#街あるきのハッシュタグ
#街あるき の記事
-
酒田の街散歩
3年前に立ち寄った時には、見所が多くてサラッとしか見られず、あの頃でもほとんど混んでいなくて自粛の意味もあまり無さそうなので、加茂水族館や山居倉庫のような明らかに混む所は外して、酒田と鶴岡で1日ずつ割
2021年6月10日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
日々是充電 その4
最近歳のせいか重たいバッグが持てなくなってきました.そこで街あるきの際少しでも荷物を軽くしようと新しいモバイルバッテリー買いました(元々モバイルバッテリーの類が大好き).AnkerAstro E1 5
2019年7月6日 [ブログ] まい@C+Cさん -
浦島太郎子 その3
今回のお出掛けはモコモコで.マイクラくんとスカクーはお留守番.モコモコは駐車場に置きっぱなしにして徒歩で移動.日本橋のところに来ました.大雨降ってるけど.道路元標地点碑.首都高のウラにあるこの模様を見
2019年6月16日 [ブログ] まい@C+Cさん -
浦島太郎子 その2
渋谷から山手線で有楽町へ移動し,東京国際フォーラムに来ました.大大好きな建物.太田道灌さんがいます.歩いてるだけで楽しい.大混雑だった渋谷とはうってかわって閑散としてるので写真撮り放題です.遅いお昼ご
2019年6月11日 [ブログ] まい@C+Cさん -
軽井沢の街を歩く
軽井沢駅の改札口を出るとショッピング街と観光地側に分かれます北側から向かうのは 雲場池(くもばいけ)方面へphoto no.1駅の中にある 峠の釜めしのおそば 一番のおすすめです今まで食べた駅の立ちそ
2018年10月28日 [ブログ] macG4さん -
藤沢写活
先日のこと、藤沢に用事がありましてちょっと行ってきました
2018年9月3日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
金沢まちなかあるき その3
また金沢に来てます.マイクラくんは駐車場に置きっぱなしにして徒歩で移動.金沢21世紀美術館のところ.もう雪はありませんでした.ここで単管バリケード「灯篭スタンド(ことじ君)」発見! 蛍光プリズム高輝度
2018年3月20日 [ブログ] まい@C+Cさん -
せんだい街あるき
仙台に来てます.画像は仙台市下水道のデザインマンホール.マイクラくんはホテルの駐車場に置きっぱなしにして,「るーぷる仙台・地下鉄共通一日乗車券」で移動.今回の街あるきはこのページほかを参考にしました.
2018年2月6日 [ブログ] まい@C+Cさん -
忘れたことなんかなかった
積もった雪もほぼ消えて青空です.クルマやメンズファッションの雑誌を見に本屋さんへ行き,これを買いました.左:『ラジエーションハウス』 5巻横幕智裕/原作,モリタイシ/漫画集英社右:『レベレーション —
2018年1月27日 [ブログ] まい@C+Cさん -
今度は必ず 間に合います。
今年もあと359日しかありませんが,最近買った本の紹介です.左:『宇宙兄弟』 第32巻小山宙哉/著講談社月面基地にいるムッタは「地球に帰ったら」「車で海へ行」きたいらしいのですが,そのクルマはZのロー
2018年1月6日 [ブログ] まい@C+Cさん -
金沢まちなかあるき その2
再び金沢に来てます.マイクラくんは駐車場に置きっぱなしにしてバス・徒歩で移動.たまたまお天気が良く,久びさに兼六園に行ってみました.やっぱり撮っちゃう徽軫(ことじ)灯籠のところ.お向かいにあるしいのき
2017年12月19日 [ブログ] まい@C+Cさん -
どこ見てるの?
ブラブラご近所あるきしてたら突然気になるカーブミラー.何を見つめてるのでしょうか?カーブミラーの光と影.見通しの悪いとこにいるので,なかなか上手に撮れません.このシリーズつづく…のか…?
2017年12月12日 [ブログ] まい@C+Cさん -
雪吊りツリーと空から降ってきたもの
金沢に来てます.道路の植え込みも雪吊り風になってます.大和デパートのところ.ツリーもどう見ても雪吊り.武蔵ケ辻のところ.金沢駅構内のツリーもこんな感じです.たまたまマイクラくんで俵屋さんの前を通れたの
2017年11月28日 [ブログ] まい@C+Cさん -
日々是充電 その3
先日の街あるきでは移動しながらiPhoneでハイドラとPhoto Log Mapというアプリを起動させ,地図見ながら調べ物したり写真もバチバチ撮ってました.そしたら午後になってiPhoneのバッテリー
2017年11月16日 [ブログ] まい@C+Cさん -
可愛くて、せつない
最近買った本の紹介です.『せつない動物図鑑』ブルック・バーカー/著,服部京子/訳ダイヤモンド社動物のイラストが超カワイイ.せつなさでのお気に入りはアデリーペンギン,オオカミ,ミミズです.『東京モダン建
2017年11月12日 [ブログ] まい@C+Cさん -
何かの地上絵
マイクラくんに乗ってるときはもちろん前を見てます.時々上も見るけど.徒歩では何かいいもの落っこちてないかな〜って(?)下を見ながら歩いてます.マンホールの蓋撮ったり.たま〜に道路にこんなふうに図?絵?
2017年11月9日 [ブログ] まい@C+Cさん -
おおさか・たそがれ
先日の大阪へのお出掛けで撮った黄昏と夜景です(あんまり枚数撮れなかったけど).夕焼けと堂島大橋.急いでエレベーターに乗ったけど大阪湾に沈む夕陽には間に合わなかった.ずっと見てても見飽きません.難波橋.
2017年11月2日 [ブログ] まい@C+Cさん -
雨の御堂筋
翌日は朝から雨….建物や橋撮るのは諦めて,市営地下鉄の「エンジョイエコカード」(一日乗車券)買って移動です.路線図が全然わからないけど.画像はかねてより来てみたかったヨドバシバシ.何で屋根無いのか?も
2017年10月31日 [ブログ] まい@C+Cさん -
ひとりイケフェス
大阪に来てます.とあるビルからの眺め.お天気も上々で街あるきの期待が高まります.といっても撮るのは建物や橋ばかりですが…画像中央左の斜めってる水色の橋は昭和橋.難波橋のライオンの吽の方.大阪市中央公会
2017年10月30日 [ブログ] まい@C+Cさん -
日本の中心で
別に何も叫んでませんが,とある用事があり東京駅八重洲口近辺に来てます.マイクラくんは駐車場に停めて徒歩で移動.街あるきを企んでたけど用事が長引き,せめて日本橋だけでもと思い小走りで来てみました.旧東京
2017年10月14日 [ブログ] まい@C+Cさん