#補償のハッシュタグ
#補償 の記事
-
ホイール補償交換[備忘録]☆
今晩は✨交換備忘録です🙇被害補償ホイールが4ヶ月早く届いたので、早速専門店で組み換えてもらいました👩🔧サスが完全に馴染んだ後の再アライメント調整前だったのもありがたいですhttps://min
2025年2月22日 [整備手帳] 流星@さん -
危険運転
タイトルと画像が合わないネタですが・・・・今朝も気持ち良く散歩してきました・・・最近は朝7000歩、昼3000歩、夜6〜7000歩という感じで1.5万歩は確保する、という流れになっています(朝勤務開始
2025年2月21日 [ブログ] green_openmindさん -
改めてチンクちゃん車検終了。
というわけで2017年式なので7年目、3回目の車検という数え方で良いのかな?のチンクちゃんでありますが、かかった費用はタイトル画像の通りであります。税金込みで15万7千円弱、整備費用だけだと11万3千
2024年11月11日 [ブログ] nonchan1967さん -
補償で取り替えて貰いました
備忘録を兼ねる投稿フロントピラーガーニッシュ上部と幌の間のウェザーストリップ表面(黄丸部分)に「荒れた」部分が出来ました。2枚目以降の写真参照願います。
2024年11月9日 [整備手帳] ND5kenさん -
世界的規模のシステム障害の補償は
世界的規模のシステム障害が起こっているというニュースを見ました。自分には直接関係のあるものではないので軽くスルーしましたが、原因となったセキュリティソフト会社は多額の補償を請求されるのでしょうね。たぶ
2024年7月22日 [ブログ] maccom31さん -
タイムズカー
徒歩圏内にTimesのカーシュアがあります。先日、近くを歩いてたら駐車スペースに停めるのに四苦八苦の初心者マークの車が。左フロントバンパーと左フロントフェンダーに擦り傷が。確信はありませんが、あのドラ
2024年7月10日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ホィールケア
左フロントホィール ガリキズホィールケアで新品交換、タイヤ組み換え免責10000円、補償超過負担 18250円
2023年12月3日 [整備手帳] alloroさん -
トヨタ(純正) 2AZ
2AZエンジンのオイル異常消費の修理をしてもらいました。注)以下の長文は経緯でパーツレビューではなくなってしまいました。いつも満タンに入れていたエンジンオイルが去年の年末にゲージの8分目まで減っている
2023年6月17日 [パーツレビュー] aircatさん -
電柱倒す
山形市花楯 田んぼ道といえあの辺は線引き変更で農振から白抜き宅地化 進展所有者は転用利益 いいなあああ主題は電柱倒れ〜の停電だった700戸の停電補償も大変だなあでもどんだけスピード出してたんかねぇ知ら
2023年4月4日 [ブログ] きゅうえむさん -
ガリ傷確認 クリーニング(洗車)
先週痛めた右前輪🛞の備忘録新車購入で支払い済みのイージーケア適用なるか確認する為、Dの連絡待ちの合間となり、洗車と補修の前処理を行いました。
2022年12月19日 [整備手帳] Sawaday919さん -
テスラの電装品は恐怖!?
テスラは電気自動車です。(知っとるわw)色々と既存概念が異なる訳ですが、車をカスタムする上で、一番驚いたのは「ヒューズ」っという概念がないこと。これにより、「ECUで全てを監視」する訳ですが、もちろん
2022年12月11日 [ブログ] polo.8008さん -
(無音)左右サイドミラー補償修理
ディーラーでパーツを取り寄せてもらい、補償修理、ミラーが綺麗になりましたコレで問題なく動きます、音が無さすぎてびっくりです。水が入りにくい対策品になっていますが、再発することもあるみたい😅凍結するの
2022年12月5日 [整備手帳] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
楽○カードのハナシのつづき。
前回、楽○カードの利用メールに、覚えのないお買い物が三つ。合わせて2万円超のアヤシイ請求が来ていた件。その後ですが・・・Amazonが調査するってことで、待っていました。ログインした状態でやり取りして
2022年7月17日 [ブログ] 温泉二号さん -
今回の通信障害で思う事・・・(自論)
ども。ガジェット大好きさんちょです。今回のauさんの通信障害はかなりのニュースになりましたね。対象はau、povo、UQモバイル、MVNOのau回線の契約者なのですが、やっぱり、補償に関しても話題にな
2022年7月3日 [ブログ] さんちょ☆さん -
別案件のゴタゴタ処理
今週はエバポレーター洗浄でのゴタゴタがありましたが、実は同時に別案件のゴタゴタもやっていました・・・。それが画像の「どこでもGPS」5月31日から使用開始したのですが、使用してみると何かへんな事が・・
2022年6月10日 [ブログ] ジェダイさん -
備え有れば…
4月8日の追突事故の物損の協定が昨日決まりました。人身の方は、左腕内側から左手の小指、薬指、中指に掛けての痺れと、左肩、左肩甲骨、首の左側に痛みがあり、ロードスターで運転席に座ったままオープンにする身
2022年5月19日 [ブログ] ヒキさん -
オルタネーター破損
昨日夕方、エンジンを掛けると、ガラガラ音が少し大きい事に気付く。音が少しづつ大きくなっている様な気がしつつ、20km走ったところで、ガラガラ音が消えた。それとほぼ同時に、バッテリー充電異常の警告ランプ
2022年4月25日 [ブログ] BirderCX-5さん -
なんか無料らしいので申し込む。
楽しみなオリンピック開催ですがゴチャゴチャやってますね…最近繰り返し再生みたいな報道を見ていて思ったのはよく出てくる医療関係の専門家代表のアドバイザーの言及。彼の専門分野外に多く口を出しているのはやり
2021年6月3日 [ブログ] あんだ~さん -
アシストグリップ交換
「ティグノリさん」や「ていしあさん」の整備手帳でも既に紹介されているアシストグリップの不具合です。私の場合は、助手席側後部席のグリップが下がったままの状態で、上に持上げても画像の様に下がってしまいます
2020年10月4日 [整備手帳] 黒アンさん -
タイヤパンク補償
タイヤ館でも新品タイヤ購入時に入れるタイヤパンク補償サービスが始まってたので申し込みしました。特典もあって良いですわね。タイヤは高いので、パンクしたときに使える補償はありがたいですわね。
2020年10月4日 [ブログ] 獅子座㈲さん