#裁判員のハッシュタグ
#裁判員 の記事
-
今だから言えることなんですが・・・・・!
令和2年度は、本当に当たり年でした。現在、団地の役員で会長職。もう一つは・・・裁判所より候補者になってますと。年明けた令和3年の1月に再度、来たのが選出抽選に来てくださいでした。選出日は、20人もいな
2021年3月7日 [ブログ] くろあげはさん -
お呼びでなかった・・・
かなり前に届いたこのお知らせ裁判員候補者名簿に載りましたよ ってヤツ名簿の有効期限が12月31日までだから、もう来ないでしょう。私は選ばれし者なのだ とか、ブログネタにしたかったけど、公にしては駄
2018年12月28日 [ブログ] こりゃさん -
珍しいものが、ウチの親に届きました
そう、裁判所からの手紙です。って、訴えられた訳ではありません。裁判員の招集案内です。初めて見ました。知り合いでも居ませんでしたから。中味はというと、冊子が入ってました。まぁ、やったこと無いから判りませ
2016年11月16日 [ブログ] ケーツーk2さん -
アイゴーの間違いじゃない
逃げた男「最高」と叫び川へ 広島ひき逃げ29日午前、広島市内で女性2人が車にはねられ、1人が死亡、もう1人が心肺停止状態となっている。車を運転していた男は、逃げていたが、逮捕された。29日午前9時50
2013年11月3日 [ブログ] OyaGyさん -
死刑でいいじゃないか。
千葉大生強殺、2審は無期 裁判員の「死刑」破棄2例目2013.10.8 11:21 [刑事裁判]荻野友花里さんが殺害され、放火されたマンション=2009年10月、千葉県松戸市千葉県松戸市で平成21年、
2013年10月9日 [ブログ] OyaGyさん -
裁判員訴訟
福島県の60代女性が国を訴えた、という事件ですね。これは…理解できるなぁ。憲法の定める「犯罪の償い以外に、意に反した苦役を強いられない」条文に反する、てのも分かります。ワタクシは。しかもね、散々刺殺現
2013年5月8日 [ブログ] 873さん -
裁判員候補者orz…
え~本日、裁判所からなにやら郵便物が届きました。何にも悪い事した覚えが無いのでもしやと思って開封してみた所…「裁判員候補者名簿へ記載のお知らせ」と表記された書類が…仕事にひびくので断りたい所ですが、一
2011年11月12日 [ブログ] takafumiさん -
アウディ風アイラインLED♪
今日21日で裁判員制度が始まって丸2年になるんですね!!既に約1万2000人の人が裁判員を務めたようです。でも裁判員に選ばれた人(赤紙が来た人(笑))は17.3万人を超えます(驚)。意外と多いです!で
2011年5月21日 [ブログ] イチノアさん -
こっ、これは…
みなさん、こんちはー。社会復帰2日目の会社員なおきちです。今日はお友達のミヤジ君がサービス工場にオイル交換に来てくれてました。で、車を整備する現場へ入れてる最中、ミヤジ君の車の助手席を見てみると…「な
2011年1月6日 [ブログ] 会社員なおきちさん -
判決後の裁判員私感報道に物申す
先日の少年殺人犯への死刑判決に参加した四十才前後の男性裁判員の顔出し会見テレビ映像を見ていて、今まで感じていた事が、書かずにいられなくなってしまいました。裁判の重みと云いますか、量刑が言い渡せられる重
2010年11月26日 [ブログ] naruuさん -
人を殺めても生きながらえられる国・・・
『耳かきサービス店女性ら2人殺害事件 無期懲役の判決に遺族は控訴したい考え示す』裁判員裁判で初めての死刑求刑に対し、市民裁判員の判断は無期懲役だった。2009年8月、耳かきサービス店の従業員の女性と祖
2010年11月2日 [ブログ] Byu@新潟さん -
耳かき店員殺害:裁判員裁判、死刑を回避…地裁が無期判決
東京都港区で09年、耳かきエステ店員の江尻美保さん(当時21歳)と祖母の鈴木芳江さん(同78歳)を殺害したとして、殺人罪などに問われた常連客の無職、林貢二(こうじ)被告(42)の裁判員裁判で、東京地裁
2010年11月2日 [ブログ] nobe2さん -
いよいよ裁判員裁判で、死刑
求刑が出ましたね。裁判員制度最大の関心事ですよ。「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、「ポチ(クリック)」お願いします!!!浜松(遠州)の記事の場合にほんブログ村クルマの記事の場合にほんブ
2010年10月26日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
裁判員裁判
ようやく今日、しまね、ととーり両県ではじめての裁判員裁判が始まりました。60人中、2,30人が辞退したとのことで。介護とかならまぁ仕方ないと思いますが、なんか甘っちょろいな~と思ったのは私だけでしょう
2009年10月27日 [ブログ] ゆぼ@ウタタネさん -
裁判員裁判とPTSD
こんにちは、うめ三郎です。裁判員裁判 「霞が関怖い…」地下鉄サリン被害者 選任手続きhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000044-san-so
2009年10月9日 [ブログ] うめ三郎さん -
すごいコトに気づいてしまいましたオレ (゚◇゚) !
・・・近ごろ話題の裁判員制度・・・この方のこの話題に対しコメントしているヤロウども・・・そろいもそろってノリピー裁判の裁判員になりたいよー (*'0'*) !!・・・これを見た私の背中には瞬間!!、
2009年8月9日 [ブログ] ジェニスさん -
裁判員制度に対する報道に辟易
裁判員制度について思うことはいろいろあるのだけれど,意図的にこの話題は避けていました。まぁでも1回目が結審しましたので,チョットだけコメントを。裁判員制度そのものよりも,今回は報道の仕方にちょっと辟易
2009年8月6日 [ブログ] なっち♪さん -
時事ネタ
たまには真面目に時事ネタでも書いてみますか~最近覚せい剤がブームですね~押尾学さんが逮捕されたり旦那が覚せい剤を使ったかでのりぴーは行方不明だし。。。とまぁ二人だけですがねwwwあとはレーシックもいろ
2009年8月4日 [ブログ] アバンテJrさん -
「裁判員」活動開始!!!
いよいよ、活動開始!!!どんな判決が出るか、注目ですね。さて、私のトコには、「赤紙」が来るのか???
2009年8月3日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
仙台地方裁判所に行ってきた。
昨日のことですが、仙台裁判所に行ってきました。はじめに断っておきますが、私は無実です(^^;)今回の目的は、裁判員制度の勉強と、実際の裁判を見学することでした。午前1000現地到着、案内を受け、裁判員
2009年6月29日 [ブログ] みやじさん