#西武池袋線のハッシュタグ
#西武池袋線 の記事
-
西武池袋線バンザイヽ(´▽`)/
今日は西武池袋線で毎週月曜日の現場へ…🚃去年の11月からの『新しい生活様式』が始まって以来…滅多に電車では座れなくなった拙者ではありますが、本日偶々、乗った『準急所沢行き』が拙者に優しい仕様…座席間
2025年3月17日 [ブログ] ジンズーさん -
黄色い帯の西武線と
来た来た、黄帯の6000系。カメラのレンズ内手振れ補正がOFFだったので手振れ最高w
2023年11月1日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
西武線池袋駅とハリーポッターととしまえん
昨日、久々に西武池袋線を利用して池袋へ。既にご承知かと思いますが、としまえん跡地に現在建設中の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がいよいよ6月16日開園い
2023年4月13日 [ブログ] 伊達(だて)さん -
入間基地研修見学(厚生センターから滑走路側へ) #日本国防協会 #航空自衛隊 #入間基地 #西武池袋線 #稲荷山公園駅 #厚生センター
2月9日、日本国防協会の入間基地研修見学体験喫食(昼食)のあとは、厚生センターに立ち寄り、売店でお買い物タイム(^^)vここには、コンビニ、託児所もあります。そして、バスに乗車滑走路側へ移動します…っ
2023年2月11日 [ブログ] どんみみさん -
青ざめた?
作業終わってもう19時。空が青かったからスマホの超広角で撮ったら青が強調されていい写真が撮れた。今朝は西武池袋線の清瀬と小手指間の停電で運転見合わせてた影響で、いつものバスがやや遅れて出勤時間ギリギリ
2022年5月11日 [ブログ] あおまくさん -
華の都へ
公休日の平日に買い物とどうしてもWebでできない手続きを行いに。さらに大回りをして。まず、最寄り駅からこれに乗り込み、華の都へ。青梅特快東京行きE233系のT71編成0番台として昨年約12年ぶりに新製
2021年2月7日 [ブログ] のぞみ163号さん -
そんな先週末は。
ちょっと寄り道を。まずは山手線に乗って池袋ヘ。西武池袋線のホームへ準急飯能行30000系10両編成(8両+2両)30000系の2両編成前パン車が先頭でした。続いて、これを見かけました急行飯能行4000
2020年7月8日 [ブログ] のぞみ163号さん -
ダイヤ改正前にレッドアローを求めて
西武レッドアロー10000系が3月のダイヤ改正で引退とのことで、今日は朝から撮影しに行ってきました。引退式のセレモニーは3月13日に予定していましたが新型コロナウィルスの感染を考慮して中止になりました
2020年3月5日 [ブログ] あおまくさん -
池袋線を撮る
いきなりお目当ての10000系、リバイバルカラーで来ました。
2020年3月5日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
あちこち行ってみた・・・75(後編)
前編からの続き・・・池袋に着いて、今度は堤鉄道に乗車しましたが・・・自分が乗車したのはなんとも運が良いことにライナー運用にも普通の運用にもつける40000系車両でした♪乗車中はカワサ菌感染の恐怖に苛ま
2018年10月27日 [ブログ] 紺ウサギさん -
今朝の西武池袋線にて・・・
人身事故が発生してダイヤが大いに乱れ、通勤通学その他でお使いの皆様に対して気の毒に思います。※特に(僕のみん友さん含め)運悪く当事車両に乗られ、運転再開まで1時間も足止めされた皆様はなおのことですね(
2017年7月10日 [ブログ] 紺ウサギさん -
小樽~旭川~札幌Ⅰ(2012年5月6~8日)
今回は約一月前に決まった春の北海道行きでした。写真は西武池袋駅にて6日朝に目撃したライオンズのペイントを施された車輌です。
2017年4月13日 [フォトギャラリー] ぼんじょるのさん -
ニューレッドアロー号で行く旅♪
今日はNゲージで行く西武鉄道の特急車両10000系NRA(ニューレッドアロー)で行く旅になります設定は飯能→池袋でしょうか?このフォトギャラは適当に流して下さい・・・※西武10000系はM社の車両にな
2017年3月27日 [フォトギャラリー] スーパードルフィンさん -
西武池袋線と相互乗入鉄道と
いつも日曜・祝日の出勤時に利用している西武池袋線。会社が埼玉との境にあるのとバスの始発が日曜は遅いので乗ってます。先日は京浜急行とのコラボで「赤電」に乗りました。今日はお休み、午後から撮影しに保谷駅か
2016年5月24日 [ブログ] あおまくさん -
西武池袋線と相互乗入車両たち その2
9000系 京浜急行コラボ
2016年5月24日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
西武池袋線と相互乗入車両たち その1
2000系
2016年5月24日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
▼初電車ハイドラ
私の中で、ずっと課題になっていた西武池袋線と西武新宿線。時間を作って自転車で回ろうか?なんて考えていたのですが、あの辺に詳しい家内が一言。「所沢まで行って帰ってくると両方の路線を一気に行けるよ!」とい
2016年4月10日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
銃撃
今から58年前の今日、私や我が子も利用したことのある西武池袋線の電車内で、俄には信じ難い事件が起きた。稲荷山公園駅付近を走行中の下り飯能行電車に乗車中の武蔵野音楽大学の学生が、線路に隣接する米軍ジョン
2015年9月8日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
西武池袋線開業100周年関係・その2<青鉄資料13>
開業百周年ということで開業時から営業している12駅で硬券記念乗車券をそれぞれ発売しているということなので(デザインも全部別)、スタンプラリーならぬ記念乗車券ゲットラリーをしてきました。青いのは台紙です
2015年5月3日 [フォトギャラリー] しろびっつ(・∀・)さん -
西武池袋線開業100周年関係・その1<青鉄資料12>
開業百周年記念イベントの一環で西武6000系を1両だけ黄色に塗ったくった車両を走らせるということなのでで、一番最初の臨時運転の時に乗ってきました。2014/04/18 西武線池袋駅
2015年5月3日 [フォトギャラリー] しろびっつ(・∀・)さん