#被爆のハッシュタグ
#被爆 の記事
-
教科書の記述や数字ではなく/広島平和記念資料館
「1945年8月6日、米軍機が原子爆弾を世界ではじめて広島に投下し、爆発によって9万ないし16万人が4ヵ月以内に死亡した」という教科書の記述や数字ではなく、キノコ雲の下でこの街に何が起こったのか、「9
2025年1月20日 [おすすめスポット] 梟-296-さん -
う~~んスタートの日かぁ~♪。
今日は、また年を取った日。この年になるとお祝いの「お」の字もなく。普段と同じ時を過ごしています。 まぁ、こんなもんでしょう?そして、長崎でも被爆78年でもあり、決して忘れてはいけない戦争の被害です。同
2023年8月9日 [ブログ] くろあげはさん -
今でも使えるのか?
最近のサーベイメーターはカラフルとても可愛いのですがオイラが使ってみたいのは コレなんと 昭和46年製測定単位は 照射線量レントゲン(R) です(R)単位は座学では習ったが今では使われないSv(シー
2023年2月6日 [ブログ] ランクルマニアさん -
今日は渡辺謙さんの始球式(=^x^=)
カッコ良いー🙀そう言えば、むかしむかし、仕事関係者のメキシコ人に『渡辺謙と同い年なんだよ』って言ったら、『えー!?君はどうしたの?被爆でもしたのか?』って言われて、かなり落ち込んだことがありました�
2022年6月16日 [ブログ] こうちょうねこさん -
終わっちゃたか~(-_-;)
広島城の天守閣でしばらく涼んで♪天守閣の見物はおしまいこの日の翌日は広島の原爆の日広島城の場所って戦時中は軍の大本営があった場所だそうそのためか広島の教育委員会の方が広島城の敷地内にいて石垣なんかに残
2020年9月11日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
戦争の語り部は左翼活動家なのか
「死に損ないのくそじじい」と、2014年、横浜市の市立中学校の男子生徒5人が、修学旅行で長崎を訪れた際に、被爆体験を伝える語り部の男性に暴言を吐いたという報道があった。なんでこんな酷いことが言えるんだ
2019年12月17日 [ブログ] Thomas_さん -
福島のエセ科学者による科学信仰の罪
廃炉に向けて作業中である福島第一原発。東日本大震災時、大津波による電源喪失で放射能漏れ事故が起こってしまったのは事実であるが、福島の復興の足かせとなっているのが、反原発派のエセ科学者による放射能脅威論
2019年7月20日 [ブログ] Thomas_さん -
爆風に巻き込まれました
今日は、茨城に住む友人が「PCを作り直したい」ということで、相談役として同行。秋葉原まで行ってきました。友人が使ってるPCは7年ほど前に組んだもので、M/Bは「AOpenのAK77」で、CPUは「At
2018年4月7日 [ブログ] 如月睦樹さん -
リベラルフェア被爆
夕べのナイトオフから帰宅し、ちょっと遅めに目が覚め、「みんカラを一巡してから荷造りの続きを・・・」と思って眺めてたら、リベラルさんのブログが目に留まりました。カーボンプッシュスタータースイッチ・・・欲
2018年4月7日 [ブログ] 如月睦樹さん -
'15.8 ながさき冬旅㉕ 被爆当時の地層
被爆当時の地層。
2017年7月2日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
快勝!最高の気分
今朝もまた金縛り状態で中々起きられず。帰りは駅から直接整骨院へ向かわないと診療終了時間に間に合わないために、地元の駅までレガシィで。会社帰り、今日から交流戦が始まる楽天イーグルス。地元コボスタにジャイ
2017年5月31日 [ブログ] silverstoneさん -
出た(σ≧∀≦)σ
やっと待ちに待ったボーナスが出ました
さあ何買おうか ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルンあーあれも欲しいこれも欲しい
けどね去年より0.14ヶ月も下がったのよねorzほんとこんな画像の
2016年12月17日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
YUPITERU Super Cat A800DR
被爆w[2016.11.16]サブ写真枠に取り付け後写真を追加。
2016年11月16日 [パーツレビュー] くらちゃん@初HYBRIDさん -
Defi METER FOOD
以前から気になってたフロントガラスへのメーター照明の映り込み。これでやっと解消される^^
2016年11月13日 [パーツレビュー] くらちゃん@初HYBRIDさん -
高一の姪っ子が平和公園で他県の女子高生に案内をしたと言うので聞いてみると・・・、ちょっと違うも。
13日にお墓参りに呉市蒲刈に行き、親戚の家でお昼を取っていた時の事です。高校一年の姪っ子は学校の活動の一つとして、広島平和公園で同年の女学生に案内をしたと言うのです。姪っ子は平和公園内にある「被爆の墓
2016年8月15日 [ブログ] べレット ソランさん -
高一の姪っ子が平和公園で他県の女子高生に案内をしたと言うので聞いてみると・・・、ちょっと違うも。
13日にお墓参りに呉市蒲刈に行き、親戚の家でお昼を取っていた時の事です。高校一年の姪っ子は学校の活動の一つとして、広島平和公園で同年の女学生に案内をしたと言うのです。姪っ子は平和公園内にある「被爆の墓
2016年8月15日 [ブログ] べレット ソランさん -
郷土資料館の次は広島城へ
8月6日(土)、広島郷土資料館を出て路面電車に乗り、広島城に向います。当日はボランティアの方々が三か所で随時案内をしてくれたのです。回った順番は違いますが、広島城の入り口から。広島城入り口の橋を渡り、
2016年8月10日 [ブログ] べレット ソランさん -
はだしのゲン云々(-_-;)
少し前になるのだが、「はだしのゲン」の中沢啓治氏が亡くなられて1年を回った。ココでも閲覧騒動の時に一度触れたんだが、また一年忌とは別にちらちらネットで話題として出てきてる。そこで挙がった話題としては前
2016年6月28日 [ブログ] 対厳山さん -
核兵器廃絶と恒久平和を求める誓いのシンボル/原爆ドーム
原爆ドームは広島県の物産の改良増進を図り、産業の発展に貢献する目的で、大正4年4月に建設された広島県物産陳列館です。建物は、煉瓦と鉄筋コンクリートで作られた3階建てで、正面中央階段室を5階建てドームと
2015年12月6日 [おすすめスポット] Marie's Gardenさん -
広島城と陸軍 -昭和20年8月6日防空作戦室-
7月25日(土)の午後からお出かけしました。目標は広島城天守閣 第四層企画展示室での催しを観ること。7月18日から9月6日まで開催されています。タイトル写真は広島城の入り口で撮影しました。最初に、歴史
2015年7月27日 [ブログ] べレット ソランさん