんにくからの卒業...(行者にんにくギョウザ)
例年より1週間以上も早く桜が満開になった釧路釧路一の桜をパチりかめや食堂のマスターもウチの祖母も母ももちろんワタシもこの学校の卒業生釧路一の桜をマン喫したあとは春を感じに近所の公園へ人の気配はありませ
2020年5月17日 [ブログ] 影虎。さん -
まだまだ旬の『行者にんにく』を食す...(鹿肉行者にんにく炒め定食)
札幌、石狩圏以外は一部自粛緩和された試される大地休みの前日なんで久々に山水園手指消毒を済ませイザ入場珍しく店の前にクルマが停まってたのは...山「あらっ、山本さん(仮名)いらっしゃい。これウチの娘の孫
2020年5月15日 [ブログ] 影虎。さん -
美味しいコンビニ弁当が食べたい...(ジンギスカン弁当)
竹老園東家系をはじめ火曜定休のお店が多い釧路。しかもコロナの影響で夜間の営業を自粛もしくは出前、テイクアウトのみの営業。つまり『外食難民』したから...let′sセコマ本日(5/12)発売の新商品『道
2020年5月12日 [ブログ] 影虎。さん -
家の中がなんまら臭いんで、美味しい空気を吸いに近所の公園へ。
脱がすと臭い皮を剥くともっと臭い湯船に浸かると最悪に臭いプレイを終えたあとの体臭がヤバい翌日のスカ◯ロプレイ...この世のモノと思えないほどヤバい自分の分身とはゼッタイに思いたくないでも、食べた人だけ
2020年5月6日 [ブログ] 影虎。さん -
行者ニンニク 取ってきました
温度 1.5度から11.3度でした。風が、強く吹いて寒かったです。山菜取ってきました。行者ニンニク(アイヌネギ)取ってきました。妻と2人で2袋分取ってきました。ちょっと臭いですが、誰とも人と会わないの
2020年5月6日 [ブログ] 北海さん -
ステイホーム。したから今が『旬』の「行者にんにく」を食す...(行者にんにく冷やっこ)
今さらながらステイホーム。アクティさんに焼いてもらった感動のCDとか北海道を舞台にしたドラマとか充実した時間を過ごすことに成功ちなみにアタクシのアイポンの待受ガマン...じゃなく待受画面はタイトル画像
2020年5月5日 [ブログ] 影虎。さん -
今が『旬』の「行者にんにく」もいいが...白くても美味しい蕎麦が食べたい。(鳥もり)
プレオープン(4/10)とオープン初日(4/13)にみん友さん向けの限定記事で紹介した蕎麦くつざわ実はさっき星澤先生アクティさんと訪問したのですがあまりの行列にあっさり断念したから1時間後、気を取り直
2020年5月4日 [ブログ] 影虎。さん -
市場でイロエロお買い物。(牡蠣[魚醤]ラーメン)
朝から小雨がパラついた本日の釧路地方したから、普段着で駅前の市場でお買い物しかし...閑散としたボクたちの和商市場イートインコーナーのテーブルは全て撤去されてましたTVのインタビューを受けそうになった
2020年5月2日 [ブログ] 影虎。さん -
庭いじり
外出要請だけど車(NOTE)が車検中。ならばー庭をいじるしか無いですな。まぁ、春先に伸びてきた雑草を抜いたりなどやる事は沢山ありますし・・・というか、雑草だらけで1日では終わらないのでテケトーにやって
2020年3月29日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
ザ・滋養強壮...(ギョージャニンニクレバー炒め定食)
滋養強壮...ひょっとしてあるかなぁって淡い期待で向かった先は創業41年中華料理山水園決してコロナ感染のリスクが少ないと思われる...そんなお店を狙い撃ちしたワケではありません偶然です。偶然...失礼
2020年3月13日 [ブログ] 影虎。さん -
季節風ニモマケズ
都内では開花宣言されましたね!!今日の庭です。風が強くて作業が出来ませんので庭を適当に撮りました。斑入りレンギョウ葉と花の区別がつきません。良く見ると下向いてるのが花です。普通のレンギョウです。これは
2019年3月21日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
ヤバい定食が食べたい...(行者にんにくアラカルト)
忘れものを取り戻すべくむらかみ食堂さんへ他にお客さんがいないのを確認のうえ入店小出しに紹介してますが、むらかみ食堂さんこんな感じでL字のカウンターで10人ほどしか座れません↑ 1階のつるや食堂さんの逆
2018年10月26日 [ブログ] 影虎。さん -
珍しい定食が食べたい...(ハモかば焼き定食)
前回、どうしても気になったものがあったので食事処むらかみさんへGOサカナが新鮮なお店なんで、はっかく刺定食、ミンクくじら刺定食に続いて3度目の登場階段を登り、つるやさんの真上へ向かいますイチオ、メニュ
2018年10月16日 [ブログ] 影虎。さん -
美味しい定食が食べたい...(エゾシカ行者ニンニク炒め定食)
健康になりたい...冗談ですいや冗談じゃないですエゾシカを食べに再訪山水園さんへGOしましたシカ肉は高たんぱくで低脂質(一社)エゾシカ協会HPよりしかし問題は何を選択するかここは素直に質問します影「シ
2018年9月20日 [ブログ] 影虎。さん -
届いた 山菜
家庭菜園増やしたいもの行者ニンニクです。春の山菜として有名ですね家庭菜園を始めるきっかけのアスパラガスと混植できるものを探してニラや玉ねぎ、ニンニクなどネギ科と相性がいい植えっぱなしにできるのはニラた
2018年5月28日 [ブログ] セリカTA45さん -
GW5日目は温泉&山菜採り
GW5日目は雨。前半の疲れ?を癒すため、日帰り温泉に。向かったのは、回数券がある“やまと温泉 やすらぎ館”道の駅で、山菜ゲット。大好きな行者にんにくは2個購入♪
2018年5月5日 [ブログ] JOJOさん