#西工のハッシュタグ
#西工 の記事
-
東京空港交通 L-854
東京空港交通L-854品川200か1706日産ディーゼル スペースアロー PKG-RA274RBN+西工02MC C-Ⅰ2007年式元 L-54(54-70455R2) JALパックハピネスライナー
2025年4月3日 [ブログ] さんちゃん(サンマル)さん -
ジュピターリムジン 616
ジュピターリムジン堺200か616日産ディーゼル スペースアロー KC-RA531RBN+西工92MC後期 C-Ⅰ1998年式元 関西空港交通(元車番不明)→東亜観光(和泉200か1466)→小川観光
2025年3月22日 [ブログ] さんちゃん(サンマル)さん -
PDG-な西工ボデーのスペースランナー
しばらく放置しているうちにみんカラのメンバーズIDやパスワードがわからなくなり、更に放置してしまう悪循環に陥っていました。気が付けばとんでもない年月が過ぎ去っていました。この度よりJT600型ジェミニ
2019年1月6日 [ブログ] バスのたまり場さん -
一畑交通に西工
先日出かけたときに出雲空港連絡バスに西工車体の車両が入っているのを見かけたので今日撮ってきました。西工92MC C型ボディでドアは折戸。側面に行先表示機の跡らしき小窓とサボ受けがあります。リアタイヤの
2018年11月22日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
2018年5月22日9時40分から9時55分撮影。京都駅前。
前回の週休(月火)の2日目宿泊先をチェックアウトしてから京都駅に向かう途中で撮影しました。趣のある外観の関西電力ビル。京都市電が走っていた頃の写真によく写っていました。JR京都駅。何度も利用してきまし
2018年5月29日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
名古屋市交通局。名古屋市営バスの西工ボディー車。
※タイトル画像および本文中の画像は、ウキペディア・コモンズ・パブリックドメインより引用しました。我が町、名古屋市、ワタクシ名古屋市近郊に住んでおりますが、この際固いことは言わんでちょ~っ!名古屋市交通
2017年4月10日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
西鉄バス目達原♪
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町の国道34号線沿いにあります。漢字三文字で「めたばる」と読むようで、昔ながらの「発着所」といった雰囲気が好きです。2006年3月9日取材。
2017年3月30日 [フォトギャラリー] DENKAさん -
東京空港交通(リムジンバス)西工車
先日の東京出張の折、羽田から都心部まで利用しました。西工が来たらいいなぁ~なんて思っていたら…ビックリ!福岡に純正ボディが増殖していく中、東京の地で西工が健在とは嬉しい限り。
2017年3月30日 [フォトギャラリー] DENKAさん -
お正月仕様2015(西鉄北九州)☆
お正月三箇日には、こうした国旗を付けたバスが走ります。時折装着していない車両もいますが…。まずは西工96MC。
2017年3月30日 [フォトギャラリー] DENKAさん -
KL-JP252NANの写真
あの後姿は・・・250の西工架装から後姿はこうなっています。微妙に補助灯とバックランプの配置が違うから判るけども。地域的に250は富士重。252は西工なのです。わからない人からすれば何の話やら、、25
2017年3月5日 [フォトギャラリー] セリカSSさん -
PKG-RA274PAN
西部バスさんですランプの配列が何とも・・・シベリアンテールは、JP/RM360系、RA273のみになったという事ですな。架装は西工のB‐Ⅰノンステ
2017年3月5日 [フォトギャラリー] セリカSSさん -
今日のバス・・・西工ダケ
A5701?どーなってる?これはA5724じゃ?U-JP211NTN改が抹消された・・・
2017年3月5日 [フォトギャラリー] セリカSSさん -
レインボウな物件
秋のCP緑化強化月間の期間中に撮影した、レインボウな物件です。そして、バスマニアの皆様、お待たせしました~これは両備バスの岡山~玉野(宇野駅近辺)を結ぶ「玉野渋川特急」の専用車、三菱ふそうのKL-MP
2015年10月25日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
カマボコさんの現状…
こんばんは。本日近くまで足を運んだので、カマボコさんに会ってきました。ん、ん、ん・・・。作業に参加出来なくてスイマセン。。。今の季節に申し上げるのもなんですが、涼しくなったら重い腰を上げねば…と。なに
2015年5月4日 [ブログ] DENKAさん -
KL-RA551RBN
日産ディーゼルスペースアロー ハイデッカ西工C-1架装ホイールベース6.18m長いやつかっこいいわ大事に使ってね。
2015年1月30日 [ブログ] セリカSSさん -
コイツも語っておかなければ
先のブログで、京都市バスは6232号車のことを語りましたが、10/30の朝、コイツを見かけて語らずにいられなくなりました(^-^)2013年10月30日時点で、京都市バスの最古参車両となっている、60
2014年9月25日 [ブログ] SiR-RSZさん -
2008年02月現在♪
見てくれはいいが、ボディの腐食は著しい。
2014年9月20日 [フォトギャラリー] DENKAさん -
次は・・・夏の遠足?、秋の遠足?
次期遠足「2014年最新作!」を企画中。
2014年6月27日 [ブログ] JT150さん -
910LPGとカマボコさん
こんばんは、ご無沙汰しています。気付けば910LPGをサルベージして満5年、そろそろ何とかしなければ…という今日この頃です。前回公道を走ったのは3年前の秋、某NHKドラマのロケ参加での数日間。無事任務
2014年4月18日 [ブログ] DENKAさん -
キッカケは夜間徘徊♪
一部の方はご存知の、カマボコこと西鉄バス旧2745車。1977年12月に製造され、90年12月まで久留米~筑後~大牟田間にて活躍しました。現在は私が参加する北九州線車輌保存会の収蔵車輌で、筑紫野市のJ
2013年8月30日 [ブログ] DENKAさん