#西新井大師のハッシュタグ
#西新井大師 の記事
-
【西新井大師・浅草寺】両親を連れぶらり寺社仏閣めぐり①
両親👴👵にせがまれ、寺社仏閣めぐりへ🚙💨先ずは関東厄除け三大師のひとつ、西新井大師こと「五智山遍照院總持寺」へ🚙💨江戸時代後期建立の山門は足立区の文化財に指定されている👏金剛力士像😳な
2025年5月22日 [ブログ] ATSUP_HARDさん -
パワースポット⁉️四国八十八ヶ所霊場(的)へプチドラ旅🚙
天気は午前中☀️→午後☁️となりました。今まで小銭入れとして使っていたミニ財布がついに壊れてしまい、急遽買いに行って来ました。そして今回初めて、、プチお遍路の旅へ…タイトル画像で、既にバレた様な気もし
2025年2月2日 [ブログ] なうなさん -
交通安全祈願
午前中西新井のお大師さんに、交通安全祈願に行ってきました。不思議だったのが、着いた途端に雨が降ってきて、本堂の中での祈祷の間は雨が止んでいたのに、車のお加持のために外にでるとまた降り出したこと。ホント
2024年9月29日 [ブログ] kain1971さん -
関東三大厄除け大師のひとつに行ってみた
一昨日の日曜日、天気が荒れる予報でしたが、久しぶりに東京へ出かけました。どこへ出かけたのかというと、関東の三大厄除大師で有名な西新井大師です。西新井店はパワースポットでも有名で、立派な山門を通ると圧倒
2024年6月4日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
西新井大師 交通安全祈願御守札
今年も西新井大師の交通安全祈願御守札を戴いて参りました。戴き続け…最早37年くらいになるでしょうかぁ〜⁉️昨年は残念ながら『無事故無違反』を達成出来ず…『今年こそは‼️』との思いで取り付けましたが…御
2024年1月7日 [パーツレビュー] ジンズーさん -
西新井大師へ初詣に行ってきました…🚘
世の中は3連休中かと思いますが…拙者的には今日が唯一のお休み…ってことでこの日とばかりに恒例の西新井大師へ初詣に行って参りました。先ずは出発前に昨年の達磨に目を入れました…そして9:40クロスライダー
2024年1月7日 [ブログ] ジンズーさん -
西新井大師
山門。大本堂。三匝堂。池。鯉達。諸々祈願。(^人^)【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]】@ホテルニューオータニ幕張
2023年8月9日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
厄除け
こんにちは♪GWですね。昨日は晴れましたが、今日は雨天で風が強い。上手くやれば9連休と言われていますが、天気にはあまり恵まれないようで。さて先週ですが、厄除けに行ってまいりました。川崎大師とか佐野厄除
2023年4月30日 [ブログ] 魂@さん -
21日は初大師
はい、みなさんごきげんよう^^新年も今日で丸3週間1月21日は初大師、弘法大師さんが3月21日にご逝去されているので毎月21日がお大師様の縁日ですが、新年初のお大師様、初大師として1年の中でも特に賑わ
2023年1月21日 [ブログ] mintgさん -
走り初めと初詣
昨日はカラダが重く一日中グダグダしてしまいましたが今日はそういう訳にはいきません‼️朝7:00に起床…速攻で着替えて…朝食…昨年頂いたダルマに目を入れました…そして予定通り9:45今年初のMR20DE
2023年1月15日 [ブログ] ジンズーさん -
☺️仁王像 : 西新井大師(足立区西新井)☺️
足立区 西新井 にあります真言宗豊山派 五智山 遍照院 總持寺 へ🚙弘法大師により天長3年(826年)創建。関東の厄除け三大師の1つ。山門は江戸時代後期の建立。仁王像は風格ありました😊大本堂の大き
2022年11月23日 [ブログ] ピカ1さん -
西新井にてスタンプラリー♪
に参戦♪アリオ西新井、西新井大師、東武鉄道のコラボ企画です。お大師様もスタンプラリーに協賛する時代。儂は激しく同意致します!で、まずは西新井大師から…夏の風物詩、風鈴祭りが開催ちう。ミケの風鈴、カワイ
2022年7月17日 [ブログ] プープー星人さん -
西新井大師(總持寺)/西新井大師
御朱印をいただきに行ってきました。この日はよい天気でした。道中も空いていて快適なドライブでした。
2022年5月17日 [おすすめスポット] 空のジュウザさん -
東京・西新井大師 ~藤棚~
東京・西新井大師 ~藤棚~(2022/04/25撮影)おはようございます。今日も良い一日をお過ごしください。樹齢700年とも言われている西新井大師の藤。水の音が心地良いいろは池前、大本堂正面にあたる藤
2022年4月26日 [ブログ] エコヤマさん -
西新井で謎解き
西新井と言えば、大師?東京マリン?あ、懐かしいマリンの方はとっくに潰れてましたね…(T.T)…。そんな西新井で、謎解きが開催中との情報をニョボさんが嗅ぎ付けまして…。「どうせ暇なんだから、行ってみたら
2022年3月24日 [ブログ] プープー星人さん -
不老長寿と品格向上祈願の初詣
今日は12月と年明け早々の各半日休日出勤の代休を併せて1日代休を取得致しました。そんな本日は遅れ馳せながらの初詣に行って参りました。年末年始は愚息家族が帰京…年始は4日から仕事…先の3連休は風邪をひい
2022年1月13日 [ブログ] ジンズーさん -
休日出勤とようやく初詣
本日の臨出をもって今週の業務も無事終了です!普段なら自分が検査している機械のある部分のハーネス処理を男手3人で行うのですが、「別の細かい部品の組み立てが出来るのこすさんしかいないので、今日はそっちをお
2021年2月7日 [ブログ] こすさん -
草団子@西新井大師を買ってきた!
先日TVで紹介されてた「西新井大師の草団子」を食べたい!とのリクエストで床屋さんに行くついでに購入してきましたTVで紹介されたのは「清水屋」さんですが、調べてみると大多数の人が「中田屋」さんの草団子も
2020年9月14日 [ブログ] としお1014さん -
2020年 お正月振り返り
今更感はありますが、2020年始を振り返り。初めて、おせち料理を頼んでみました。今年も、届かない!中身が少ない!等トラブルがあったようですが、我が家には無事に到着。美味しく頂きました。自宅で過ごすお正
2020年1月13日 [ブログ] GV7×KANAMEさん -
今年も大師で初詣
例年3が日のうちに行く様にしていた初詣。お互いにいろいろと用事があったりで昨日までに行きそびれてしまい、今年は4日(土曜日)に行ってきましたよ。と、その前に・・・相方さんが元日、実家に帰ろうとしたらバ
2020年1月5日 [ブログ] こすさん