#複製のハッシュタグ
#複製 の記事
-
ポン付けのハズが
床面に対し、フラットに付いてるものと想定していたが…ベースの端が、斜めに削れたカタチに。嗚呼…胸が張り裂けそうだ??サイズ感は問題なさそう。しかしながらベース形状が微妙に違う為、このまま使えそうにない
2025年5月19日 [フォトアルバム] nishiyan1122さん -
バッテリーカバー複製
バッテリーカバー最近はネットオークション等でもあまり見かけなくなってきてので形のあるうちに複製作りましょうしっかり養生して養生は養生テープカーワックス塗ってさらにシリコンスプレーガラスクロスで一層目2
2024年7月26日 [整備手帳] masafumiyさん -
キーシャッターを交換しちゃうぞ! ポロリもあるよ! の巻
ダサアイテムの純正前カゴ。しかし、あると便利なこと、この上ない。少し歪んでいたので、手で形を整えました。 サビが出ている部分は、サビチェンジャーで補修。
2023年11月4日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
キーコピー。
エリーゼのキーを複製しました。2016年に訪問して作成してもらったんですが今回も2本在庫ありですぐに作ってくれました。以前に比べてお値段は上がっていましたがそれでも1000円/本です。確認してみたらロ
2023年3月8日 [ブログ] あんだ~さん -
リアアンダーの複製に挑戦(後編)
前編の続きです準備した物・ポリエステル樹脂(インパラ)・硬化剤・グラスマット (2種類)・紙コップ・刷毛・ローラー
2023年1月17日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
リアアンダーの複製に挑戦(前編)
むすめのスターレットのリアアンダースポイラーが塗装の為に取り外していたので、自分も同じのが欲しいなぁ〜と思っていたので複製に挑戦してみます複製はした事がないのでどうやれば良いのかわからないので、とりあ
2023年1月11日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
エンブレム複製その①
NRF Nネコエンブレム!複製します!
2022年5月14日 [整備手帳] artista styleさん -
シリコン型による複製方法の考察
作成方法は色々とネットには載っていますが、備忘録の様なものなので興味の無い方はスルーしてください(苦笑)今回複製したいと思ったのはコレアバルトの70周年エンブレムです。まぁ、いつもの通りあそこから入手
2021年12月23日 [ブログ] Hilo500さん -
ピラーエンブレムを複製
11月23日は”いいニッサンの日”って事で軽くクルマ弄りをしました。通常、セドリック/グロリアのワゴン&バンはクォーターウインドウの横にロゴの入ったプレートが付いています。我が家のグロリアワゴンはGa
2021年11月24日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
nmaxの鍵の複製
昨日の話。最近nmaxの鍵を紛失。予備が無いのはやっぱり不安なので、鍵屋へ行くことに。しかし!キーシャッターの部分まで複製をお願いするも、みなさん口を揃えて『バイクの鍵はやってない』とのこと。朝10時
2021年11月8日 [ブログ] シン☆☆☆さん -
【廃盤】ウインカーレンズ 複製 その1
飛び石だろうか、ミラーに付いているウインカーレンズが割れた。割れた破片を集めたが足りない・・・メーカーに連絡したが「現在廃盤商品となっており、本体の型及びレンズ部分の型共に現在破棄してしまっており、お
2021年9月26日 [整備手帳] KOTOKOさん -
Craft Resin クリスタルレジンNEO
シリコンで型取り流し込めば、ウインカーレンズ等を複製できます。廃盤製品にはもってこいのアイテムです。分量を間違えて使うと硬化しないので注意です。
2021年9月26日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
VANCE PROJECT Mr.シリコーンバリアー
多目的離型剤シリコン型を成型する時に上型、下型を引っ付かなくしたり複製する商品が、シリコンと合体しなくするための溶剤
2021年9月26日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
Autel MX-Sensor 315MHz TPMSセンサー
汎用TPMSセンサーです。同社のTS501のようなプログラミングツールを使って、純正TPMSセンサーのコピーを作成することができます。日本国内は電波法の関係で、433MHzではなく 315MHzが使用
2021年6月24日 [パーツレビュー] エス☆イーさん -
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その5 完結編)
前回からの続きですhttps://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/41750786/さて、ようやくタイヤが到着したので、タイヤ交換と同時にコピーしたT
2021年6月7日 [ブログ] エス☆イーさん -
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その4)
前回からの続きですhttps://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/41733882/タイヤの発注が遅くなったせいで、今週末にタイヤ交換できず、センサー
2021年6月7日 [ブログ] エス☆イーさん -
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その3)
前回からの続きですhttps://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/41729098/純正TPMSセンサーを交換するに当たり、2つの製品を購入したことを
2021年6月7日 [ブログ] エス☆イーさん -
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その2)
前回からの続きですhttps://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/41720685/今回の件について色々調べたところ、電池切れしそうな純正TPMSセン
2021年6月7日 [ブログ] エス☆イーさん -
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その1)
皆さんはTPMSという機能をご存知でしょうか。TPMS=Tire Pressure Monitoring System(タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)とは、タイヤの空気圧低下を早期に検
2021年6月7日 [ブログ] エス☆イーさん -
GW8日目・・・念願のモールドキー
GW8日目。グロリアワゴンの鍵を作ってもらいに合鍵屋さんへ。もともとウチに来た時からスペアキーしか無かったのでブランクキーを買ったのですが、スペアキーからの複製を受けてくれる店が少なく、辻堂のミスター
2021年5月7日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん