#補助標識のハッシュタグ
#補助標識 の記事
-
よく取り締まっているところ。
時間帯進入禁止でよく取り締まっている場所の補助標識が曲がってました。撮影した側の通りで車からはまるで見えない角度です。これで取り締まりされたらたまったもんじゃないな。
2023年12月21日 [ブログ] あんだ~さん -
標識(規制標識と補助標識) その2
東京都で見かける標識はこちらをブログにエントリーしたことがあります。その時のブログは★規制標識よりも補助標識が気になっているんです。自転車及び歩行者専用+タンデム車を除く=タンデム車走行禁止こうやって
2022年9月1日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
逆走?
こちらの交差点を左折して数十m、走ったところで対向してきた、お巡りさんに一方通行逆走で注意されたことがあります。「一方通行ですよ」「免許、見せて」、色々と言われましたが「違反してないし、免許を見せる筋
2021年2月16日 [ブログ] CN9@いずみさん -
悩む補助標識。
先程の続き。先程の画像の左側の駐車禁止標識と右側の拡大したこちらの画像の補助標識が判断の悩みどころでした。私は管轄の警察署に聞きに行き確認してバイクであってもパーキングメーターエリア内は駐車可能との回
2014年1月2日 [ブログ] あんだ~さん -
合法駐車可!?
都区内某所にて撮影横断歩道の手前に車一台分のスペースがあるんですけど・・・。
2013年10月22日 [ブログ] anony-mouse<: )~さん -
補助標識
メインの標識の下なんかにつけられる補助標識いろいろ。これは時間帯指定とその理由が書いてあります。理由は、Lärmschutz(騒音防止)しかないかも。時間帯指定だけというのはよくあります。200km/
2012年10月3日 [ブログ] レバーケーゼさん -
標識 パーキングチケット
いまいち分からないので、知っていたら教えて下さい。パーキングチケットを利用した駐車方法は、・駐車枠内に駐車・パーキング・チケット発給機でチケットを発給・前面ガラスなどにチケットを掲示・定められた時間な
2009年11月8日 [ブログ] matsu。さん -
手作りの…
デジカメやケータイの画像をパソコンに取り込んでいました。最近撮った中で一番ウケた写真。「手作り」の補助標識です。気持ちは分かるのですが、天候との勝負ですね。我が家の周辺は近道できるルートがあるので、結
2009年9月11日 [ブログ] たに~さん