#西穂山荘のハッシュタグ
#西穂山荘 の記事
-
西穂登山-後編 (2020/09/08)
西穂丸山から1時間10分ほど歩いて,ようやく西穂独標が見えてきました。この写真を撮った時には独標が見えていましたが,しばらくしたらガスって来てピークが見えなくなったのと,今までの登りでだいぶ体力を消耗
2020年11月20日 [フォトギャラリー] tshさん -
西穂登山-前編 (2020/09/08)
この日は何とか天気が保ちそうだったので,予定通り西穂登山を敢行しました。普通であれば第2ロープウェイの始発駅であるしらかば平へ車で向かうところですが,この日は新穂高温泉駅前の「ホテル穂高」へ宿泊してい
2020年9月14日 [フォトギャラリー] tshさん -
はるかなる西穂高岳
【前日の行程】新穂高ロープウェイ↓西穂山荘【本日の予定】西穂山荘↓独 標↓(西穂高岳)* * *翌朝、きれいに晴れ渡る。きのうの雨が嘘みたいに天気が回復する。やはりオレには、旅の女神が微笑んでくれ
2020年8月23日 [ブログ] RicoAlfaRomeoさん -
【北アルプス】西穂山荘に泊まる【山小屋初体験記】
一年がかりの夢がいま実現しようとしています。北アルプス・穂高連峰今回の旅はそう、本格的な登山です。* * *和歌山を午前3時に出発。途中、睡魔におそわれ第二京阪・京田辺パーキングで仮眠をとる。目を
2020年8月16日 [ブログ] RicoAlfaRomeoさん -
新穂高ロープウェイ
標高1300メートルからわずか7分で2152メートルに高低差700メートル 歩かなくても行けます時間短縮に画期的と思いましたすれ違いです料金新穂高温泉郷岐阜山脈 左手 笠ヶ岳2898メートルこちらの反
2017年9月20日 [ブログ] TORI DC2さん -
西穂 丸山 標高2462メートル 360°大パノラマ
北アルプスに行ってきました天気 コンディション 最高でした北アルプス 西穂山荘 2367メートルここまでは 新穂高ロープウェイ山頂駅から ひたすら上りました1時間10分でしたさらに上ります丸山というポ
2017年9月19日 [ブログ] TORI DC2さん -
西穂高独標登頂071014(その1)
新穂高ロープウェイの乗り継ぎのときに見かけたハクサンイチゲです。物の本によると、花の時期は6~7月ということでしたが・・・。
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
西穂独標登山
いや~、あんなに暑い暑いと言っていたのに、すっかり秋めいてきましたね!8月中は、オフ会、東京への2泊3日の車中泊旅行、奥飛騨でのキャンプ等々、、、楽しいイベントが盛りだくさんだったのに、結局ブログアッ
2013年9月28日 [ブログ] rosy!さん -
通年営業の山小屋/西穂山荘
新穂高ロープウェイの頂上駅から歩いて1時間半北アルプスの南にある通年営業の山小屋ですここから西穂高岳への稜線は岐阜・長野の県境で上高地が下に見えるほうが長野県、ロープウェイが見える笠ヶ岳のほうが岐阜県
2012年8月28日 [おすすめスポット] まんけんさん -
2012 夏 西穂独標まで行ってきたよ~③
とり~コンデジで捕獲しました
2012年8月27日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
やっと筋肉痛から・・・
日頃運動不足のウチら夫婦はお山から帰ってきたら足が筋肉痛でまともに動けず・・・4日たってようやく普通になってきました少しはトレーニングしてからでないと山歩きはダメということですねさて、次のターゲットは
2012年8月22日 [ブログ] まんけんさん -
2012 夏 西穂独標まで行ってきたよ~②
西穂山荘に到着~通年営業の山小屋です
2012年8月22日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
ヘロヘロになって戻りました
西穂高から無事もどってきました。昼のブログで独標登頂後、下山が怖い~と書きましたがまさしくその通り登りより数段下りのほうがキツイというより怖かったです一応、ガイドブックなどには独標までは初心者でも行け
2012年8月18日 [ブログ] まんけんさん -
天気最高♪ (≧∇≦)
雲海に浮かぶ笠ケ岳がメッチャ綺麗っすよ~♪\(^ー^)/さぁ、西穂山荘まで歩きまっせ~♪
2009年9月22日 [ブログ] ペーターさん -
西穂山荘到着
定時報告16 45山荘に到着生飲んでます蝶ヶ岳 がきれいです←訂正霞ヶ岳明日は 西穂高岳をアタックする予定です
2008年8月12日 [ブログ] 梅太郎さん