#複合機のハッシュタグ
#複合機 の記事
-
年賀状と自警団の総会と複合機の掃除と家庭菜園。
今年の年賀状は3通かな。自警団の総会があったから行って来た。簡単に消火栓の確認。最近は綺麗で助かるわ。今後のことを少し相談して終了。複合機の掃除用にクリーニングシートを買ったのが届いた。その前に本体の
2025年1月3日 [ブログ] あれんさん -
アリエクとATOKとすき焼きと複合機。
あ、昨日はすき焼きでした。久しぶりの高い肉は軟らかくて美味かった……。松阪牛は手が出やんな……。アリエクでICカードを注文。去年買ったヤツは使えんかった……。日本語入力はやっぱりATOKやね。複合機の
2025年1月2日 [ブログ] あれんさん -
放置終了
うちの複合機の調子が悪くなったので春に新しい複合機を購入したのですが・・・調子が悪かったのが復活したため新しいものは放置。あれから半年、やはり古いものが調子が悪くなり・・・やっとの思いで箱を開け複合機
2024年10月6日 [ブログ] じゃがーくんさん -
梅雨があけて
さて、沖縄旅行記はこれから宮古島から沖縄本島レポートに入るけれど、その前にひとやすみ日記。梅雨明けが先日伝えられた。本格的な夏がやってきた。だけど梅雨入り前に静岡地方、全国一の暑さという酷暑があった。
2024年7月21日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
寝不足とボートと水路と複合機とレコーダー。
寝不足で眠い。職場の後輩がボートを加工するのに工具を貸して欲しいと。仕事帰りに簡単に打ち合わせ。帰ってきてから水路の確認。今日はそんなに詰まってなかった。複合機の待機電力は微々たるモノでした。1日で0
2024年5月7日 [ブログ] あれんさん -
10連休最終日と白茄子とメロンと苺とスイカと花と複合機とレコーダー。
いよいよ連休最終日です。10日なんてあっという間。やっぱり1年くらい休みが欲しいわ。(笑)限界まで引っ張った苗植えをします。白茄子とスイカとメロンと花苗ですな。まずは空き地に畝立てします。空中栽培を考
2024年5月7日 [ブログ] あれんさん -
畦シートと田植え機と絹さやと複合機の中といちご。
起きたら9時半でした。おはようございます。午後から雨が降るから午前中に畦シートあてを終わらせたかったんですが……。動き出したのは11時。実家へ畦シートを取りに行きました。ついでに田植え機を取ってこよう
2024年4月21日 [ブログ] あれんさん -
プリンター買い替え
'12年初春から使って来たエプソン カラリオEP-704A。一昨日刷っていた所、廃インク吸着パッドが満タンになったとのアラートが出ました。思えば、今年に入ってから「限界が近付いています」と促されていた
2023年6月29日 [ブログ] DaiDai色さん -
年末調整に向け、複合機の出番
保険料控除とか扶養者控除とか諸々の申請書とか証明書を総務課に出さねばならん時期です。去年の源泉徴収票も要るのですが職場の端末からPDFで落とせるかと思いきや、その項目があるだけで結局自宅に保管してあっ
2022年10月27日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
車検証のコピー。
そういえば、車検証のコピーを取らないと。連休明けに、提出しなきゃいけないから。複合機で、コピーしたら、文字が読めない。黒いインクげ無い?染料と顔料インクの2種類使うプリンターだけど。カラーでコピーを取
2022年8月19日 [ブログ] BC5~BP5さん -
インクジェット複合機
◯Canon G3360先日購入したデッドストックの Pixus MG7530 が早くも壊れたため、やむなく急遽購入。(´・_・`)【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]
2022年6月3日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
複合機が壊れた、そして買い替え
8年くらい使ったキャノンのMG6530が壊れました。蓋が開いている的なメッセージが出っぱなしになり故障切り分けした結果、蓋が閉まる部分を検知するスイッチ自体が壊れていることが判明・月に数回プリンターを
2022年3月16日 [ブログ] 無線屋さん -
今日は、にこにこなんです🤭
昨日の帰宅時はイライラさせて頂きみん友さん達の言葉によって復活☺️今日も挨拶回りやら案件調査と忙しくさせて貰ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧行った先で、驚いた…日高屋さんは焼鳥屋さんも運営しているんですね
2021年12月9日 [ブログ] こいんさん -
プリンタ(複合機)買い替え
10年前に購入したブラザーのプリンター複合機ですが、給紙がうまく行かなかったりしながらも騙し騙し使ってきました最近、ヘッドが詰まったのか特定の色が掠れ始めてそろそろ買い替えかと思っていましたが...先
2021年11月29日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
EPSON 元祖インクジェットプリンタ複合機 CC-700
「古き良かったもの」シリーズの一環で、2000年9月に発売の、当時としては画期的だった、元祖のインクジェットプリンタとスキャナの複合機です。名前のCCは「カラリオコピー」から来ているようで、今では当た
2021年3月17日 [パーツレビュー] 絵古呂爺さん -
コピー。
あ、そういえば車両保険証のコピーをしなきゃ。更新日過ぎて、新しい保険証が届いてるのに。会社に行ってないから、忘れてた。久しぶりだなぁ、PCの電源入れるの。スキャナーで、保険証をスキャン。PCに保存、U
2021年2月24日 [ブログ] BC5~BP5さん -
インクジェットプリンター・複合機の導入
我が家では、固定電話機をまだ使用しています。それと、パソコンのプリンターも使っています。固定電話のFAX機能が随分前に使用不可となり、FAXとプリンターとをまとめて一つにしたいな~と以前から検討してい
2020年10月3日 [ブログ] hazedonさん -
エプソンプリンタPM-A700 壊れた&壊した
突然プリンタが給紙(紙送り)エラーに(>_
2020年9月2日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
プリンタ曼荼羅~其の弐~
プリンタ曼荼羅~其の壱~のつづきケツロン、最廉価モデル「TS3330」にケテ~イである。(ヤマダ電機にて)まぁやっぱり、高画質プリントがしたけりゃ、コンビニの高性能コピー機にゃ敵わんワケでして、ウチで
2020年8月2日 [ブログ] rossorossoさん -
プリンタ曼荼羅。
我が家の廉価複合機、キャノンMG3530がご機嫌ナナメ。カラーコピーの調子がワルイ。 いつの購入だったか失念したが、こやつも我が家に来て4~5年程度か。¥5k程度だった気がする。インク代とほ
2020年6月21日 [ブログ] rossorossoさん