#袖ヶ浦フォレストレースウェイのハッシュタグ
#袖ヶ浦フォレストレースウェイ の記事
-
HPI袖ケ浦フォレストレースウェイ耐久レース2025
10/19は袖ケ浦フォレストレースウェイにてHPI5時間耐久レースに参加してきました。去年はK11マーチレース車両1台だけでしたが、給油やらで時間食って下から数えたほうが早かった順位。去年のグリッド今
2025年10月20日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
H1cup袖ヶ浦FRW観戦&千葉出張
千葉出張からの、初めての袖ヶ浦フォレストレースウェイ!😊S660のワンメイクレースの初で生のレース観戦となり、約30台のs660のグリッドからのスタートには鳥肌が立ちました😅勝手にですが動画を撮影
2025年10月19日 [ブログ] hirosfさん
-
袖ヶ浦の最遅なNDラップ
軽にも抜かれてしまった。鈍亀ND2です。最速ばっか見てても面白くないと思うので、ご参考までに最遅もアップします。ちなみに雨はひどく、4コーナは冠水してました。全てノーマルで、3速固定で走ってます。あと
2025年10月12日 [ブログ] まっさん(辛口のロド乗り)さん -
雨の袖ヶ浦から帰還
怖くて軽にも抜かれる始末(軽と言ってもナンバー無しでびっくり速い)😫走ったあとはタイヤに芋虫が着いてたけど綺麗になっただけ。恥ずかしながら、オーバーもアンダーも何も体験できなかった😱サーキットなの
2025年10月11日 [ブログ] まっさん(辛口のロド乗り)さん -
雨の袖ヶ浦は空いていた
先日のライセンス講習会とは想像もつかないほど空いている。13:00スタートだと35台走れるところを、数えてみると4台かな🤗サーキット内のレストランでゆっくりして走る。雨なので、最安全優先でいく。
2025年10月11日 [ブログ] まっさん(辛口のロド乗り)さん -
袖ヶ浦の心の準備
サーキットは慣れてないし、初体験が怖かったから、心の準備とこないだの目的から変わったので自分でまとめる1.安全に自走して帰る第一目標、貰い事故にも気をつける2.ラップタイムをとるデジスパイスの無償版を
2025年10月10日 [ブログ] まっさん(辛口のロド乗り)さん -
袖ヶ浦の10月11日
楽しみにしてるのだけど雨かもしれない。あのサーキットはエスケープゾーンがなく、排水も悪いので、自爆に気をつけないと行けない。あと、サーキットタイムも区分しないから、混走による貰い事故に気をつけないとね
2025年10月10日 [ブログ] まっさん(辛口のロド乗り)さん -
ワークスチューニングサーキットデイ
今年も行ってきました袖ヶ浦FRW駐車枠は今回も事務局テント至近の好位置になりましたご近所さんはスゴい方↑ASMでお見かけしたことあるような🚘️も…GRじゃないヤリス本気走り仕様の方もいらっしゃいまし
2025年10月8日 [ブログ] パーツマンさん
-
袖ヶ浦の2コーナー
youtubeで、袖ヶ浦のクラッシュビデオを見てると、圧倒的に2コーナーが多い。なんで、多いがと考えると、ここは3速全開(120-140km)の車速が乗るところではあるけれど、サーキットの勾配がコーナ
2025年10月7日 [ブログ] まっさん(辛口のロド乗り)さん -
袖ヶ浦フォレスト
先週、ライセンスを取ったので、走りに行こうと思う。30分で4200円とは、なかなか安い。行き帰りの、海ほたるば800x2円と首都高速があるにしても、1万以内にはなりそう。むしろ、タイヤやブレーキなど、
2025年10月6日 [ブログ] まっさん(辛口のロド乗り)さん -
ワークスチューニングサーキットデイ 2025 Rd3 袖森
去年も参加したイベントに今年も参戦。走行会ですが、プロドライバーとの距離感も超近く、抽選での同乗走行や気軽に話しかけれたり写真撮影も応じていただけます。話は遡るが、前日はみん友さん主催の前夜祭という事
2025年10月5日 [ブログ] code_number_0134さん
-
現状報告 56
現状報告 56前回 9月7日 の報告以降、10本のブログをアップしました。内容は、2025年8月17日に、千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催された、FESTIVAL of SIDEWAY T
2025年9月20日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
10月19日 H1cup特別戦
#H1cup特別戦あと数台参加して欲しいです!全国のS660サーキットユーザー是非参加してください!S660の祭典です✨️※当日実況アナウンサーもきます※YouTubeLIVE配信も予定(スタッフ次第
2025年9月8日 [ブログ] ハピワンさん
-
トムスのライトチューンをサーキットでレンタル走行
トヨタのKINTOというリースを終えた車をトムスがチューニング。それを使ってサーキット走行を体験出来るサービスがありました。本来なら500万円で車を購入し、100万円くらい使ってなんやかんや装備、サー
2025年9月4日 [ブログ] Jacky_mixiさん
-
猛暑!袖ヶ浦が暑すぎる!
というか、日本中暑すぎ!今日は袖森の会員総合枠が午後からなので、きいろ2号で千葉県を南下して東京湾を眺めに行きました。意外と道は混んでなかったです。で、たどり着いたのは木更津港に近接する潮浜公園暑さで
2025年8月31日 [ブログ] コロコロまろんさん
-
FC3Sでサーキット!2025年8月灼熱編
前回、プロに3秒差をつけられ、あえなく撃沈(;´Д`Aプロは、・たったの一周attackなのに・2名乗車でのattackなのに・すげ〜手加減してんだろうに3秒って、デカすぎるでしょ。なんか色々と考えて
2025年8月31日 [ブログ] Plymouthさん
-
ボルボミーティング2025に行ってきました❕
8/24(日)袖ヶ浦フォレストレースウェイにておこなわれた、ボルボミーティング2025に参加してきました♪あらゆるボルボ車が一同に集まるボルボ最大のミーティングで、協賛会社の出店やサーキット走行などイ
2025年8月27日 [ブログ] gapt9122さん
-
袖ヶ浦で油温が上がる話
HKSがオイルクーラーを取り付けしている土屋圭市氏のクロハチですが、数周したら130℃を超えたと話していました。状況的にタイヤウォーム1周、貸し切りしないでサラッと攻めて多くても3周で止めるでしょう。
2025年8月19日 [ブログ] Jacky_mixiさん -
【車載動画】おそらくメガーヌ4では誰もやっていない仕様で試す
諸々あって、夏の練習から、不思議な‥というかメガーヌ3のしなやかなバネ仕様をリヤにつける+操舵の左右差を小さくするトライとしてフロント左右に違うバネを入れることをお試し中。。今回の夏は、ピッチ→ロール
2025年8月14日 [ブログ] リューセイさん -
FC3Sでサーキット!近況&整理
2025年、走るために買ったFC3S。資金的にも厳しいし、運転は下手なもんで、最近でいうところの”エンジョイ勢”としてボチボチやってます。そのボチボチ内容ですが最近は年のせいか忘れちゃうので、みんカラ
2025年8月11日 [ブログ] Plymouthさん

