#袋吊りのハッシュタグ
#袋吊り の記事
-
今週の晩酌〜一白水成(福禄寿酒造・秋田県) 一白水成 純米吟醸 袋吊り
今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒はよくいただいています♫秋田県秋田郡五城目町 福禄寿酒造株式会社一白水成 純米吟醸 袋吊り”秋田県”は、今週の晩酌で登場する酒蔵さん 県別ランキング 1位✨2位の和歌
2021年10月10日 [ブログ] pikamatsuさん -
今夜の一献(梅乃宿 アンフィルタード 中取り)
今夜の一献は奈良県葛城市 梅乃宿酒造㈱の「梅乃宿 純米吟醸 アンフィルタード・中汲み 袋搾り無濾過・生酒」です。毎年蔵出しを楽しみにしているお酒の一つです。袋搾りという面倒な上槽方法で搾ったお酒で、無
2015年2月10日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(奥播磨 山廃純米)
今夜の一献は兵庫県姫路市 下村酒造店の「奥播磨 山廃純米 袋吊り雫酒 無濾過生原酒 25BY」です。9月20日にカルソニックブルー#12さんと酒蔵巡りをしたときに買ってきたお酒の残り1本です。山廃で醸
2014年10月20日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(裏残心 無濾過生原酒)
今夜の一献は福岡県京都郡みやこ町 林龍平酒造場の「裏残心 純米吟醸 袋搾り無濾過生原酒」です。うのかわ酒店さんで買ってきました。表を呑まずに裏バージョンから呑むのは私くらいかな・・・?と思っていたら、
2013年10月10日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(名声超十方 備前雄町)
今夜の一献は福岡県京都郡みやこの町 林龍平酒造場の「名声超十方 純米吟醸 袋吊り無濾過生原酒」です。うのかわ酒店さんで買ってきました。名声超十方(みょうしょうちょうじっぽう)とは仏教用語とのこと。「名
2013年9月18日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(隠岐誉 大吟醸)
今夜の一献は島根県隠岐郡隠岐の島町 隠岐酒造㈱の「隠岐誉 斗瓶囲 大吟醸」です。父が隠岐へ旅行に行ったときに買ってきてくれたお酒です。このお酒は出品酒用に厳選した山田錦を35%まで磨いて、上槽は袋吊り
2013年8月25日 [ブログ] もりちゃんさん -
(酒) 鏡山 厳選袋吊り雫酒 雄町Ver
今日はお昼ゆっくりなので、マグロのヅケ・とろろの丼ものをいただきました。合わせるお酒は、埼玉県川越市 小江戸鏡山酒造の「鏡山スペシャル 厳選袋吊り雫酒 雄町Ver」です。鈴傳さんで購入して1年寝かしま
2013年6月9日 [ブログ] zinjinさん -
今夜の一献(美巌 純米吟醸)
今夜の一献は奈良県香芝市 大倉本家の「美巌(びがん) 23BY 純米吟醸 無濾過生原酒 袋吊り雫酒斗瓶囲」です。このお酒はみん友のzinjinさんから頂きました。地酒専門店の鈴傳さんでしか売っていない
2013年2月14日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(美巌 袋吊り斗瓶取り)
今夜の一献は奈良県香芝市 大倉本家の「美巌(びがん) 23BY 特別純米 無濾過生原酒 袋吊り雫酒斗瓶囲」です。みん友のzinjinさんさんから頂きました。地酒専門店の鈴傳さんでしか売っていない貴重な
2013年1月17日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(鏡山 厳選袋吊り雫酒)
今夜の一献は埼玉県川越市 小江戸鏡山酒造の「鏡山スペシャル 厳選袋吊り雫酒 雄町Ver」です。zinjinさんのお嬢さんが誕生されたときに、おめでたのおすそ分けとしてzinjinさんから頂戴したお酒で
2012年8月5日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(大倉 美巌)
今夜の一献は奈良県香芝市 大倉本家の「大倉 美巌 22BY純米吟醸 無濾過生原酒 袋吊り雫酒斗瓶囲」です。もろみ搾り機(通称ヤブタ)を使わずに、もろみを詰めた袋を吊りさげて無加圧で落ちてきた酒を斗瓶で
2012年1月8日 [ブログ] もりちゃんさん -
精米歩合35%
こんばんは~(´∀`)さてさて、先週公言していました「大吟醸」の搾りに行ってきました♪私はてっきり、「ヤブタ」という機械で搾る大吟醸と思っていたのですが、なんと「袋吊り」の方でした!!↓ ↓ ↓ これ
2011年1月30日 [ブログ] rice37さん -
[今日も日本酒] 天寶一 山田錦純吟 袋吊り生原酒
【挨拶】 リア用TC005競り負けますた。orzどうも前後7J化には抵抗があります。パッツンです。こんばんわ。なんかRE-11って+1Jとか引っ張ると良くないような予感がして。(´・ω・`)あ、S-0
2009年3月3日 [ブログ] パッツン@専らチャリさん