#製品のハッシュタグ
#製品 の記事
-
ASTRO PRODUCTS サクションカップ
ASTROPRODUCTSにて現品限りのセールをしていて、ミラーを外すサクションカップを狙っていましたが、狙い通りに有ったから速攻購入😚
2023年12月10日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
WILLSON ヘッドライトクリア
オートバックスで、安くなっていたので購入。いつもは、ピカールやリンレイのベッドライト磨きを使用していましたが、リンレイは、もう何十年くらい前に購入した物なので今の時代のものはどうなのかと?購入液体本体
2023年8月21日 [パーツレビュー] のLさん -
エンジョイホンダ
NSXに乗りに出かけた時(こっち参照)に頂戴した入場券。せっかくだから使おう。正規入場料は…900円もとるのか。産業展示館の中はホンダで埋め尽くされてる。客寄せパンダ的な展示はもちろん…それにしても…
2023年7月31日 [ブログ] THE TALLさん -
無い無い尽くし
今日は配送の作業。製品の階上げだって会社行ったら聞かされて、一応エレベーターもあるんでしょうって高をくくって現地に到着したら愕然とした。古い研究施設の建物で、エレベーターは無いです😅ついでに土足厳禁
2022年10月14日 [ブログ] あおまくさん -
新ガチャ。
また変なものをガチャガチャで販売しているのを見つけました。なんだか分かります?アレです。(笑)子供の頃は作業を見ていると何をどうやっているんだろうと見ていた記憶があります。手慣れている業者さんの操作を
2022年6月1日 [ブログ] あんだ~さん -
遅~い
日記をサボってました。書けるような内容の日記にならなかったのでw毎日絞って書くのもね大変ですよね?今日は配送作業で、業者に製品を渡すだけの事。待てど待てど連絡来ない。作業が始まって1時間半後にようやく
2022年2月8日 [ブログ] あおまくさん -
サービス残業
14:30から各部署から数名、集められ「製品に不具合品が混入している可能性があるので検査してほしい」とのこと。定時で検査を終了したものの係長の支持が間違ってたため再検査をしなくてはならない。30分のサ
2021年3月11日 [ブログ] CN9@いずみさん -
株主優待ぃぃ!
一昨年亡くなった実母の遺産で引き継いだ「株」!売買するつもりも無いのでそのまま保有してますが株主優待♪ということで製品詰め合わせが送られてきましたTVでも株主優待だけで生活してる?人とか出てますが、や
2021年3月1日 [ブログ] としお1014さん -
安かろう悪かろうからは卒業したいね...粗悪品販売の疑いで社長らを逮捕
タイヤ・ホイール通販大手のオートウェイ、粗悪品販売の疑いで社長らを逮捕昨日、こんなニュースが目に飛び込んできました。現時点では、否認しているようなので、今後に注目ですね。バブル崩壊以降、日本経済は停滞
2019年11月14日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
ドライブ・・・じゃありませんでしたw
会社から柏へ行って製品を引き取って都内まで持ってきてお客さんとこの倉庫に保管するまでの作業でしたが、往復は別の人にやってもらいました。運転はしなかったから、同乗者とおしゃべりしたりスマホでモンストをプ
2018年12月11日 [ブログ] あおまくさん -
1時間で終了
仕事がどうも手間かかりそうな物件だったけど始まってみたら、あっという間に終わりまして、何だか仕事したんだかどうか・・・。明日はお休みにしたんだけど給料日という謎な日www明日は例の場所で夜桜見物してき
2018年2月27日 [ブログ] あおまくさん -
もうちょっと製品ご紹介!~タイヤ交換編~
こんにちは!よっしーです!(*'ω'*)/最近、あちらこちらで年賀状が売っていてもう年が終わるのかぁーと見るたびに思います...。はやく描かねばっさてさて、今日は先日のブログにて紹介したもの以外の製品
2017年12月8日 [ブログ] エーモン|株式会社エーモンさん -
雨上がりで決死するほどじゃない運転
昨日と同じ作業で製品の運送、昨日よりは少ないので1回で終わっちゃいました。それでも早朝から降り出した雨でトラックの荷台は濡れてるし降ってるしどうなるかと心配したけど、製品を積んできたトラックが会社の駐
2017年6月13日 [ブログ] あおまくさん -
血圧測定の時間も…
火曜日夜の血圧測定の時間も来たんだけども少し高めか……(^-^;寒気が居座っているようなんで検査にはつらいかな……夕方ディーラーから連絡もあったけど無限製品はなくなったらしい…(^-^;
2017年1月17日 [ブログ] 無限RSZさん -
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーロッド SUS304 240mm NP99190
【総評】ネット徘徊していてステン製品を発見してポチりました。■バッテリーホルダーNEOを固定するにあたり、バッテリーロッドの長さが不足する場合に使用するステンレス製のバッテリーロッド(長さ:240mm
2016年10月4日 [パーツレビュー] まくくまさん -
VALENTI 製品カタログ2017
VALENTI 製品カタログ2017
2016年6月16日 [フォトアルバム] VALENTIさん -
中京地区のみん友さん、こんばんわ
今朝は横浜の研究所で引き取った電池を京都まで運搬してるよ。今夜中に大津SAまで移動してそこで仮眠。朝になったら京都工場まで移動。電池降ろしたら帰社予定。行きは東名高速集中工事の渋滞でかなり疲労がたまっ
2014年10月30日 [ブログ] あおまくさん -
〔FUCHS〕最近の傾向・・・
最近、レースの話ばっかりしているな~(。-ω-)ノと思ったFUCHSブログ読者の皆さま!!ちゃんと理由があるんです!!wレースがエキサイティングで楽しいというのは、もちろんですが、なんと言っても、FU
2014年9月16日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
〔FUCHS〕FUCHSチームin 営口
大連空港に到着後、DAIREN NORTH RAILWAY STATIONを通り過ぎ、何もない道をひたすら走ると、とってもインターナショナルな風景が!!そうです!FUCHSの新工場があるオフィスに到着
2014年5月1日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
☆ ドン・キホーテ製品 ネオン管 ☆
暗い山道を走行中に車の車幅などの感覚がわかるりにくいので、ネオン管を取付する事にしました。LEDの様に明るい訳ではありませんが、ネオン管独特のほんのりとした明るさがお気に入りです。
2013年1月2日 [パーツレビュー] ☆ たっくん ☆さん