#行者にんにくのハッシュタグ
#行者にんにく の記事
-
希少部位たるトロを食す...週末なんで和商市場でお買い物。
本日こと4月23日(土)月に2回の『和商の日』。依頼を受けた皆さまに行者にんにくを発送する日でもありますの前にパトロールをば値引き前の花咲がにババガレイはパンイチで泳いでますハタハタの飯寿司だって..
2022年4月23日 [ブログ] 影虎。さん -
【’22 第壱皿】アナタの旅をアテンドさして4食目。ラーメンの借りは...
鶴居村で微妙なタンチョウ数組を観察をしたあとは道東屈指の歓楽街『末広』へ焼き牡蠣を食べたいsさんの希望を叶えるべく小川水産影「まずは仙鳳趾産牡蠣の『焼き』でお願いしまっす」主「ごめんなさい。今日は仙鳳
2022年4月22日 [ブログ] 影虎。さん -
旬のモノは旬のうちに食す!!
あっ・・・明日だった日が・・・日付変更線を超えて・・・今日になってしまいました!?(汗そう・・・それは・・・北の大地では『アイヌネギ』と呼びますが・・・一般的には「ギョウジャニンニク」と呼びますね!?
2022年4月22日 [ブログ] あらあら♂さん -
週末は...市民の台所をパトロール(和商市場)
土曜日のハナシ今週末にお越しいただくみん友さんをアテンドするためパトロール&リサーチ&マーキング邦紀では相変わらずタダみたいな握りが山崎鮮魚店ではM「今日も頑張って、たくさん剥いちゃいました」影「来週
2022年4月11日 [ブログ] 影虎。さん -
春近し。したから、久々に『釧路湿原国立公園』でタンチョウ観察
道東の釧路って太平洋に面してるため、冬場は内陸の鶴居村に比べると5度以上も暖かいんですね皆さんご存知のスミス。釧路の最低気温が氷点下16〜17℃まで下がらなければ、あのように綺麗に凍ってくれないんです
2022年3月28日 [ブログ] 影虎。さん -
【’21 第弐皿】アナタの旅をアテンドさして...(9食目:山水園)
アテンド3日目の夜ココはもう...釧路ならではの定食を食べていただきましょう向かった先は中華料理山水園エゾシカ肉はもちろん行者ニンニクも通年取り扱ってるお店影「したら、エゾシカの炒めで野菜少なめの行者
2021年9月29日 [ブログ] 影虎。さん -
インプの試走@日勝サーキット
札幌市から「不要不急の外出や往来の自粛」要請がされていますが、親戚の葬儀のため5月1日に十勝入りしました。私のインプは4年前にアプライドCの3万km走行エンジンに載せ替えて、インジェクターと燃ポン大容
2021年8月28日 [ブログ] 20そあらーさん -
寒いから...久々に滋養強壮(山水園)
釧路の夏ももう終わり冗談です釧路の夏は寒いのが基本最高気温が16.6℃だなんて暑すぎて失禁失神しそうつまり...コレこそが釧路の真夏そんなワケで、夏を満喫すべく向かった先は中華料理山水園いつもの定位置
2021年8月16日 [ブログ] 影虎。さん -
平成GW【行者にんにく狩り】
① お出かけ前に良い出来事が!!
2021年6月16日 [フォトギャラリー] 野良猫モッチーさん -
令和GW【Returning Home】
① 青森から実家へ辿り着き1泊する🏠
2021年6月15日 [フォトギャラリー] 野良猫モッチーさん -
今年最後の滋養強壮。今春32発目は『エゾシカ行者にんにくアツ盛りホイコーロ』(山水園)
4月14日から1ヶ月半にわたって展開してきた『滋養強壮』シリーズ。いくら日本一 春が遅い道東とは言え5月末ともなれば、さすがにホントもう...チーンということで最終回を飾るのは中華料理山水園いつもの定
2021年5月30日 [ブログ] 影虎。さん -
原点回帰の滋養強壮。今春31発目は『新物鹿肉行者にんにく炒め激盛り定食』(山水園)
このオっさん未知の笑顔が1番の滋養強壮だったりして...不謹慎ながらなまら...さてさて本題。日本でこの時期『新物行者にんにく』を食べれるのってココがホントに最後だよねでお馴染み中華料理山水園影「こん
2021年5月26日 [ブログ] 影虎。さん -
禁断のピータンには滋養強壮。今春29発目は『行者にんにく激盛りラーメン』(山水園)
天陽改め篤太夫。いよいよ面白くなってきた青天を衝けさてさて本題。今季29号このまま順当に行けば、あと2本で清原和博の新人最多HRに並んじゃいますしたけど、すぐに阪神さんの佐藤(輝)選手に抜かれちゃうと
2021年5月23日 [ブログ] 影虎。さん -
滋養強壮には滋養強壮。今春25発目は『行者にんにく餃子&とろろごはん』(麺や北町)
ツルハで容器を購入しちゃったんで釧路が誇る両横綱にて最後の悪あがき『東家汁の素』は東の横綱。『うおっちの魚醬』は西の横綱。美味しいラーメンを追求すべくラーメンのタレを追求すべく釧路産さんまから醤油を作
2021年5月19日 [ブログ] 影虎。さん -
あんかけだって滋養強壮。今春26発目は『行者にんにく激盛り五目焼きそば』(山水園)
スゴすぎるよね大谷選手って岩手県出身北海道が育てた大谷くんあれは5年前。地元の札幌ドーム阪神戦でリアル二刀流を見れた自分って、ひょっとして勝ち組かも。さてさて本題。日曜日の話。今日で終わりの『行者にん
2021年5月18日 [ブログ] 影虎。さん -
贅沢すぎる滋養強壮(行者にんにく松前漬け)
1ヶ月にわたった『滋養強壮シリーズ』いわゆる外食系も、美味しいに違いありません。したけど行者にんにく本来の『旨さ』を味わいたければやはり自らの手を汚す必...映画『ホテルローヤル』のロケ地でお馴染み和
2021年5月17日 [ブログ] 影虎。さん -
滋養強壮BOX🎁 拝受♥
北の大地の 親愛なるエロ友 影虎 さんが この時期になると連日ブログを アップする 行者ニンニク ネタ に、 私は 悶々とする日々を過ごしています今年は 鮮度抜群の 行者ニンニクを現地で 食べるべく、
2021年5月15日 [ブログ] スギりんさん -
豚肉との組合せこその滋養強壮。今春24発目は『行者にんにく激盛りホイコーロ』(山水園)
6月9日発売 乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』ワイスピすぎる件についてさて本題。ググったら書いてた誰かが言ってた行者にんにくと豚肉の相性はバツグンだと。こんなワガ
2021年5月15日 [ブログ] 影虎。さん -
ここに来て新メニューな滋養強壮。今春23発目は『行者にんにくもやしみそラーメンダブル』(麺や北町)
札幌が札幌だけあって、ついに...不要不急の外出は控えたいと思いますが家の給湯設備が壊れてる以上外食は仕方がないところ。さてさて本題。シーズンがほぼほぼ終わりなのにまだまだ新メニュー投下でお馴染み麺や
2021年5月14日 [ブログ] 影虎。さん -
お言葉に甘えて滋養強壮。今春21発目は『行者にんにく半正油ラーメントリプルアクセル』(はま虎)
ホントにいよいよな『行者にんにく』先週不発に終わった借りを返してもらうべく駅前の市場へ100グラム300円が相場な『行者にんにく』。平日だけあり、ビンビン...じゃなくギンギン...でもなく紫色に充血
2021年5月13日 [ブログ] 影虎。さん