#補充液のハッシュタグ
#補充液 の記事
-
ウォッシャー液不足の警告が出たので補給してみた😁
ミニはウォッシャー液が減ってもちゃんと警告があるのが便利😁少なくなっているようなので追加しました。2Lのウインドウォッシャー液が全部入りましたよ。
2025年1月15日 [整備手帳] ねこじさん -
「備忘録」バッテリー充電してみるの巻
前回交換して、3年が経とうとしています。ドラレコの駐車監視機能がバッテリーの電圧低下のせいで止まるため、交換しようとも考えていますが、充電してみようと思います。
2024年4月30日 [整備手帳] てる~ちゃんさん -
AUTOBACS AQ. そのまま使えるクーラント補充液 LLC 0.5L ピンク
リザーバータンクのクーラント液がLOWレベルより少し減っていたので、念の為、補充しておきます。前回は、2022.10.1に補充してました。クーラント液の色は、ピンク色が入っていたので、補充液もピンクに
2024年4月29日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん -
クーラント液補充
リザーバータンクのクーラント液がLOWレベルより減っていたので、補充しておきます。画像は補充前です。前回2022年10月1日に補充してます。約1年6ヶ月経ちました。リザーバータンクのキャップを外して補
2024年4月29日 [整備手帳] ゆいちゃんさん -
クーラントの補充
レガシィB4にウォッシャー液を補充しているときに、クーラントのリザーブタンクがLowレベルを下回っているのが気になっていました。夏場に見た時もLowレベルだったので急に減ったわけではないですが、エンジ
2023年12月18日 [ブログ] くろネコさん -
KYK / 古河薬品工業 精製水
電流が細くなるのは、バッテリー液の液面が下がってきている証左。電圧が出ていても電流が細くなると電子機器の出力が落ちます。あれっ?と思ったらバッテリーを変える前に液補充ですね👍おかげさまで音質が元に戻
2023年10月11日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
CAINZ HOME バッテリ-補充液
【再レビュー】(2023/07/23)ラベルが変わったようです。
2023年8月3日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
カオス ブルーバッテリーに補充液注入!
ケーブルと取付金具を外します。当たり前ですがマイナスから外しましょう。
2023年5月15日 [整備手帳] Let Planningさん -
バッテリー
昨年末の車検時に、バッテリーがそろそろ寿命なので交換を検討した方が良いと指摘されていました。すぐに交換が必要なレベルではなかったのでその時は何もしませんでしたが、この冬、朝のすーごく寒い時の始動時は、
2023年3月2日 [ブログ] みちみっくさん -
LEPIAUS ナノカーボン+ バッテリー強化補充液
ひかりです。Yosshyお得意の箪笥の肥やし『バッテリー強化補充液』とエーモンさんの『スポイト式比重計』です。補充液は15年前に買ったモノ、比重計は35年前に買ったシロモノです。何処まで物持ちがいいん
2023年2月18日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
株式会社ジョイフル ロングライフクーラント補充液 J-127
640i乗りの同僚より頂き物です。
2023年2月18日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
Monotaro バッテリー補充液
モノタロウのバッテリー補充液中身は蒸留水(純水)なので、洗車の最終濯ぎ洗いやクーラントの希釈にも使えて用途は広いです。画像ではオレンジの液体になっていますが、TOTAL GLACELF AUTO SU
2022年12月16日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
CAINZ HOME バッテリ-補充液
過去に補充していたものです。
2022年11月24日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
AUTOBACS AQ. そのまま使えるクーラント補充液 LLC 0.5L ピンク
クーラント補充液です。リザーバータンクのクーラント液がLOWレベルより少し減っていたので、念の為、補充しておきます。クーラント液の色は、ピンク色が入っていたので、補充液もピンクにしておきました。0.5
2022年10月1日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん -
新型シエンタHV車のエンジンルーム
新型シエンタ、ハイブリッド車のエンジンルームの補充タンクを見ると、写真左上がブレーキオイルその左下がウォッシャー液その下が私には見たことがありません。右下はクーラント液ですから、あと、何がありましたか
2022年9月25日 [ブログ] やまGiさん -
KYK / 古河薬品工業 バッテリー補充液 お徳用ジャンボサイズ
補充用に購入しました。お徳用ジャンボですので、かなり使用できると思います!中身は精製水です。ちなみにセレナのバッテリー液は・・・・ほぼ満タンでした(笑)
2022年7月27日 [パーツレビュー] ゆうパパんさん -
日点&補充
クーラント補充バッテリー液補充最近、中古でキャストスタイルに買い替えたのだが、点検は欠かせませんね!
2022年4月9日 [整備手帳] りく・海Qu~さん -
悪あがきしてバッテリー液補充してみた
購入から3年7ヶ月経過した愛車のバッテリー…もう交換時期なのはわかっていますが、バッテリー液が少ないようなセルがあるので、バッテリー液を補充してみます。
2022年3月12日 [整備手帳] おぴよさん -
Amazonから!
Amazonで購入したバッテリーメンテナンスセットが届きました。補充液(精製水)とコインドライバー。さて、いつでも出来るけど…(^ ^;;)
2021年9月14日 [ブログ] J'sGRACEさん -
バッテリー液補充 パルス処理
新品購入ですが6か月前のもの+液漏れしてたバッテリーを使ってみようと。シートを半分剥がして。
2021年1月26日 [整備手帳] ぼっくんRRさん