#西方の湯のハッシュタグ
#西方の湯 の記事
-
第47話:大分:まるた屋温泉西方の湯
鴎は狐の食べ物です@ひでエリです。なんと3タテ×2という体たらく、1勝8敗という貯金箱っぷり。北海道のマリーンズファンの現地の悲鳴が聞こえます。昨日などは9回裏2点差勝ってたのに、まっすーからのサヨナ
2025年4月5日 [ブログ] ひでエリさん -
4日目・・・西方の湯とイタリアン
14日。。。ただひたすら、秋田市内から帰ります。我が家までだいたい720㎞。(ぉ途中、にかほ市内で給油とスーパーで軽くお買い物してたら、見かけた「焼きアナゴ」が、コレですよ。((((;゚Д゚))))w
2016年8月18日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
3泊4日 男鹿半島へ
今年のお盆は、13~17の5連休にしました。ここ最近、車中泊旅はしてないような・・・そう言えば、4月の能登半島以来です。だいぶ疲れが溜まってたので、今回はいつもより遠くへ出かけてきました。目的地は、男
2015年11月10日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
超強烈な温泉 親鸞聖人「西方の湯」
さきほど、超強烈な温泉へ行ってきました。今、パソコンに向かってますが、体から、温泉のくさいニオイが漂っています。なんともすごい温泉です。胎内市中条の海岸沿いに、大きな親鸞聖人の像があります。すごく目立
2015年3月9日 [ブログ] MMのむらさん -
西方の湯のプロモーションビデオ♪ オモシロイ
新潟の知る人ぞ知る、強烈な温泉といえば、胎内市・中条にある、「西方の湯」宗教的なあやしい建物、巨大な親鸞聖人の像、そしてすごいニオイのお湯・・・・私も、1月に行きました。その時のブログは以下。http
2015年3月9日 [ブログ] MMのむらさん -
温泉といえば、やっぱココだネ♪♪♪
私の大好きな温泉といえば、ココ。西方の湯。先週の日曜日にも行った。胎内市中条の海岸端の国道113号沿いにある。巨大な親鸞聖人の像があるから、見たことのある人も多いに違いない。しかしここが温泉であると気
2015年2月12日 [ブログ] MMのむらさん -
日本一くさい温泉「西方の湯」は今
新潟県胎内市中条町にある西方の湯は、日本一くさい温泉として、温泉通の間では有名です。そのにおいは、強烈な消毒臭、もしくはクレゾール臭、悪く言えば、くっさい便所のにおい。そのにおいが温泉から強烈に、にお
2015年1月14日 [ブログ] MMのむらさん -
行きたくない温泉に行ってきた、
※グロ注意w昨日は友人オヌヌメのとある温泉を目指してドライブしてきました久しぶりの黄色いコと一緒です、(一緒に走るのはこれで最後になるかも?)目的の温泉へ行く前に、ちょいと村上で観光ですまずは昼飯ガイ
2014年12月2日 [ブログ] みっちー@サファイヤコペンさん -
マニア向け/越後の里親鸞聖人総合会館 西方の湯
2011年 9月 初訪問2013年 5月 なんとなく再訪問一部のマニアには有名な(?)物件、通称「西方の湯」。マニアにしかオススメできません。入り口が怖くて入れず、勇気を出して入館しても誰もいないうえ
2014年9月14日 [おすすめスポット] う ど んさん -
山形4日目・・・寄り道
5月6日の朝。酒田からそのまんま、国道7号線を南下してもよかったんだけどちょっと海を見たくなったので、笹川流れへ・・・(ぉそしてそのまんま、海沿いの道をたどってくると新潟県胎内市の辺りで、なんかぁゃι
2013年5月11日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
新潟・海鮮&温泉三昧ツアー2日目/西方の湯(さいほうのゆ)
もうね、ここは最強の温泉!独自にレポートを作りました。これをご覧下さい。http://minkara.carview.co.jp/userid/300342/car/682874/2852777/ph
2012年1月12日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
日本一クセー!最強温泉へカラダを張って突撃訪問その2(2011/09/11)
温泉分析表です!
2011年11月3日 [フォトギャラリー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
日本一クセー!最強温泉へカラダを張って突撃訪問その1(2011/09/11)
みん友の【けろさん】からご紹介いただき、緊急突撃訪問してきました。お約束通り、実際のレポートをお送り致します(笑)西方の湯(さいほうのゆ)新潟県胎内市中村浜2-29電話 0254-45-2550風呂の
2011年10月30日 [フォトギャラリー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
緊急突撃!日本一クセー
温泉
みん友の【けろさん】から、ココの突撃レポ待ってます!
と言われたものですから、温泉ソムリエとしては、行かないわけにはいきませんね
胎内市【旧・北蒲原郡中条町】はちょうど帰り道でしたから、行ってきちゃい
2011年9月12日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん